fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第48話「裁きの矢」

igunisu20180418.jpg

ねるねるねるね
CMは本当に一度見たら忘れられない
インパクトがあったと今更ながら思う。

vrains20180418.jpg

オプティックブラストする
サイバースマジシャンには驚いたね。
…とか思いつつ。

今回のパックの看板で
せっかくの初登場だというのに
フィニッシャーにならないどころか、
「シューティングコードトーカー」に
美味しい所を持っていかれるという不遇さは
流石儀式召喚といったところである。
まぁ前々回の対リボルバー戦における
エースカードの扱いよりはマシだと思うけどぉ。

ブラックマジシャンステータスで
攻撃名もブラックマジシャンを
リスペクトしてるものなので
これからの活躍を期待したい。
(波動竜騎士 ドラゴエクィテスみたいな一発ネタでないことを祈ろう)
何気に遊作のカードの中では唯一
単独でヴァレルロードを殴り倒せるカードですからね。

vrains20180419.jpg

しかし、サイバース・ウィッチの声が
野太くない…だと。
墓地に魔法が存在していて
リンク先にモンスターが特殊召喚するという
条件を満たす必要があるが、
儀式モンスター+専用の儀式カードを手札に加え
さらに墓地からレベル4以下のサイバースを完全蘇生という
よくよく考えると恐ろしいアドの塊である。

code20180419.jpg

シューティングコードトーカーは
最後の属性である水属性担当のトーカー
武器が弓だからダイレクトアタック効果か
バーンダメージを与える効果かと思いきや、
リンクの数だけ連続攻撃というのには驚いたね。

star20110223.jpg

あぁだから「シューティング」なのか。

homura20180419.jpg

アイツとソイツっぽいデュエリストに
行く手を阻まれたプレイメイカーの前に現れた
炎を纏いし謎のデュエリスト。
おっぱい大好きでハーレム王を目指しそうな声しやがって…
あれだろ、体半分は氷属性なんだろ。わかってる。
ついでにバスケットが得意で小学生のコーチをしてそう。
友達を武器にしたり、前世が犬だったり
スタンド使いとして覚醒して満足さんと一緒に満足してそう。


ペプシマンことボーマンとその弟のハルは
記憶を取り戻すために戦っているようですが
ハルはなんとなく演技っぽくて
ボーマンを操ってるように見える。
ハイドライブは属性メタ効果をもった
CCみたいなカードで、OCG化するかちょっと心配。
(それよりもスペクターのカード出してほしいが)

次回はほむほむくんの初デュエル。
遊戯王で純粋な炎属性使いって
BK使いのアリト以来になるかな?
他のカードゲームだと炎は主人公色だったりするけど
遊戯王だと本当に使い手少ないからな。

【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

・遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

・遊戯王VRAINS 第24話「ダークマスクが背負う宿命」

・遊戯王VRAINS 第25話「ウィルスデッキ オペレーション」

・遊戯王VRAINS 第26話「希望を導くスリー・ドロー」

・遊戯王VRAINS 第27話「闘う男、島直樹」

・遊戯王VRAINS 第28話「三騎士、最後の将」

・遊戯王VRAINS 第29話「クサナギ・リポート」

・遊戯王VRAINS 第30話「奈落への扉」

・遊戯王VRAINS 第31~33話感想

・遊戯王VRAINS 第34話「聖なる天樹」

・遊戯王VRAINS 第35話「もう一つのロスト事件」

・遊戯王VRAINS 第36話「くだらない正義」

・遊戯王VRAINS 第37話「我が母なる樹」

・遊戯王VRAINS 第39話「闇に葬る弾丸」

・遊戯王VRAINS 第40話「勝利への渇望」

・遊戯王VRAINS 第41話「欺かれた真実」

・遊戯王VRAINS 第42話「スターダスト・ロードの導き」

・遊戯王VRAINS 第43話「イグニスの誕生」

・遊戯王VRAINS 第44話「運命の囚人」

・遊戯王VRAINS 第45話「極限領域のデュエル」

・遊戯王VRAINS 第46話「未来を描き出すサーキット」

・遊戯王VRAINS 第47話「帰ってきたPlaymaker」

aisiafc2.jpg

初デュエルで3回も特殊召喚された
リンクリボーから過労死の気配を感じる。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
リンクリボーが早くも過労死ラインを突破してきましたね。
有用だから使いつぶされる。これは遊戯王の摂理なのか・・・・。

フレイムくんは割とクールなんですかね?「あんなちゃらんぽらんなやつとは違う(キリッ)」なんて発言してましたし。
ソウルバーナーくん、見てるだけでどっちが主人公なのかわからなくなる・・・。
炎使いは珍しいですが、デッキでは魅力的なカードが多いので(不知火、フレムベル、インフェルノイド、BKetc)期待したいですね。あのドラゴンは融合かな?次のパックのタイトル的に。

ついに来たぜ儀式!やはり時代は儀式ですよ!
リトマスの死の剣士もOCGになりますし、海外からはゾンビ軍団が控えてますし!
デッキが増えるな・・・

某ゲスのせいで皆ソウルバーナーくん裏切るって言ってるけど俺は熱いハートの持ち主に悪い奴はいねぇという気構えで見ていきます。

ボーマン、完全に弟が主導権握ってるなぁ・・・
2018/04/18(水) 20:37 | URL | K #-[ コメントの編集]
Ai「俺も漫画書いててスタンド発現してた気がするな」

今回1番笑ったのは
「お前は誰だ!?」
「私は・・・誰なんだー!?」
シリアスな筈なのに知らんのかい!とツッコミました。
前回の「リンクリボー・・・リンクだけじゃ解らねえよー!」といいシリアスな状況で笑いを取りに来たのが今後の方針かな?

サイバース・マジシャンはオプティックブラスト以外なんか地味でしたが今後進化系とか派生種が出る予感がします。
サイバース・マジシャン・ガールとか。

二期も最初はトーカーがフィニッシャー。最終回はエクストラリンクも使って全トーカーが1度は盤面に揃う予感がする。

ハル君は「記憶書き換え能力者」かな?いきなり言動で誘導してましたし。

ほむほむ君は正統派ライバルな気がしましたが、声的に予想外のラスボス(かつ現時点でシリーズ最凶)を任天堂で、更にFFでもかなり手強いラスボスをしたことがあるのでライバル戦前の大ボスかも。そうなったら後はCAPCOM制覇が期待される。

そして今回改めて「墓地って何だろう」リンクリボー墓地から現れてニコニコとAiと会話してましたし。
バトルゾーンを離れたらオフなのかな?
2018/04/18(水) 23:39 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Kさん
コメントどーも

> リンクリボーが早くも過労死ラインを突破してきましたね。
> 有用だから使いつぶされる。これは遊戯王の摂理なのか・・・・。

リンクリボーはそういう使い方を前提に
カード効果を決められているように見えるから
ある意味では正しい使い方なんだろう。

> フレイムくんは割とクールなんですかね?「あんなちゃらんぽらんなやつとは違う(キリッ)」なんて発言してましたし。
> ソウルバーナーくん、見てるだけでどっちが主人公なのかわからなくなる・・・。

普通のカードゲームアニメだったらこっちが主人公

> ついに来たぜ儀式!やはり時代は儀式ですよ!
> リトマスの死の剣士もOCGになりますし、海外からはゾンビ軍団が控えてますし!
> デッキが増えるな・・・

今回のパックで魔神儀っていう有能なサポートも貰えましたからね。

> 某ゲスのせいで皆ソウルバーナーくん裏切るって言ってるけど俺は熱いハートの持ち主に悪い奴はいねぇという気構えで見ていきます。

敵かなぁ?味方かなぁ?

> ボーマン、完全に弟が主導権握ってるなぁ・・・

ハルトォォォォォォ!!
2018/04/20(金) 22:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> Ai「俺も漫画書いててスタンド発現してた気がするな」

外伝主人公どころか単独OVAまでもらいやがって…

> 今回1番笑ったのは
> 「お前は誰だ!?」
> 「私は・・・誰なんだー!?」
> シリアスな筈なのに知らんのかい!とツッコミました。

俺の中の俺~っていうネタを一瞬思いついたがやめた

> サイバース・マジシャンはオプティックブラスト以外なんか地味でしたが今後進化系とか派生種が出る予感がします。
> サイバース・マジシャン・ガールとか。

可愛い奴だろそれぜったい。俺詳しんだ

> 二期も最初はトーカーがフィニッシャー。最終回はエクストラリンクも使って全トーカーが1度は盤面に揃う予感がする。

しょごりゅう「・・・」

> そして今回改めて「墓地って何だろう」リンクリボー墓地から現れてニコニコとAiと会話してましたし。
> バトルゾーンを離れたらオフなのかな?

墓地は第二の手札だからな!除外ゾーンは第3の手札な
2018/04/20(金) 23:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>オプティックブラストする
>サイバースマジシャンには驚いたね。
この時、マジシャンさんの名前が効果名の『サイバース・アーキテクト』になっている件。
2018/04/21(土) 21:10 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >オプティックブラストする
> >サイバースマジシャンには驚いたね。
> この時、マジシャンさんの名前が効果名の『サイバース・アーキテクト』になっている件。

たまに字幕でネタバレしたりするけど、
効果名になるとか始めてみたわ
2018/04/23(月) 21:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ