fc2ブログ

2018年25号のジャンプ感想+おまけ

housin20180127.jpg
yuya20140721.jpg

今週は今月の漫画版ARC-Vと
封神演義外伝の感想も載せます。

以下、今週のジャンプ感想。


・Drストーン

千空の凄い所は
発明をする副産物的なもので
民衆の支持を集めてる所だよな。
この間の綿あめといい、
今回の暖炉といい。
飢えと寒さで人が死ぬという
危機は少なくとも無くなった
これもまた文明の力である


・ゆらぎ荘

お前もM奴隷にしてやろうか!
オイ教師ぃ!
最近ジャンプのラブコメの
教師キャラ壊れすぎだろう…
ゆい姉まともだったんだな


・僕勉

水泳ならばうるかちゃんの
独壇場だぜェ!って思ってたら
先生の株がまた上がってしまっただと…
意外と体育教師も向いていたのかもしれない。


・銀魂

ああ、分かった。
このシリーズはエピローグという名の
真の完結編なんだ。
こんなデレ100%の高杉を見れる日が
来るとは思わんかったよ。
桂が喜々のこと覚えてくれたのは良かったな。
なんだかんだで最後を看取ったわけですからね。
そして、物語は始まりの地、江戸へ。


・ソーマ

総帥となったえりなと
第1席となったソーマ。
なんかもう普通に最終回な流れだけど
この後何するんだろうか?
やっぱり海外からライバル校が
攻め込んでくる的なパターンかな?


・今月の漫画版ARC-V

柚子の下着姿が見れるのは漫画版だけ!!
なんていうか、漫画版の柚子は
レイの呪縛から逃れて一般人設定になったおかげで
サービス要員として頑張ってる感あるよね。

漫画版の遊矢シリーズは全員兄弟であることが発覚。
親父…ていうか洋子さん。頑張ったんですね。
アニメ版は「顔が似てる」っていう設定は
全員ズァークの転生だからっていう理由でしたが
漫画版だと普通に兄弟だからっていう理由でした。

いつぞや漫画版の4人は兄弟みたいだと
語ったことがあるが、そのまんまだったね。
しかし、ユートの出番少なくね?


・封神演義外伝

一応ラスボスを倒して世界を救ったのに
「電池の切れたスマホ」扱いされる
主人公なんてスースぐらいだろうな。
アンタ、王天君がいなくてもそれなりに戦えてただろうに…
やっぱり一度戦場から遠ざかって
桃三昧の日々を送ってたことで鈍ったんでしょうね。
(まぁ最初から神様パワー全開だったら
直に物語が解決しそうだから、
そのためのバランス調整なんだろうけど)
次回は過去と未来のスースが出会う。
合体したりとかはしないよね?


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

・2017年43号のジャンプ感想

・2017年44号のジャンプ感想

・2017年46号のジャンプ感想

・2017年47号のジャンプ感想

・2017年48号のジャンプ感想

・2017年49号のジャンプ感想

・2017年50号のジャンプ感想

・2017年51号のジャンプ感想

・2017年52号のジャンプ感想

・2018年1号のジャンプ感想

・2018年2,3号のジャンプ感想

・2018年4,5号のジャンプ感想

・2018年7号のジャンプ感想

・2018年8号のジャンプ感想

・2018年9号のジャンプ感想

・2018年10号のジャンプ感想

・2018年11号のジャンプ感想

・2018年12号のジャンプ感想

・2018年13号のジャンプ感想

・2018年14号のジャンプ感想

・2018年15号のジャンプ感想

・2018年16号のジャンプ感想

・2018年23号のジャンプ感想

・2018年24号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

空島編ついにリメイクかー
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>銀魂
高杉死亡フラグ立っているけど
最終回死んでしまうのか?
2018/05/22(火) 02:02 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>ゆらぎ荘
キャラがぶっ壊れることに定評のある先生…これが最近のステータスだったのか()

>僕勉
ゆらぎ荘に比べ、こっちは株上げ回…先生の未来はどっちだ?w

>銀魂
エピローグ(すぐ終わるとは言っていない)ですねわかります
高杉のデレ回とかエピローグ補正ってやつかー

>ソーマ
総帥と第一席は完全にド安定枠でこうなりましたが他の十傑の序列がどうなるかは気になるところでもありますね

>漫画版ARC-V
まさかの兄弟設定だったとは思ってもみなかったわ…柚子は自然とお色気担当こなしちゃってるしさすがは漫画版だぜw
2018/05/22(火) 23:35 | URL | 月風丸 #EFmxq3So[ コメントの編集]
Re: No title
>からららさん
コメントどーも

> >銀魂
> 高杉死亡フラグ立っているけど
> 最終回死んでしまうのか?

でぇじょうぶだ。なんか不思議なことが起きて何とかなる
2018/05/26(土) 21:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>月風丸さん
コメントどーも

> >ゆらぎ荘
> キャラがぶっ壊れることに定評のある先生…これが最近のステータスだったのか()

先生ブームキテルね。いいね

> >僕勉
> ゆらぎ荘に比べ、こっちは株上げ回…先生の未来はどっちだ?w

先生はメインヒロインになれなくても
確実にメインヒロインより人気出るタイプのヒロインだよね
事実人気投票の結果がそれを物語ってる

> >銀魂
> エピローグ(すぐ終わるとは言っていない)ですねわかります
> 高杉のデレ回とかエピローグ補正ってやつかー

エピローグという名の最終章その2だったという

> >ソーマ
> 総帥と第一席は完全にド安定枠でこうなりましたが他の十傑の序列がどうなるかは気になるところでもありますね

タクミと田所ちゃんは入りそうですね。
というか一年がほとんどになりそう

> >漫画版ARC-V
> まさかの兄弟設定だったとは思ってもみなかったわ…

本編でもある意味「兄弟」という名の同一人物だったわけですけど
2018/05/26(土) 21:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ