最新記事
- 蜘蛛ですが、なにか? 第14話 感想 (04/17)
- 結城友奈は勇者である ちゅるっと! #2「ちゅるっと錬成」感想 #ちゅるっと (04/17)
- バック・アロウ 第15話 感想 #バック・アロウ (04/17)
- 月刊アストルム2021年4月号 (04/16)
- ゴジラS.P<シンギュラポイント> 第3話 感想 #ゴジラSP (04/16)
- ゾンビランドサガ リベンジ 第2話「ぶっ壊れかけのレディオ SAGA」感想 #ゾンビランドサガリベンジ (04/16)
- SDガンダムワールド ヒーローズ 第2話 感想 (04/15)
- SHAMAN KING 第3話「アンナと道 潤」 感想 #SHAMANKING (04/15)
- 幼なじみが絶対に負けないラブコメ 第1話 感想 (04/15)
- 転スラ日記 第2話「春の空気と」感想 #転スラ (04/14)
2018. 04. 18
ガンダムビルドダイバーズ 第3話「守る者」

どうやらプロローグは2話~3話の間に
あったエピソードだったようです。
このシーンが気になる方は
是非とも公式で配信されている
プロローグの動画をご覧ください。

「俺のこの手が光って唸る! 」
お前を倒せと輝き叫ぶ!」

「喰らえ! 愛と! 怒りと! 悲しみのぉぉ! 」

「シャイニング・フィンガー・ソード!」

「 面! 面! メェェェェン!」
このネタしか思いつかなかった。
感想:

AGEⅡマグナム販促回。
AGE-2の機体をベースに
AGE-FXのCファンネルを装備。
実質アセムとキオが合わさり最強に見える。
ダークハウンドの装甲がはがれて本当の姿を
表す所とかやっぱりロマンがあってカッコいい。
しかし、何故マスクまで割れるのだ!!
あと、チャンピオンのキョウヤさんの
人柄が解るお話だったな。
メイジンはちょっと変態染みたものを感じたけど
チャンピオンは普通に良いお兄さんって感じだ。

普通にビームライフルを使ってる
ダブルオーの絵が新鮮だった。
GNソードのライフルモードは
実体剣にビームライフル付けた様なものだから
銃らしい銃を使う刹那の機体って実は無い。
(クアンタのビームガンもシールドに搭載されてるものだし)
りっくんが強くなるためにいろんな武器を使って
試行錯誤を重ねてるのが良くわかる描写だった。
思考錯誤の末に実体剣を使った戦法が
一番合ってることに気付いて、ダイバーエースを作る流れになるんだろうな。

ゲスト用ログインがハロなのは
ガンダムシリーズらしくて良かった。
「かわいい」って、お前の方が可愛いんじゃい!
ゲスト用でログインすれば
サラちゃんにだっこしてもらえるのか…

シャア「ええぃ!理性が持たん時が来てるのだ!」
アムロ「それはエゴだと何度言ったらわかる!」
スパロボXでシャアもアムロもラライヤに優しくて笑う
確かに"彼女"の面影あるからね。
しかし、ビギナープレイヤーの間で不正ツールや
不正行為が流行り始めて、ベテランプレイヤーが
自ら不正を取り締まってるとか…
運営は何をしてるんだ?
このゲームもそのうちきな臭くなってくるに違いない。
大会中にトラブルとか起きるんだろ。解ってる。
俺詳しいんだ。
【感想】
・ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」
・ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」

フリー素材コーラサワー
- 関連記事
-
-
ガンダムビルドダイバーズ 第5話「聖地・ペリシア」 2018/05/01
-
ガンダムビルドダイバーズ 第4話「霊山の虎狼」 2018/04/25
-
ガンダムビルドダイバーズ 第3話「守る者」 2018/04/18
-
ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」 2018/04/10
-
ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」 2018/04/04
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No title
No title
> 面! 面! メェェェェン!
デビルガンダム「関節を狙うって聞いてたら頭からカチ割られたでござる」
>銃らしい銃を使う刹那の機体って実は無い
MSVならエクシアR3やセブンソード/Gのブラスターとかあるんですけどね。ロングライフルだから銃らしい銃と言えるかというとちょっとあれですけど
>運営は何をしてるんだ?
①実は陰でSE達が不眠不休で奮闘している
②運営もグル
③運営「仕様です」
デビルガンダム「関節を狙うって聞いてたら頭からカチ割られたでござる」
>銃らしい銃を使う刹那の機体って実は無い
MSVならエクシアR3やセブンソード/Gのブラスターとかあるんですけどね。ロングライフルだから銃らしい銃と言えるかというとちょっとあれですけど
>運営は何をしてるんだ?
①実は陰でSE達が不眠不休で奮闘している
②運営もグル
③運営「仕様です」
『SAO』のTHE SEEDクラスのシステム?
肉中もプニプニ出来ます
何気に人を懐柔させる威力&破壊力がゴッドフィンガーに匹敵するロンメルの手(マテつ。
キョウヤさんお忍びモード
何処の勇者ロボですかぁ……サンライズお家芸ですな。
ゲスト用アバターがハロ
どの作品のハロなのか……サイズから察してアスランでは無いから、OOのハロか?
何気に人を懐柔させる威力&破壊力がゴッドフィンガーに匹敵するロンメルの手(マテつ。
キョウヤさんお忍びモード
何処の勇者ロボですかぁ……サンライズお家芸ですな。
ゲスト用アバターがハロ
どの作品のハロなのか……サイズから察してアスランでは無いから、OOのハロか?
今回のチャンピオン:肉球好き
モモカちゃんの正式アバターは猫耳美少女
まさか発展するとか無いよな。
CV速水のオコジョ。声だけで強く、アバターがお茶目まさにピッタリな人選。
アイラさんまさかの登場で速水VS早見は無いだろうか?
因みにチャンピオンが違反プレイヤーを取り締まる構図ですが、今は亡きFF11では「ゲーム用」とは別に「ゲームマスター」という特殊なアバターを使って「運営への要望を直に聞く」「違反プレイヤーを目の前で発見したらゲームマスターになり取り締まる」という今回のチャンピオンの様な活動をさせていた事があるようです。
次回遂にモモカちゃん正式アバターで参戦。
多分数回に一回は着せ替えされる。
モモカちゃんの正式アバターは猫耳美少女
まさか発展するとか無いよな。
CV速水のオコジョ。声だけで強く、アバターがお茶目まさにピッタリな人選。
アイラさんまさかの登場で速水VS早見は無いだろうか?
因みにチャンピオンが違反プレイヤーを取り締まる構図ですが、今は亡きFF11では「ゲーム用」とは別に「ゲームマスター」という特殊なアバターを使って「運営への要望を直に聞く」「違反プレイヤーを目の前で発見したらゲームマスターになり取り締まる」という今回のチャンピオンの様な活動をさせていた事があるようです。
次回遂にモモカちゃん正式アバターで参戦。
多分数回に一回は着せ替えされる。
あの食べられたジェガン
コレが本物のMSだったらブルデュエル並みの怖いシーンだよな。
コーラサワーいつまで出てくるんだろうか?
コレが本物のMSだったらブルデュエル並みの怖いシーンだよな。
コーラサワーいつまで出てくるんだろうか?
>「俺のこの手が光って唸る! 」
お前を倒せと輝き叫ぶ!」(以下略
そっか、元ネタ的にそっちの方が正しかったか…………
自分はあれを最初に見た時ライザーソードの方を先に連想してたので、
刹那「00より先にライザーソードを使っただと…………」
と言うネタを思いついてたんですが、無駄になっちまったかな…………
ゲストキャラがハロと言うのは結構面白いアイディアですよね
ガンダムシリーズにハロは必須だし、ハロが出てないガンダム作品あったっけ?
鉄血最初の方しか見てなかったけど、確かハロいなかった気はする
しかし不正行為が流行っていると言うのに、運営は何をやったんだか……。まさかBFみたいに運営側の人間が犯人なのか?
コーラサワーノルマは今回も達成しましたね。このままずーと出て、最終回には本物の声優呼んでなんか喋ってくれるのかな?
お前を倒せと輝き叫ぶ!」(以下略
そっか、元ネタ的にそっちの方が正しかったか…………
自分はあれを最初に見た時ライザーソードの方を先に連想してたので、
刹那「00より先にライザーソードを使っただと…………」
と言うネタを思いついてたんですが、無駄になっちまったかな…………
ゲストキャラがハロと言うのは結構面白いアイディアですよね
ガンダムシリーズにハロは必須だし、ハロが出てないガンダム作品あったっけ?
鉄血最初の方しか見てなかったけど、確かハロいなかった気はする
しかし不正行為が流行っていると言うのに、運営は何をやったんだか……。まさかBFみたいに運営側の人間が犯人なのか?
コーラサワーノルマは今回も達成しましたね。このままずーと出て、最終回には本物の声優呼んでなんか喋ってくれるのかな?
No title
キョウヤさんの言う通り、細工している連中が間違いなくいる。あの愚弟や襲いかかってきたデビルガンダムも関係している。
Re: No title
>サクさん
コメントどーも
> チャンピオンかっこよかったですね
> それに、すごくいい人で
ガンダムシリーズの仮面かぶってる奴が
まともなわけないだろ!!
っと思ってたらすごくまともでした。
> 謎の鳥型メカが出てきましたが、もろ変形しそうな形状で
> 持ち主の忍者ちゃんがOPで一緒にいる
> SDのリアルチェンジ用の合体パーツになりそうですね
鳥メカとスーパー合体して最終形態…あるあるだな
> あと今回でサラちゃんがAIである可能性のが高くなりましたね
> てか、そうだとすると最終的にリっくんのガンプラと融合合体したりするかも?
AIが止まらない
コメントどーも
> チャンピオンかっこよかったですね
> それに、すごくいい人で
ガンダムシリーズの仮面かぶってる奴が
まともなわけないだろ!!
っと思ってたらすごくまともでした。
> 謎の鳥型メカが出てきましたが、もろ変形しそうな形状で
> 持ち主の忍者ちゃんがOPで一緒にいる
> SDのリアルチェンジ用の合体パーツになりそうですね
鳥メカとスーパー合体して最終形態…あるあるだな
> あと今回でサラちゃんがAIである可能性のが高くなりましたね
> てか、そうだとすると最終的にリっくんのガンプラと融合合体したりするかも?
AIが止まらない
Re: No title
>もちもちさん
コメントどーも
> > 面! 面! メェェェェン!
> デビルガンダム「関節を狙うって聞いてたら頭からカチ割られたでござる」
関節なんて狙う必要なかった
> >銃らしい銃を使う刹那の機体って実は無い
> MSVならエクシアR3やセブンソード/Gのブラスターとかあるんですけどね。ロングライフルだから銃らしい銃と言えるかというとちょっとあれですけど
GNアームズのキャノンも・・銃ぽくなかったですからね
> >運営は何をしてるんだ?
> ①実は陰でSE達が不眠不休で奮闘している
> ②運営もグル
> ③運営「仕様です」
繭「糞運営ね」
コメントどーも
> > 面! 面! メェェェェン!
> デビルガンダム「関節を狙うって聞いてたら頭からカチ割られたでござる」
関節なんて狙う必要なかった
> >銃らしい銃を使う刹那の機体って実は無い
> MSVならエクシアR3やセブンソード/Gのブラスターとかあるんですけどね。ロングライフルだから銃らしい銃と言えるかというとちょっとあれですけど
GNアームズのキャノンも・・銃ぽくなかったですからね
> >運営は何をしてるんだ?
> ①実は陰でSE達が不眠不休で奮闘している
> ②運営もグル
> ③運営「仕様です」
繭「糞運営ね」
Re: 『SAO』のTHE SEEDクラスのシステム?
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも
>肉中もプニプニ出来ます
> 何気に人を懐柔させる威力&破壊力がゴッドフィンガーに匹敵するロンメルの手(マテつ。
VRに感触はないはずなのに…すげぇ
> ゲスト用アバターがハロ
> どの作品のハロなのか……サイズから察してアスランでは無いから、OOのハロか?
猫耳なあたりOOのハロぽいですね。
コメントどーも
>肉中もプニプニ出来ます
> 何気に人を懐柔させる威力&破壊力がゴッドフィンガーに匹敵するロンメルの手(マテつ。
VRに感触はないはずなのに…すげぇ
> ゲスト用アバターがハロ
> どの作品のハロなのか……サイズから察してアスランでは無いから、OOのハロか?
猫耳なあたりOOのハロぽいですね。
Re: タイトルなし
> 今回のチャンピオン:肉球好き
> モモカちゃんの正式アバターは猫耳美少女
> まさか発展するとか無いよな。
チャンピオンの外の人がどんな人間かわからないけど…
ちょっと犯罪くさくないかな?
> CV速水のオコジョ。声だけで強く、アバターがお茶目まさにピッタリな人選。
ティッピーみたいなもん
> 因みにチャンピオンが違反プレイヤーを取り締まる構図ですが、今は亡きFF11では「ゲーム用」とは別に「ゲームマスター」という特殊なアバターを使って「運営への要望を直に聞く」「違反プレイヤーを目の前で発見したらゲームマスターになり取り締まる」という今回のチャンピオンの様な活動をさせていた事があるようです。
何よりもゲームを愛してるプレイヤーが
MMOの世界を護っている感ある
> 次回遂にモモカちゃん正式アバターで参戦。
> 多分数回に一回は着せ替えされる。
モモカちゃんはそういう路線確定か
> モモカちゃんの正式アバターは猫耳美少女
> まさか発展するとか無いよな。
チャンピオンの外の人がどんな人間かわからないけど…
ちょっと犯罪くさくないかな?
> CV速水のオコジョ。声だけで強く、アバターがお茶目まさにピッタリな人選。
ティッピーみたいなもん
> 因みにチャンピオンが違反プレイヤーを取り締まる構図ですが、今は亡きFF11では「ゲーム用」とは別に「ゲームマスター」という特殊なアバターを使って「運営への要望を直に聞く」「違反プレイヤーを目の前で発見したらゲームマスターになり取り締まる」という今回のチャンピオンの様な活動をさせていた事があるようです。
何よりもゲームを愛してるプレイヤーが
MMOの世界を護っている感ある
> 次回遂にモモカちゃん正式アバターで参戦。
> 多分数回に一回は着せ替えされる。
モモカちゃんはそういう路線確定か
Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも
> あの食べられたジェガン
> コレが本物のMSだったらブルデュエル並みの怖いシーンだよな。
ケルベロスバクゥはあのシーンだけでも
かなりトラウマ。
> コーラサワーいつまで出てくるんだろうか?
フリー素材のコーラサワーは最終回まで皆勤賞してほしい。
コメントどーも
> あの食べられたジェガン
> コレが本物のMSだったらブルデュエル並みの怖いシーンだよな。
ケルベロスバクゥはあのシーンだけでも
かなりトラウマ。
> コーラサワーいつまで出てくるんだろうか?
フリー素材のコーラサワーは最終回まで皆勤賞してほしい。
Re: タイトルなし
>通りすがり者 さん
コメントどーも
> そっか、元ネタ的にそっちの方が正しかったか…………
> 自分はあれを最初に見た時ライザーソードの方を先に連想してたので、
> 刹那「00より先にライザーソードを使っただと…………」
> と言うネタを思いついてたんですが、無駄になっちまったかな…………
デビルガンダム相手ならシャイニングフィンガーソードですね。
メメントモリ相手ならライザーソードで
> ゲストキャラがハロと言うのは結構面白いアイディアですよね
> ガンダムシリーズにハロは必須だし、ハロが出てないガンダム作品あったっけ?
> 鉄血最初の方しか見てなかったけど、確かハロいなかった気はする
鉄血にハロはいなかったな。
> しかし不正行為が流行っていると言うのに、運営は何をやったんだか……。まさかBFみたいに運営側の人間が犯人なのか?
ありそう…なんせホビーアニメにおける運営はクソなのは割とありがちだから
> コーラサワーノルマは今回も達成しましたね。このままずーと出て、最終回には本物の声優呼んでなんか喋ってくれるのかな?
それある
コメントどーも
> そっか、元ネタ的にそっちの方が正しかったか…………
> 自分はあれを最初に見た時ライザーソードの方を先に連想してたので、
> 刹那「00より先にライザーソードを使っただと…………」
> と言うネタを思いついてたんですが、無駄になっちまったかな…………
デビルガンダム相手ならシャイニングフィンガーソードですね。
メメントモリ相手ならライザーソードで
> ゲストキャラがハロと言うのは結構面白いアイディアですよね
> ガンダムシリーズにハロは必須だし、ハロが出てないガンダム作品あったっけ?
> 鉄血最初の方しか見てなかったけど、確かハロいなかった気はする
鉄血にハロはいなかったな。
> しかし不正行為が流行っていると言うのに、運営は何をやったんだか……。まさかBFみたいに運営側の人間が犯人なのか?
ありそう…なんせホビーアニメにおける運営はクソなのは割とありがちだから
> コーラサワーノルマは今回も達成しましたね。このままずーと出て、最終回には本物の声優呼んでなんか喋ってくれるのかな?
それある
Re: No title
>光になれ さん
コメントどーも
> キョウヤさんの言う通り、細工している連中が間違いなくいる。
たぶんですけど、くノ一の子はそれを探っていて
あのマントの男が黒幕っていうオチかも
コメントどーも
> キョウヤさんの言う通り、細工している連中が間違いなくいる。
たぶんですけど、くノ一の子はそれを探っていて
あのマントの男が黒幕っていうオチかも
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/6289-1176dcbf
それに、すごくいい人で
リっくんの励ましかたも凄く良かったです
(初心者設定なのに歴戦の人みたいな会話になってたり
ちょっと抜けてるところも個人的にポイント高いです)
謎の鳥型メカが出てきましたが、もろ変形しそうな形状で
持ち主の忍者ちゃんがOPで一緒にいる
SDのリアルチェンジ用の合体パーツになりそうですね
あと今回でサラちゃんがAIである可能性のが高くなりましたね
てか、そうだとすると最終的にリっくんのガンプラと融合合体したりするかも?