fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第51話「カリスマを捨てた男」

onizuka20180509.jpg

自分の証明。


vrains20180509.jpg

今週はGo鬼塚VSソウルバーナーのデュエル回。
登場して早々と2回目のデュエルを
与えられるソウルバーナー君凄い…
(鬼塚とか再登場まで何話かかったと思ってんだ)

今週はGo鬼塚が何故カリスマを捨てて
賞金稼ぎの道に走ったのか

その理由が明らかになりました。
てっきり、孤児院がピンチで金に困ってるとか
そういう重い理由なのかなと思ったが、
単にプレイメイカーへの嫉妬心と
対抗心を拗らせただけでした。

確かにあの記者たちのプレイメイカー推しっぷりは
ウザったくなるのも解る。
決闘者として生まれたのなら
自分が最強であることを証明したい理由も解る。

だが…
kurou20100908.jpg

「お前のそんな姿を
子供たちに見せて良いのかよ!
胸張って、子供たちの前に立てるのかよ!」


yuya20160321.jpg

「そうだ。笑顔を。もっと笑顔を」

yusei20150726.jpg

「カリスマだったころのお前は
もっと輝いていたぞ!!」


なんとなくドーマ編の舞や竜崎たちを思い出すよな…

onizuka20180510.jpg

カリスマと一緒にデッキも捨てたようで
これまでの剛鬼デッキではなく
ダイナレスラーという恐竜族主体の
デッキに変わっていました。
レスラーと恐竜を掛け合わせた感じの名前で
恐竜族・地属性のモンスター群。
切り札の「ダイナレスラー・キング・T・レッスル」は
リンク3で3000打点という高火力。
おまけに魔法、罠の発動を無効化する効果を持つ。

riboru20180215.jpg

ミラフォのトラウマを乗り越えるため
魔法罠封じのカードを入れるあたり流石だな。
2期…恐竜族キャラ…う、頭が。
最終的にスペースザウルスになるんだドン

homura20180509.jpg

対するソウルバーナーは
憧れの人とのデュエルでテンション上がってて
ダイナレスラーの効果に驚きながらも
本当に楽しそうにデュエルしていました。
(ここらへん十代ぽいよなって思った)
だからこそ、今の変わり果てたGo鬼塚の
姿にはファンとしてガッカリしたんだろう。

「アンタをかませ犬なんて思ってないさ」
「だけど、今じゃSOLテクノロジーの飼い犬」
「いや、他人に泣き言を漏らす哀れな負け犬だ」


この短い台詞で「犬」と3回も言うあたり凄い。
意外と煽り性能高いなこいつ

homura20180510.jpg

しかし、引きこもってた時期の方が
眼鏡かけた優等生風な今より不良な感じがする。


【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

・遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

・遊戯王VRAINS 第24話「ダークマスクが背負う宿命」

・遊戯王VRAINS 第25話「ウィルスデッキ オペレーション」

・遊戯王VRAINS 第26話「希望を導くスリー・ドロー」

・遊戯王VRAINS 第27話「闘う男、島直樹」

・遊戯王VRAINS 第28話「三騎士、最後の将」

・遊戯王VRAINS 第29話「クサナギ・リポート」

・遊戯王VRAINS 第30話「奈落への扉」

・遊戯王VRAINS 第31~33話感想

・遊戯王VRAINS 第34話「聖なる天樹」

・遊戯王VRAINS 第35話「もう一つのロスト事件」

・遊戯王VRAINS 第36話「くだらない正義」

・遊戯王VRAINS 第37話「我が母なる樹」

・遊戯王VRAINS 第39話「闇に葬る弾丸」

・遊戯王VRAINS 第40話「勝利への渇望」

・遊戯王VRAINS 第41話「欺かれた真実」

・遊戯王VRAINS 第42話「スターダスト・ロードの導き」

・遊戯王VRAINS 第43話「イグニスの誕生」

・遊戯王VRAINS 第44話「運命の囚人」

・遊戯王VRAINS 第45話「極限領域のデュエル」

・遊戯王VRAINS 第46話「未来を描き出すサーキット」

・遊戯王VRAINS 第47話「帰ってきたPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第48話「裁きの矢」

・遊戯王VRAINS 第49話「炎をまといし決闘者」

・遊戯王VRAINS 第50話「転校生、穂村尊」

aisiafc2.jpg

「トムの勝ちデース」をするためだけの
カードがOCG化するとはな…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>意外と煽り性能高いなこいつ
しかも、当の本人は煽ってる気は0でしょうから、
間違いなく天然S属性を持っていると思います。
2018/05/09(水) 23:01 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
祝!飛行エレファントOCG化!
こんな再現は流石に笑うしかないww

鬼塚が1人で嫉妬でグレてしまったかの様な描写でしたが、
三人では唯一世間からは身元バレしている。結果他二人にマスコミが行かず、彼だけに取材が来てしまい、マスコミ特有の身元が割れてない人物を探り出そうとする悪癖がこの事態を招いた。
という考察は納得しました。道・・ブラックシェパードさんの「身元バレは避けたい」はリアルの見た目がネタになってしまいましたが、非常に合理的だった。

ついでにカエル先輩とハト後輩がこの世界で凄く良心的なマスコミだったと思い知らされた。

にしてもデッキがテーマすら変えて、更にミラフォ対策まで仕込んでるのは驚いた。
さらにさらに!豪華特典でEDまで変更!という追い討ちまで仕掛けてくるとは・・・。
ED妙な空白は今後追加ありそう。

今回ほむほむ君回でもありました。作中ネット広告のゴブリンの秘薬カレー疲れた体を600回復位効き目ありそう。

ほむら君が凄まじく熱血キャラ。に見えたが、途中の「目を見せずに笑う」描写が少し不穏でした。ベクターのせいでここまで熱血に描かれてたとしても、僅かでも怪しい描写があったら疑わないと後が怖い。
2018/05/10(木) 22:34 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >意外と煽り性能高いなこいつ
> しかも、当の本人は煽ってる気は0でしょうから、
> 間違いなく天然S属性を持っていると思います。

無自覚に変なことを言って貧乏くじを引くタイプだ
2018/05/11(金) 21:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 祝!飛行エレファントOCG化!
> こんな再現は流石に笑うしかないww

トムの勝ちデースっを再現するためだけの
効果に草生える

> 鬼塚が1人で嫉妬でグレてしまったかの様な描写でしたが、
> 三人では唯一世間からは身元バレしている。結果他二人にマスコミが行かず、彼だけに取材が来てしまい、マスコミ特有の身元が割れてない人物を探り出そうとする悪癖がこの事態を招いた。

そういえば、葵ちゃんも遊作も正体を隠してるから
必然的に彼にインタビューが集中してしまって
それでストレスを抱えて壊れたってことなんだろう。
ある意味、他二人の責任でもあったわけだ。

> ついでにカエル先輩とハト後輩がこの世界で凄く良心的なマスコミだったと思い知らされた。

なんとなくだけど、リアルの二人は
頼りない新人記者と中年記者っていうイメージ

> にしてもデッキがテーマすら変えて、更にミラフォ対策まで仕込んでるのは驚いた。
> さらにさらに!豪華特典でEDまで変更!という追い討ちまで仕掛けてくるとは・・・。
> ED妙な空白は今後追加ありそう。

EDまでダイナレスラーになった鬼塚。
この分だと他のキャラもテーマ変えてきたりして…

> 今回ほむほむ君回でもありました。作中ネット広告のゴブリンの秘薬カレー疲れた体を600回復位効き目ありそう。

ちょいちょい渋いネタを入れてくるよねVRAINSって

> ほむら君が凄まじく熱血キャラ。に見えたが、途中の「目を見せずに笑う」描写が少し不穏でした。ベクターのせいでここまで熱血に描かれてたとしても、僅かでも怪しい描写があったら疑わないと後が怖い。

確かにあの描写は「ヤベーイ」っと俺の中の何かが警告を鳴らしていた
2018/05/11(金) 21:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ある意味他二人の責任
元々自分が一番目立つ目的で自分から身バレしてた上にゲノム戦でプレメの正体知ってる(ハッタリかはともかく)とネット全体に断言しちゃったのが今の結果だから全面的に鬼塚一人の自業自得かと。
2018/05/12(土) 00:18 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >ある意味他二人の責任
> 元々自分が一番目立つ目的で自分から身バレしてた上にゲノム戦でプレメの正体知ってる(ハッタリかはともかく)とネット全体に断言しちゃったのが今の結果だから全面的に鬼塚一人の自業自得かと。

シェパードさんも言ってたけど、
ネットで本名をさらすことのリスクを理解していなかったのかと

そういえば、プレメの正体知ってるって断言してたけど
あれ、ハッタリだったんだろうね。
2018/05/12(土) 09:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>カリスマと一緒にデッキも捨てた
>ダイナレスラーという恐竜族主体
翔「こんなの、進化じゃなくて退化ッス!!」

>スキルでいきなりフィールド魔法を手札に
アテム「自分に有利な場を確実に手に入れないと、デュエルする事も出来ないとはな……GO鬼塚から、チキン鬼塚に改名した方がいいぜ!」
2018/06/09(土) 15:00 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> 翔「こんなの、進化じゃなくて退化ッス!!」

戦士族というメジャーな種族を捨てて
恐竜族という最近ちょっと脚光をあびたせいで
微妙に制限がかかってしまった種族に衣替えする鬼塚

> >スキルでいきなりフィールド魔法を手札に
> アテム「自分に有利な場を確実に手に入れないと、デュエルする事も出来ないとはな……GO鬼塚から、チキン鬼塚に改名した方がいいぜ!」

リンクスでお前闇のフィールドをスキルで出すだろ
2018/06/12(火) 01:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ