fc2ブログ

GW付近は見たい映画多い

hibike20161028.jpg

最近1日に何作品も映画を見ることが多い。
最高は前回の4作品だけど

以下、先週末に見た映画の感想です
・パシフィックリム : アップライジング
・名探偵コナン ゼロの執行人
・リズと青い鳥


ネタバレ有りなので注意)


・パシフィックリム : アップライジング

男のロマン全部てんこ盛りな映画。
細かいツッコミどころとろはあるけど
そんなの気にならないくらいお約束を描いた作品。
イェーガーVSイェーガーの対決や
悪魔合体して最終形態になる怪獣など
見どころがたくさん。
そして、スクラッパーは本作最高の癒しにして切り札。
まさかあのタイミングで出番が回ってくるとか…

前作のメインキャラがあっさり死亡したあたりは
ショックでしたけど、これもロボットアニメぽいなと思いました。
しかし、中村氏と早見氏のコンビって…
某劣等生を思い出すな。


・名探偵コナン ゼロの執行人

安室さんが人気なのが良くわかる映画。
今作は推理や警察組織の問題がメインで
アクションや爆発は抑え目だった気がする。
カジノタワーは「絶対爆破されるだろ!」
って思ってたから意外と無事?で逆に驚いた。
今回の被害総額は…IOT機器全般ぐらいかな。

終盤はいつも通りの人間の動きをやめた
アクションシーンが導入されたけど、
安室さんのカーチェイスが本当に凄まじかった。
「僕がRX-7を一番上手く動かせるんだ!」
って言いながらニュータイプに覚醒しそうです。
ラストの大ジャンプは天国へのカウントダウンを思い出した。
来年はキッドの映画とのこと。


・リズと青い鳥

「響け、「ユーフォニアム!」ではなく
「はばたけ、オーボエ!」的なお話だった。
アニメ2期で描ききれなかった
みぞれと希美の関係に対する答えが描かれた映画。
「青い鳥」が誰なのかっていうのは
実際に見るまでわかんなかったですね。
みぞれの愛の方が重いように見えて
希美の愛もまたみぞれを閉じ込めていたんだと
解るシーンから、"みぞれの本気の演奏"が
聴けるシーンは非常に良かった。

みぞれと希美がメインのため
久美子たちは出番少なめでした。
逆に同学年の夏紀や優子は出番多めで
イマイチ踏み込めていない
主役二人をフォローする姿が描かれる。
大学まで仲良しどころか、社会人になっても
仲良しな気がするんだよな。夏紀と優子って
新キャラの1年(剣崎りりかちゃん)は可愛かったな。
北宇治としての全国大会に向けての話は
次の映画でやることになるのかな?

noeruFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ジェイクとアマーラの中村はやみんコンビには私的にも俺妹の京介あやせコンビを思い出しました 声優ネタで言うとコナンもパシフィックリムも古谷徹さんに大分かき乱されてましたね 

確かに今作は前作の主人公ローリーが不自然なくらい不在ヒロインマコは死亡ニュートが完全に敵に回るといった賛否両論な展開もありましたが迫力満点で巨大ロボが巨大怪獣を街を戦場に戦う栄華は貴重なので今後も定期的に作っていって欲しいです ジプシーのROBOT魂も買ってしまったので

あと怪獣3体(カテゴリー4+4+5)が合体したのにカテゴリー6(wiki情報)にしかならないのは計算が大分おかしいと思う
2018/05/14(月) 00:50 | URL | 名無しのマーベル好き #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しのマーベル好きさん
コメントどーも

> ジェイクとアマーラの中村はやみんコンビには私的にも俺妹の京介あやせコンビを思い出しました 声優ネタで言うとコナンもパシフィックリムも古谷徹さんに大分かき乱されてましたね 

パシリム⇒コナンって見たから、
「古谷徹さん2作品連続だよ」って思った。

>迫力満点で巨大ロボが巨大怪獣を街を戦場に戦う栄華は貴重なので今後も定期的に作っていって欲しいです ジプシーのROBOT魂も買ってしまったので

明らかに続編がある感じで終わったので、
次は攻め込む番を見てみたいですね。

> あと怪獣3体(カテゴリー4+4+5)が合体したのにカテゴリー6(wiki情報)にしかならないのは計算が大分おかしいと思う

シンクロ召喚ならレベル13に…
2018/05/15(火) 20:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>そして、スクラッパーは本作最高の癒しにして切り札。
今回の敵感バリバリだったあの女社長がここまで頼もしい味方になるとは思わなかった。
今回の責任を取る的な意味でただじゃ済まないだろう事が残念だ。

>しかし、中村氏と早見氏のコンビって…
吹き替え版見れば良かった……orz
2018/06/02(土) 22:02 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >そして、スクラッパーは本作最高の癒しにして切り札。
> 今回の敵感バリバリだったあの女社長がここまで頼もしい味方になるとは思わなかった。
> 今回の責任を取る的な意味でただじゃ済まないだろう事が残念だ。

正直、もっと別にやることあっただろあんた
っというツッコミもあるが、まぁいいか燃える展開だから

> >しかし、中村氏と早見氏のコンビって…
> 吹き替え版見れば良かった……orz

洋画の吹き替え声優を当てるダメ絶対音感が鍛えられるぜ
2018/06/03(日) 23:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ