fc2ブログ

2018年23号のジャンプ感想

saito20080728.jpg

1か月ぐらい書いていませんでしたが
今週からジャンプの感想を再開します。

以下、今週のジャンプ感想

※ソーマとゆらぎ荘を追加。
・ワンピース

サンジのアレは絶対フラグだよな。
本当に仲間がピンチに陥ったら
レイドスーツ使うことになりそうだ。
今や7つの傘下を持つ大船長で
5億の賞金首となったルフィの出世
っぷりも凄いけど、
いつの間にか海軍大佐にまで上り詰めてる
コビーの出世っぷりもすごい。
おそらく未来予知に近い見聞色なんじゃないかなと思う。


・Drストーン

ゲンが裏切るとは思ってなかったから
安心はしてはいたんですが、
まさかサプライズプレゼントとはね。
千空もゲンも合理主義の塊のような人間に見えて
実際はロマンチストな部分あるから
ある意味似たもの同士なのかもしれない。


・僕勉

真冬先生大勝利!希望の明日へレディーゴー!
確かにここ最近はコスプレ要因になったり
いろいろあってそのギャップに
萌えるシーン多かったからね。
今回はそんな先生優勝記念の
コスプレパーティー回だった気がする。

あと文乃師匠が2位なのも凄い驚いた。
(てっきり1,2位のどちらかはうるかちゃんだと思ってたから)
妹ちゃん(水希)はあの出番の少なさで6位とか…
そろそろメインエピソードの一つや二つ
もらっても良いと思う。


・鬼滅

無一郎くんが小鉄くんをちゃんと助けて
そのことに対してお礼を言われる所は
これまでの二人の関係を見てると
良い和解シーンだったと思う。
炭兄ぃはこの間大けがしたばかりなのに
療養してまたしばらく病院送りになりそうだな。
上弦に対してもすっかり物怖じしなくなったあたり
このまま上弦キラーとして名を上げそうな予感がする。
「お前もな」のシーンはカッコよかった。


・銀魂

もうちょっとだけ続くんじゃ。
エピローグ編は先生を取り返して
終わりになるのかな?
ボスキャラらしいボスキャラは
もうほとんどいないし
消化試合って言う感じだ。


・ボルト

敵の使用した螺旋丸。
ボルトが使ったカーマと呼ばれる能力
そして1話の冒頭にでてきてボルトと戦っていた
あの少年(カワキ)が登場。
今週は全体的に次章への
繋ぎとしての伏線貼り回だった気がする。
…たぶんだけどあの冒頭のシーンまで行くのに
3年ぐらいかかりそうだな。


・ソーマ

中村くんが才波先輩のこと好きなのはわかったから
だからそんな顔して我慢しなくても…
なんかう○こ我慢してるみたいだった。
彼からすれば自分が否定した料理を
娘が出してきたわけですから、そら苦悩するわけだよ


・ゆらぎ荘

①あーんする
②半裸で押し倒す
③ハダカで一緒に寝る

これらすべてを通過済みなのに
未だに特定の彼女がいないあたり
コガラシさんすげぇよ…
リトさんと同じく鋼の理性を持った漢だ。


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

・2017年43号のジャンプ感想

・2017年44号のジャンプ感想

・2017年46号のジャンプ感想

・2017年47号のジャンプ感想

・2017年48号のジャンプ感想

・2017年49号のジャンプ感想

・2017年50号のジャンプ感想

・2017年51号のジャンプ感想

・2017年52号のジャンプ感想

・2018年1号のジャンプ感想

・2018年2,3号のジャンプ感想

・2018年4,5号のジャンプ感想

・2018年7号のジャンプ感想

・2018年8号のジャンプ感想

・2018年9号のジャンプ感想

・2018年10号のジャンプ感想

・2018年11号のジャンプ感想

・2018年12号のジャンプ感想

・2018年13号のジャンプ感想

・2018年14号のジャンプ感想

・2018年15号のジャンプ感想

・2018年16号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
最近のゆらぎ荘の水鉄砲編が、今までのバトルと同じく論理的な能力バトルとしてしっかりできていると評判です
2018/05/04(金) 22:52 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 最近のゆらぎ荘の水鉄砲編が、今までのバトルと同じく論理的な能力バトルとしてしっかりできていると評判です

前回のバトル回はオチも含めて凄い面白かった。
「まずは回復役を潰す」っていうあたりがガチすぎた
2018/05/04(金) 23:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>銀魂
もう虚は出なそう
その代わりに先生が生き返って銀さんの所に帰ってくるかもしれない

>ボルト
一気に話が進んできたな
しかしあの螺旋丸を使っているあの男ってまさか自来也か?
2018/05/04(金) 23:40 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららら さん
コメントどーも

> >銀魂
> もう虚は出なそう
> その代わりに先生が生き返って銀さんの所に帰ってくるかもしれない

なんとなくだけど
神楽と新八が万屋を引き継いで
銀さんは先生と同じく教師になる道を選ぶんじゃないかな?

> >ボルト
> 一気に話が進んできたな
> しかしあの螺旋丸を使っているあの男ってまさか自来也か?

自来也生きてたら「なんで仙界大戦で駆けつけてくれなかったんてばよ」
って7代目がツッコミ入れそうだな
2018/05/07(月) 21:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ