fc2ブログ

フルメタル・パニック!Invisible Victory 第5話「WELCOME TO THE JUNGLE」

sousuke20180519.jpg

「もう・・食べられん・・」

宗介ってあんまり腹いっぱい食ってる
イメージがないんだが。

furumeta20180519.jpg

ナムサク編『燃えるワン・マン・フォース』開始。
前回、「愛する人との日常」
「組織」「多くの戦友たち」「相棒」
全てを失った宗介は東南アジアの街ナムサクを訪れる。
そこで宗介はAS闘技場の闇バトルに参加するため、
『クロスボウ』の操縦士を志願。
ここからかなめを救うための宗介の新たな戦いが始まる。

nami20180519.jpg

ナミはカナメともテッサとも違う
前向きで明るい魅力を持ったヒロインで
遅れてきた第三のヒロイン感ある。
ナミの視点から見たら宗介は
弱小チームを救ってくれた英雄だし
自分の危機を救ってくれたヒーローでもある。
(惚れない方がおかしいよな)

sousuke20180520.jpg

これまでがスペシャリスト同士の戦いだったためか
一部を除き苦戦してる感があったけど、
今はレベル80ぐらいの宗介が
レベル40ぐらいの敵と対峙してる感がある。
見事なまでの俺TUEEEだった。
(最後らへんとか敵が可愛そうに見えたよ)
宗介は才能が無いって言われるけど、
17歳やそこらでここまで強くなれるのは才能だと思う。

remon20180519.jpg

レモンはこの時点では単なる
頼りなさそうなフォトグラファーっていう感じですが、
割と後半における宗介の仲間的な存在になっていくんだよな。
しかし、飲みすぎた次の朝に未成年が自分のベッドの中で寝てたとか
目覚めが悪いにもほどがある。
(…後に未成年に一目惚れすることになるんだけどな)


【関連記事】

フルメタル・パニック!Invisible Victory 第1話「ゼロアワー」

・フルメタル・パニック!Invisible Victory 第2話「損害制御」

・フルメタル・パニック!Invisible Victory 第3話「BIG ONE PERCENT」

・フルメタル・パニック!Invisible Victory 第4話「オン・マイ・オウン」

noeruFC2.jpg

カレンやキリコも一緒に稼いでそうな闇バトル
関連記事
スポンサーサイト



コメント
OP曲が英語版になって驚いた
>ナムサク編
サベージを熟知したスペシャリストである宗助は必見、スキルもアートもあると思う。

>ナミ
恐らく初期案(宗助が各地のウィスパード達と転々と出会う)ヒロインの一人だったと思われる子、その場合はテッサがメインヒロインらしい
2018/05/19(土) 23:04 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
No title
>ナミ
一応スパロボには出てる
Vにも名前だけ

>「もう・・食べられん・・」
最近はよく千鳥の家行って
ごちそうされてたようだから
2018/05/20(日) 01:36 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: OP曲が英語版になって驚いた
>YOU さん
コメントどーも

> >ナムサク編
> サベージを熟知したスペシャリストである宗助は必見、スキルもアートもあると思う。

サベージ使わせたら世界でもトップクラスのオペレーターだと思う。

> >ナミ
> 恐らく初期案(宗助が各地のウィスパード達と転々と出会う)ヒロインの一人だったと思われる子、その場合はテッサがメインヒロインらしい

ゲーム版はその名残かな?
2018/05/20(日) 23:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >ナミ
> 一応スパロボには出てる
> Vにも名前だけ

ナムサク編自体すぐに終わるからホント影薄い
(スパロボでは生存したけど)

> >「もう・・食べられん・・」
> 最近はよく千鳥の家行って
> ごちそうされてたようだから

ふもっふで温泉に行った時とかも食ってたな。
2018/05/20(日) 23:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ