
もはや完全にアッガイだったころの
面影を忘れてる気がする。
「私は…フォースの役に立ちたい。どんなことをしても!」
「ステアァァァァァァァァァァァ!!」
「カナリは今泣いてるんだ!
こんなことになるのが嫌で、
今泣いているんだぞ!
何故君はそれが分からない! 」
「この番組は機動戦士ガンダムSEED DESTINYじゃない!!
ガンダムビルドダイバーズだ!」
もうこのネタやるしかなかったかと。
種死視聴者のトラウマを全力でえぐりつつも
救済するという神シナリオだったわ。
感想:
「どうして…どうして仲間を信じないんだ!」りっくんのまっすぐなセリフが
俺とステアとアヤメさんを容赦なくえぐる…
改めてリクがブレイクデカールを作りそれを配ってる奴に
対して敵意を向け、GBNを護って行こうと
心に誓うというお話だったんですが、
そのすぐ隣に共犯者がいようとは思ってもいないだろうな。
しかし、公式のイベントで不正行為やって
アカウントBANされないのは
単に運営が無能なのか、
それとも許された優しい世界なのかどっちなんだろう。

ダイバ忍ことアヤメ=サンは
すぐにちょろるから可愛いよね。
どうやら彼女は一度他のメンバーと
フォースを組んでた経験がありそうですね
それがどうしてツカサくん(仮)の
使いパシリになったのか。
しかし、着々と全方位にフラグ立てようとする
りっくんには困るね…仲間と夜に二人きりで会話とか
どこのサモンナイトだよ。あの作品にもくノ一いるけど
バトルじゃなくて
こういう参加型ミッションで
遊び方を広げてるのは良いと思った。
バトルが苦手な人でも楽しめるように出来てる
そしてなにより仲間とやると凄く楽しめる。
やるな、バンダイ。
しかし、ここまでベアッガイが広がるとか
ベアッガイの先駆者であった
チナちゃんは鼻が高いだろうな。
【感想】
・ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」・ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」・ガンダムビルドダイバーズ 第3話「守る者」・ガンダムビルドダイバーズ 第4話「霊山の虎狼」 ・ガンダムビルドダイバーズ 第5話「聖地・ペリシア」・ガンダムビルドダイバーズ 第6話「過去と未来」・ガンダムビルドダイバーズ 第7話「フォース戦」
ガンダム作品のタイトルを10個答えられたらヒントを教えるだと…
楽勝じゃねぇか!あえてマイナーなタイトル答える奴とかいそう
あと、G、W、Xは機動戦士じゃねーからなそこ気を付けろよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 遊戯王VRAINS 第53話「賞金稼ぎブラッドシェパード」 l ホーム l 我とデュエルしろ »
アヤメさんの反応を見る限り、多分ステアさん関連は伏線で
今回の出来事に似た何かがあって前のフォース辞めちゃったんでしょうね
あと、りっくんがまっすぐで
怒りが不正そのものより仲間を信じられないほうに向いてるのが良かったですね
しかしブレイクデカールは使った者を強くする効果よか
システムに負荷をかける効果のが強いみたいですね
(まあシバは後者が目的でしょうから当たり前でしょうけど)
アイザックの横に出て来た真っ白のガンダムは“GSX-401FW スターゲイザーガンダム”、『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZEN』に登場するDSSD(=深宇宙探査開発機構)が開発した調査用MS、副座だけどAI搭載可能なので無人運用にも出来ます。最大の特徴はヴォワチュールリュミエール搭載機(それに近いシステムならストライクフリーダムやデスティニーもサブシステムとして採用)であり高出力レーザーを受けても膨大な光圧で推進力を得る事が出来るし太陽風を利用すれば速度こそ遅いが永遠に飛行出来ちゃう訳です。しかもビームサーベルの様な光の輪が出てくるので意外と戦闘向けでもある。
ヴォワチュールリュミエール搭載機は他にも“GSF-YAM01 デルタアストレイ”があり、火星圏コロニーのガンダムでC.E版V2ガンダムと言った感があります。
武者凱の元ネタは同じみのアレ?
もしプラモ狂四朗が家庭もって娘の為に手作りしちゃうかもねぇ……コレ、最もリアルサイズのガンプラからやっちゃう可能性があるわな……武者願駄無も元は作中にて登場してますから……
ベアッカイのパンケーキ
きっと本当に出てくると思いますよ……どーせなら型販売すれば……
一文字違いだがステラを助けたんだし、本当に今回は種死民の救済回だったんだな
もう少しわがまま言うと、シンのそっくりさんとかMSとしてインパルスorデスティニーが出てきても良かったなとは思った
ベアッガイがまさかここまで流行るとはチナちゃん聞いたら大喜びだろうな
リク君はマジでセカイ並に女の子攻略してて笑うしかないなwww
純情だったセイ君を少しは見習ってもいいんじゃないかな?
アヤメさんはツカサ君(仮)と一緒に最初は誰かとフォース組んでたけど、何かしら揉めた結果こんな世界壊れちゃえ思考になったのかな?
しかしGBNはバトルだけじゃなくこう言うイベントもあるとか
これならバトル苦手な層とかにもウケはいいですからね。おのれ財団B
そう言えばCパートでキリtじゃなかったドージ君もマスダイバーになったか
まあ前回でフラグ立ててたしね
これは次回辺りブレイクデカール使ってその後兄ちゃんにボコられるフラグだな
ガンダム作品のタイトル10作品答えるのは楽勝ですね
上級者だったら宇宙世紀縛りかつ年代順で答えたり、10作品あるか知らんけど(ゲーム含めれば足りるはず)玄人だったら1年戦争縛りで答える人いそうだな
G、W、Xは機動戦士じゃないし、WとXに至っては新の付く場所が違うから気をつけないだね
後ターンエーとGレコも機動戦士じゃないから間違えやすそうだよな
というか上田さん迫真過ぎました。
周りが凄すぎて禁断の力に手を染めてしまうキャラ。次は木曜7時半で説教タイムか。
ついでにガンダムでここまで百合・・・女の子同士の友情を描いた事に驚いた。
怖浦先輩の声優もあるけどきらら感すら漂ってた。
次回俗名汚いキリト君禁断の力に?でも彼使ったら兄貴が激怒&説教は間違いないから踏みとどまる事に期待。
コメントどーも
> 今回はアヤメさん回でしたね
即落ち2コマなアヤメさん可愛いですねー
> あと、りっくんがまっすぐで
> 怒りが不正そのものより仲間を信じられないほうに向いてるのが良かったですね
そしてまっすぐすぎて視聴者の心に刺さる
コメントどーも
> 15分×3話と言う超変則構成ながらも唯一SEED外伝アニメの主役機体
スターゲイザーは短い尺でしたけど
良いアニメでした。
> ベアッカイのパンケーキ
> きっと本当に出てくると思いますよ……どーせなら型販売すれば……
ガンダムカフェとかで出されそうなメニューである
コメントどーも
> 一文字違いだがステラを助けたんだし、本当に今回は種死民の救済回だったんだな
> もう少しわがまま言うと、シンのそっくりさんとかMSとしてインパルスorデスティニーが出てきても良かったなとは思った
デスティニーは数話前に出てきたな。
> リク君はマジでセカイ並に女の子攻略してて笑うしかないなwww
> 純情だったセイ君を少しは見習ってもいいんじゃないかな?
セイくんは最初から委員長一筋だったからね。
> そう言えばCパートでキリtじゃなかったドージ君もマスダイバーになったか
> まあ前回でフラグ立ててたしね
> これは次回辺りブレイクデカール使ってその後兄ちゃんにボコられるフラグだな
兄貴と決別して闇堕ちコースなのか
それともこれがきっかけで覚醒するのかどっちだろう
> 後ターンエーとGレコも機動戦士じゃないから間違えやすそうだよな
(昔、それで間違えたことあったんだぜ)
コメントどーも
> あのアッガイが、萌えキャラになるとは。
アッガイの萌えキャラ化はかなり前から始まってたと思う
> というか上田さん迫真過ぎました。
上田さん、普通にガンダム作品に強化人間キャラとして
出してほしいなーっと思いました。
> ついでにガンダムでここまで百合・・・女の子同士の友情を描いた事に驚いた。
男同士はあるけど女同士はガンダムだと珍しいですからね。
> 次回俗名汚いキリト君禁断の力に?でも彼使ったら兄貴が激怒&説教は間違いないから踏みとどまる事に期待。
チート使ってもリクに勝てず、兄貴にボコられそうなんですが…
返信どうもです。
スターゲイザーに出てくるMSも中々良い出来で“DESTINY本編に出なかったのがもったいない!“と……Gジェネで出ているので知っている方も多い筈。
スターゲイザーには簡易的な冷凍睡眠が出来る様に薬品が常備されており『DESTINY ASTRAY』で登場したセトナは冷凍睡眠状態で漂流中にプロフェッサーに蘇生して貰ってます。その正体が火星圏コロニーの中枢に近い方らしい。
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの初代ベアッガイ使いのリナちゃんのことも忘れないであげてください(お前完全にTVシリーズ無関係やんってのは無しでw)
> スターゲイザーに出てくるMSも中々良い出来で“DESTINY本編に出なかったのがもったいない!“と……Gジェネで出ているので知っている方も多い筈。
ストライクノワールはすごい好き
> 今回仕方ないとしても、ドージの場合自業自得で説教受けるのと負けるのしか思い浮かばない。
そこからさらに拗れちゃうのがガンダムシリーズだけど
ビルドシリーズではわりと改心に向かいそうなんだよな