この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« こみっくがーるず 第10話「みちるばっかり愛されてずるい」 l ホーム l 命を燃やす時が来た »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>>っとちょっと心配になってきた
ですね
ってかギガロマ覚醒しちゃったら
オカリン助手をリアルブードしてしまいそうですね
(まあ内容が前向きですから覚醒はしないでしょうが)
あとダルが最高にかっこよかったですね
ってかあの年で完全に父性に目覚めてますね
確かリーディングシュタイナーは誰でも持ってるものでしたよね?
けっこう強めのものになってるみたいですし
オカリンみたいに熱を出したことで強化されたってところでしょうか?
あと、ラボメンスタンプ作ったのはダルでしょうか?
他に作れる人がいませんので
助手をリアルブートとかいう人がいて笑えました
コメントどーも
> ですね
> ってかギガロマ覚醒しちゃったら
> オカリン助手をリアルブードしてしまいそうですね
> (まあ内容が前向きですから覚醒はしないでしょうが)
将軍⇒ナイトハルト
拓瑠⇒おっけぃさん
科学ADV主人公は
何かと人間をリアルブートしがちですからね
> あとダルが最高にかっこよかったですね
> ってかあの年で完全に父性に目覚めてますね
ダルパパの包容力最高かよ!
今作のダルはオタク要素が少なくて
オカリンのよき親友にして鈴羽の父親すぎる
コメントどーも
> フブキちゃんがリーディングシュタイナーを発症してましたが
> 確かリーディングシュタイナーは誰でも持ってるものでしたよね?
> けっこう強めのものになってるみたいですし
> オカリンみたいに熱を出したことで強化されたってところでしょうか?
リーディングシュタイナーは強かれ弱かれ誰もが持ってるけど
フブキちゃんは結構強めな設定
> あと、ラボメンスタンプ作ったのはダルでしょうか?
> 他に作れる人がいませんので
あの「RINE」というアプリ自体、ダル制作だった気がする
コメントどーも
> 茶化していいシーンじゃないけどアベマTVや5ちゃんねるで
> 助手をリアルブートとかいう人がいて笑えました
わりとそれに近かったからな。ていうか誰もがそう思った