fc2ブログ

覇穹 封神演義 第14話 感想

housin20180421.jpg

なんかえらく久しぶり(1か月ぶり)の
個別感想になります。


・趙天君

原作通りナタクに瞬殺された
哀れな十天君の一人である趙天君
くくく…奴は十天君の中でも最弱。
地面タイプが飛行タイプにダメージを
与えられるわけがなかろう…
地烈陣とは一体なんだったのだろうか?うごご


・ダニ

原作でも正式名称不明の宝貝生物。
仙人と道士に寄生し、寄生した宿主の体力を奪い続ける。
王天君としては隠れてるだけで
勝手に敵が自滅してくれるわけですから
非情に恐ろしい戦法。
ただし、宝貝人間と天然道士、霊獣、
特殊なバリアを持ってるやつには効かないという欠点もある。


・韋護

寒い親父ギャグと共に登場した
道行天尊の弟子。
崑崙の道士の中じゃ一番太公望寄りなタイプ
敏感肌のおかげでダニの寄生を免れた。
(敏感肌っていうより第六感的なものに近い)


・姚天君と金光聖母

おそらく王天君を除けば
十天君最強の二名。
その能力は次回…と思いきや次回は総集編でござる。

nikoFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>原作通りナタクに瞬殺された
>哀れな十天君の一人である趙天君
頂点君にとって唯一良かったところは、
誤差レベルとは言え、僅かな時間、
アニメの方が戦えた事でしょうか?
誤差レベルでもアニメによる映像化の際に、
少しでも原作より戦えるのは個人的にはありです。
2018/04/22(日) 00:17 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
この記事なんかもう感想ですらないけど今回はどんな話だったかアニメ本編より思い出しやすかったです
2018/04/22(日) 00:44 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
韋護「サンドイッチは渡さんど~」
先週に引き続き来週も総集編とはたまげました。
いつぞやの声優特番と同様、円盤に収録されない話になるでしょうね。

我々は今、歴史の目撃者になろうとしているのかもしれません。
2018/04/22(日) 17:19 | URL | オルタフォース #PnFm5lIg[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >原作通りナタクに瞬殺された
> >哀れな十天君の一人である趙天君
> 頂点君にとって唯一良かったところは、
> 誤差レベルとは言え、僅かな時間、
> アニメの方が戦えた事でしょうか?
> 誤差レベルでもアニメによる映像化の際に、
> 少しでも原作より戦えるのは個人的にはありです。

原作では本当に何をやってるのかわからないまま
瞬殺でしたからね。
2018/04/23(月) 21:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> この記事なんかもう感想ですらないけど今回はどんな話だったかアニメ本編より思い出しやすかったです

ぐはぁ!!

…次からはちゃんと感想になるようにがんばまりますので・・
2018/04/23(月) 21:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 韋護「サンドイッチは渡さんど~」
>オルタフォース さん
コメントどーも

> 先週に引き続き来週も総集編とはたまげました。
> いつぞやの声優特番と同様、円盤に収録されない話になるでしょうね。
> 我々は今、歴史の目撃者になろうとしているのかもしれません。

大丈夫、ガンダムSEEDという
総集編の後に総集編を放送した
伝説の番組があるから
2018/04/23(月) 21:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ