この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« シュタインズ・ゲート ゼロ 第4話「亡失流転のソリチュード」 l ホーム l ガンダムビルドダイバーズ 第5話「聖地・ペリシア」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
今回は一気に情報フェイズ回でした。前回、前々回と「アンティが機能してない」様に見えましたが流石草薙さんそれでも何かを入手してた。
それにしても不霊夢抜けてるように見えて、リアルを把握してる辺りポンコツに見えたが結構やり手。まさか今作の友情ごっこ枠は穂村君すら欺いて彼かも。
ただヴレインズはこれまでも利害関係で立場が変わるキャラ多かったから「今回は俺達に不都合だから敵対する」みたいな敵対は普通にありえる。
今回も裏でSOLテクノロジーが糸引いてそう。というかトップのチェスが怪しい。
イグニスはそれぞれ「もう一つの自分」の側面を持っていると思う。
もしロスト事件が起きてなかったら、
遊作の人格は今のアイみたいなお調子者だったんじゃないかな?
> 今回は一気に情報フェイズ回でした。前回、前々回と「アンティが機能してない」様に見えましたが流石草薙さんそれでも何かを入手してた。
草薙さんが頼りになりすぎる点も
今後響いてきそうな点だよな(裏切ったら遊作詰みそう)
> それにしても不霊夢抜けてるように見えて、リアルを把握してる辺りポンコツに見えたが結構やり手。まさか今作の友情ごっこ枠は穂村君すら欺いて彼かも。
確かにイグニスの一人か二人は
人間に対して悪意を持っていてもおかしくないけど…
> ただヴレインズはこれまでも利害関係で立場が変わるキャラ多かったから「今回は俺達に不都合だから敵対する」みたいな敵対は普通にありえる。
> 今回も裏でSOLテクノロジーが糸引いてそう。というかトップのチェスが怪しい。
そんな中、会社の命令とは別に
妹と協力者にプレイメイカーの手伝いをさせるお兄様流石。
最終的にSOLテクノロジーが間違った方向に進まないか押させるのは彼だと思う。