この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« フルメタル・パニック!Invisible Victory 第6話「腐敗のまどろみ」 l ホーム l 覇穹 封神演義 第18話 感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
良い子のタカラトミーの番組でそんな描写はできません!
>お前…消えるのか
ついにあきらっきーにも天誅が…
でも今までいつの間にかフェードアウトしてた中で末路まで描ききってもらえたのはある意味優遇されてるかも?
>リメンバ
無駄にボコられた上に得たのは因縁の疫病神とか清衣ちゃんにメリット皆無すぎる…
> 良い子のタカラトミーの番組でそんな描写はできません!
オイオイ、前期であれだけギリギリなワードを連発しておいて
今更いい子ちゃんぶるんじゃねぇよ。
お前もみてぇんだろアアン
> >お前…消えるのか
> ついにあきらっきーにも天誅が…
> でも今までいつの間にかフェードアウトしてた中で末路まで描ききってもらえたのはある意味優遇されてるかも?
思えば退場エピソードに2話用意させてもらえる優遇っぷり
> >リメンバ
> 無駄にボコられた上に得たのは因縁の疫病神とか清衣ちゃんにメリット皆無すぎる…
リメンバはそこまで考えて行動したんだろうね。
勝っても負けても、清依にダメージを与えられるという
>>逆転の伏線なんだろうなーって思ってたら
冒頭の、るう子の電話は次週の合流フラグでしょう
清衣ちゃんも履歴ぐらいみるでしょうし
るう子もルリグが遊月一人になった以上なんとしても接触したほうが良いですしね
(来週のサブタイも「接触」ですし)
あと、タマが攫われたのはユキ参戦フラグですね
しかしカーニバルさんもタマ攫うとか繭に負けないぐらいのクソ運営ですね
赤崎さん「いっつも8話辺りで退場して肝心な核心に関わらないんだよね。」
加隈さん「だよねー。」
今回も8話で退場。
しかし「この世から消滅」とは・・・。まあ、罪状は重ねていたとは言えペナルティ歴代1重い。
逆にはんなは「絶対に二枚目貰っても勝負しない」と決意したでしょう。
そしてそれ以上の罪を行ったリメンバは手元に残った。今後もっと悲惨な末路を用意してるんだろうなあと思えるのがWIXOSSですが。
カーニバルに拐われたタマ。二期のウリスの時といい1番ヒロインしてる。
あきらっきー完全消滅は衝撃でしたが、ママ使いのあの子みたいに消息不明のまま終わらなかっただけ幸せだったか。寧ろWIXOSSで最後まで描いてもらえたのはウリスと同格の特別扱い級にすら思えました。
噛ませっぷりとネタの提供には事欠かなかったからこそ愛されたのでしょう
しかし因果応報とはいえおいしい人物をなくした
>敗北ルール
シリーズを追うごとにシビアになってゆくスタイル
どうしてこうなった
>最後の提供ぐらい綺麗なままで終わらせてやれよ…
スタッフ「だが断る」
(尚、余談ですが、アケゲーのLOVRe.3というゲームでペルソナ5のフォックス、ジョーカー、パンサー、ジュスティーヌ、カロリーヌの5人と、WIXOSSのピルルク(清衣)、遊月、タマ、ウリスは共演は果たしています)
なぜかカードが残っていないのが気になります。
ひょっとしてまた別のセレクターの元に現れるのか?
・一方、晶はこれで最後まで退場か……。
これも因果応報……。因果応報は本来行動に対する必然の事で
信賞必罰とは少し意味が違う。彼女がああなってしかるべきかは、
分かりません。でも彼女の行動の結果なのは間違いありません。
セレクターに選ばれたのは彼女のせいではない。
負けてしまうのも彼女のせいと言い切れない。
でも助けてくれる人がいなくなったのは彼女のせいだろう。
機会はこれまでになんどもあった。ただ理解してはいなかった….
前回のコメントでも書きましたが、今回清衣に対して
「消えるのなんて怖くない」と啖呵をきったのに、
本当に消えると実感してきたとたん舌の根乾かぬうちに
「消えたくない」と泣き出すのを見て、「ああ……。この娘は本当に、
人生ちゃんと考えないで過ごしてきたんだなあ……。」
と憐れみを禁じ得ない、いたたまれない気持ちになりました。
・それに対して、清衣がアミカを助け信頼されたからこそ、
今回清衣は窮地に陥り、しかし同時にその行為の結果
アミカに助けられ、心を支えられた。
二人の結末を分けたものとは一体なんだろうか……?
コメントどーも
> 冒頭の、るう子の電話は次週の合流フラグでしょう
> 清衣ちゃんも履歴ぐらいみるでしょうし
清衣の最初想定していた通りの戦力が集まるわけだ
> あと、タマが攫われたのはユキ参戦フラグですね
> しかしカーニバルさんもタマ攫うとか繭に負けないぐらいのクソ運営ですね
代を重ねるごとにクソ運営っぷりがパワーアップした感ある
> 赤崎さん「いっつも8話辺りで退場して肝心な核心に関わらないんだよね。」
> 加隈さん「だよねー。」
> 今回も8話で退場。
8羽の呪いには勝てなかったよ…
> しかし「この世から消滅」とは・・・。まあ、罪状は重ねていたとは言えペナルティ歴代1重い。
> 逆にはんなは「絶対に二枚目貰っても勝負しない」と決意したでしょう。
こういうペナルティは先に説明しておけよって思うが
後だし情報ばかりなのはウィクロスの罠
> そしてそれ以上の罪を行ったリメンバは手元に残った。今後もっと悲惨な末路を用意してるんだろうなあと思えるのがWIXOSSですが。
しおりにしよう(提案)
> あきらっきー完全消滅は衝撃でしたが、ママ使いのあの子みたいに消息不明のまま終わらなかっただけ幸せだったか。
そういえば、あの子翔ちゃんい勝った後どうなったんだろうか?
> 噛ませっぷりとネタの提供には事欠かなかったからこそ愛されたのでしょう
> しかし因果応報とはいえおいしい人物をなくした
本当にね…最強のネタキャラだったのに
> >敗北ルール
> シリーズを追うごとにシビアになってゆくスタイル
> どうしてこうなった
繭「私の知ってるウィクロスじゃない」
> >最後の提供ぐらい綺麗なままで終わらせてやれよ…
> スタッフ「だが断る」
むしろあきらっきーらしいよ
きれいなあきらっきーと
きれいなりメンバが見れたに違いない。
怪盗団、彼女らの心も盗んでくれ
コメントどーも
> ・リメンバはちょっとあっけなかったし、何よりも
> なぜかカードが残っていないのが気になります。
> ひょっとしてまた別のセレクターの元に現れるのか?
コインゼロで敗北したら連鎖的に自分の持ってるセレクター消滅するんじゃ…
そこらへんは来週語られそう
> ・一方、晶はこれで最後まで退場か……。
>でも彼女の行動の結果なのは間違いありません。
> でも助けてくれる人がいなくなったのは彼女のせいだろう。
> 機会はこれまでになんどもあった。ただ理解してはいなかった….
無駄に高いプライド意識とイオナへの対抗心を抱いてなかったら…
あと、あの戦いを経てもまだ他者に当たることをやめなかったのは
やっぱり彼女自身の問題かと。
> 前回のコメントでも書きましたが、今回清衣に対して
> 「消えるのなんて怖くない」と啖呵をきったのに、
> 本当に消えると実感してきたとたん舌の根乾かぬうちに
> 「消えたくない」と泣き出すのを見て、「ああ……。この娘は本当に、
> 人生ちゃんと考えないで過ごしてきたんだなあ……。」
> と憐れみを禁じ得ない、いたたまれない気持ちになりました。
最後の最後で本心を言えた気がします。
> ・それに対して、清衣がアミカを助け信頼されたからこそ、
> 今回清衣は窮地に陥り、しかし同時にその行為の結果
> アミカに助けられ、心を支えられた。
> 二人の結末を分けたものとは一体なんだろうか……?
清衣は復讐のために他人を利用し続けたけど
前回のセレクターバトルでは最後
アミカのために行動したわけで、
そこらへんが晶との最大の違いだったと思います。