fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第47話「帰ってきたPlaymaker」

igunisu20180411.jpg

リンクリボーがマジ可愛い。


yusaku20180411.jpg

【朗報】遊作君にもリアルの友達が出来ました。

comic20180407.jpg

「おめでとうございます」

yuma20111025.jpg

「新章突入と共に登場して
やたら主人公に馴れ馴れしいキャラね…」


singetu20130331.jpg

「あ…(察し」

asuto20130602.jpg

「『楽しかった友情ごっこ』が来るぞ、遊作!」

jyudai07.jpg

「ヨハンパターンで良い奴かもしれないだろ」

yuya20170213.jpg

「それだと闇落ちじゃねーか…」

とにかく穂村くんには要注意だ。
俺の決闘者としての感がそう疼いてる…



■新OP「go forward」
FWD20180411.jpg

ラストに出てきて良い所かっさらうFWDから
必死さを感じる。
情報が多すぎるので以下、箇条書き

・リングとチャンピオンベルトを捨てたGo鬼塚

この3か月…一体彼に何があったんだろうか?
賞金稼ぎになったのも、何か理由があるんだろう。
サイクロップス鬼塚になって
デッキも変貌しそうだな。

・遊作と敵対する草薙さん

弟に何かあって敵対する道を選ぶのかな?
草薙さんに関しては「裏切るんじゃ」
っていう予想が初期のEDであったんですけど…まさかね
V兄様みたいなOP詐欺かもしれませんが。

・復活したハノイのみなさん

三騎士とスペクターと
リボルバーは再登場した時
どんなポジションになるんだろうか?
スペクターに関してはサイバース世界関連の
絡みがまだあるだろう。

・コードトーカー軍団大集合

水トーカーはアーチャーとのこと。
謎のシルエットのドラゴンは
しょごりゅうの進化形態になるかな?

・リンクリボーとロボッピのアイを巡る三角関係

なんかオービタルを思い出すな


■本編の感想
yusaku20180413.jpg

遊作がアルバイトしてるだけで
なんか平和になったのを感じられるんだからズルイ。

ブルーエンジェルとしてではなく
葵ちゃん本人と会話するのって
一体いつ以来になるんだろうか?

今回は新章スタートっていう感じで
各キャラクターごとの現状の説明をしつつ
新たな戦いの火ぶたが切って下ろされる
という感じで情報量が多い話でした。
この新しい物語が始まるって言う
感覚は本当にワクワクしますね。

以下、今週のストーリー箇条書き
・滅びたサイバース世界といなくなったイグニス達
・リンクリボーはアイに懐いてて可愛い
・スピードデュエルが解禁された新生リンクヴレインズ
・世界を救った英雄から一転してお尋ね者になるPlaymaker
・衣装を新調したゴーストガール
・お兄様は復職。北村さんは降格したのかな…?
・SOLテクノロジーのクイーンが登場
・Playmakerを追いつめるバウンティハンター部隊に志願する鬼塚
・着々と回復していってる草薙仁
・テレビから現れたペプシマン
・草薙仁の魂を奪うペプシマン
・仁を襲った敵を追い、リンクヴレインズに飛び込むPlaymaker
・あっさりと戻ってきたアイと付いてきたリンクリボー
・アップグレードしてデータストームを操れるようになったアイ
・ブラッド・シェパードさん、あっさり退場
・ペプシマンVS遊作のデュエルが開始
・早速召喚されるリンクリボー。可愛い
・ペプシマンが使うのはハイドライブという名のサイバース族のモンスター群


今回、新カードとして
「リンクマジック」が登場。
リンクマーカーが付いた魔法カードで
設置しておけば、リンクモンスター無しでも
エクストラデッキからモンスターが特殊召喚ができる。
ランクアップマジックのような語呂だけど
エクストラデッキからの特殊召喚を補助する
面白いカードだ。
リンクモンスター無しで
ペンデュラムで大量展開したり、
融合を連発したり、
アクセルシンクロもできる。
果たしてOCG化されるのだろうか?

やっぱりリボルバーとの最終決戦以降
アイの相棒感は「良い」と感じるようになりました。
黒幕説とかいろいろあったけど
普通にいい関係を築きそうだよな。
他のイグニスが人間滅ぼすわって言っても
アイだけは味方でいてくれそうだ


■新ED「BOY」
homura20180411.jpg

どんな関係かって聞かれたら、友達以上かな?
それとも違うかな。
もう友情ごっとかないことを祈るだけだ。

・GXのEDを彷彿させるカードラッシュ
・ほむほむ君はやっぱりロスト事件の被害者?
・もはやエンタメ捨ててそうな鬼塚軍団
・エマさんとブルエンやっぱりコンビ組むのかな?



なんていうか…キャラが一気に増えて
新しいストーリーが開幕したって感じがしました。

【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

・遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

・遊戯王VRAINS 第24話「ダークマスクが背負う宿命」

・遊戯王VRAINS 第25話「ウィルスデッキ オペレーション」

・遊戯王VRAINS 第26話「希望を導くスリー・ドロー」

・遊戯王VRAINS 第27話「闘う男、島直樹」

・遊戯王VRAINS 第28話「三騎士、最後の将」

・遊戯王VRAINS 第29話「クサナギ・リポート」

・遊戯王VRAINS 第30話「奈落への扉」

・遊戯王VRAINS 第31~33話感想

・遊戯王VRAINS 第34話「聖なる天樹」

・遊戯王VRAINS 第35話「もう一つのロスト事件」

・遊戯王VRAINS 第36話「くだらない正義」

・遊戯王VRAINS 第37話「我が母なる樹」

・遊戯王VRAINS 第39話「闇に葬る弾丸」

・遊戯王VRAINS 第40話「勝利への渇望」

・遊戯王VRAINS 第41話「欺かれた真実」

・遊戯王VRAINS 第42話「スターダスト・ロードの導き」

・遊戯王VRAINS 第43話「イグニスの誕生」

・遊戯王VRAINS 第44話「運命の囚人」

・遊戯王VRAINS 第45話「極限領域のデュエル」

・遊戯王VRAINS 第46話「未来を描き出すサーキット」

aisiafc2.jpg

とりあえずリンクリボーの効果発動ですね
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
今回の話観てると鴻上博士が危惧していた
人類の方がAIを受け入れなくなるから滅亡するという事が
少しずつ現実に近づいている感じがしました。
サイバース世界の滅亡が人類によるものの場合、
アイはともかく、他の生き残りのイグニスが
どう行動起こすかわからないです。

草薙仁に関しては、本当にあの事件がトラウマだったのか?と少し思いました。
今回出てきた謎のデュエリストはどう観ても仁を標的としていた、
もしかすると仁が長らくう病んでたのはハノイを恐れていたんじゃなく、
今回現れた方が本命じゃないかと少しだけ思いました。
正体不明な以上、アレをハノイ関連と誤解する可能性もあります。
2018/04/11(水) 22:58 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
帰って来たPlaymaker
しかし指名手配された影響で「帰ってくれPlaymaker」と後の展開でなったら嫌だな。

サイバース世界が崩壊していた。
遊作に友達が出来そう。
この二つを合わせると遊戯王的に考えたら犯人は・・・となりそうで恐い。ベクターのせいで新規友人キャラはまず疑いを持たないといけないからなあ・・・。

新しい敵。ペプシマンにも、フェストゥムにも見えました。

リンクマジックこれ上手く扱うと遂に正式なNO.1~4を原作に近い感じで出せそうなので、リアルナンバーズハンターから見たら是非実装して欲しい所。ついでに2部一話から出る点、見た目がRUMぽいのもそう思えます。

今回もAiが「そだねー」と最近話題のワードを言ったのはアドリブかな?
前回の「しもしも?」とか、今回のAiが再登場した理由から更に良い感じに憎めないキャラになってきた気がします。

地味に新しい不穏要素の「デュエル無しでPK可能」また終盤の命懸けの戦いになったらこれを使う奴が出る嫌な予感しかしない。

ついでに「デュエルに勝ったら要求出来る」これも今後大事になりそうな設定な予感。
2018/04/13(金) 20:06 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 今回の話観てると鴻上博士が危惧していた
> 人類の方がAIを受け入れなくなるから滅亡するという事が
> 少しずつ現実に近づいている感じがしました。
> サイバース世界の滅亡が人類によるものの場合、
> アイはともかく、他の生き残りのイグニスが
> どう行動起こすかわからないです。

人類がAIを許容できないからサイバース世界を滅ぼそうとした
その報復としてAIが人類を滅ぶす…
でも、どっちも引き金になってるの鴻上博士だよね。

> 草薙仁に関しては、本当にあの事件がトラウマだったのか?と少し思いました。
> 今回出てきた謎のデュエリストはどう観ても仁を標的としていた、

神代兄妹がバリアン七皇だったみたいな
終盤でとんでもない設定が明らかになったりして…

2018/04/15(日) 00:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 帰って来たPlaymaker
> しかし指名手配された影響で「帰ってくれPlaymaker」と後の展開でなったら嫌だな。

返ってくれウルトラマン

> この二つを合わせると遊戯王的に考えたら犯人は・・・となりそうで恐い。ベクターのせいで新規友人キャラはまず疑いを持たないといけないからなあ・・・。

遊戯王視聴者のトラウマは大きい。あまりにも

> 新しい敵。ペプシマンにも、フェストゥムにも見えました。

あなたは…そこにいますか?

遊矢「!!」レイラ「!!」

> リンクマジックこれ上手く扱うと遂に正式なNO.1~4を原作に近い感じで出せそうなので、リアルナンバーズハンターから見たら是非実装して欲しい所。ついでに2部一話から出る点、見た目がRUMぽいのもそう思えます。

No1~4は本当にどうするんでしょうかね?

> 今回もAiが「そだねー」と最近話題のワードを言ったのはアドリブかな?
> 前回の「しもしも?」とか、今回のAiが再登場した理由から更に良い感じに憎めないキャラになってきた気がします。

アイは本当に相棒ポジションで終わってほしい。

> 地味に新しい不穏要素の「デュエル無しでPK可能」また終盤の命懸けの戦いになったらこれを使う奴が出る嫌な予感しかしない。

SOLテクノロジーは何を思ってアンティ可にしたんだろうか
2018/04/15(日) 00:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>【朗報】遊作君にもリアルの友達が出来ました。
了見君との三角関係な薄い本が熱くなるぜ……
2018/04/16(月) 21:45 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >【朗報】遊作君にもリアルの友達が出来ました。
> 了見君との三角関係な薄い本が熱くなるぜ……

了見「この泥棒猫!」
穂村「黙れ雌犬」

アイ「なんかメモオフみたいになってきたぞ」
2018/04/16(月) 22:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ