この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« Lostorage conflated WIXOSS 第10話「前夜/信頼と裏切り」 l ホーム l 覇穹 封神演義 第20話 感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ナムサク編の悲劇のヒロイン、アニメだと笑顔と天真爛漫さより可愛く見えるから整備クルー達から可愛がられるのも分ってより悲しかった…
>アル二世最後の戦い
M9との戦闘を経ても強引な応急処置で動ける頑丈さ、宗助の熟練したサベージ扱い+ボクサー、そして土壇場でも動けるナミの整備と色々とベストマッチし過ぎてヤバいくらいの大活躍
>クラマ
何故か憎めない敵役、ガウルンやゲイツだったらナミをお遊びで生かしそうだが彼は生真面目なプロなのでポリシーに反して殺したそうな
コメントどーも
> >ナミの死
> ナムサク編の悲劇のヒロイン、アニメだと笑顔と天真爛漫さより可愛く見えるから整備クルー達から可愛がられるのも分ってより悲しかった…
彼女の夢は果たせず、志半ばで別れの言葉もなくってのが更に悲惨だよな。
(現実ではそういう死のほうがありふれてるだろうが)
> >アル二世最後の戦い
> M9との戦闘を経ても強引な応急処置で動ける頑丈さ、宗助の熟練したサベージ扱い+ボクサー、そして土壇場でも動けるナミの整備と色々とベストマッチし過ぎてヤバいくらいの大活躍
あと、可愛いよね
> >クラマ
> 何故か憎めない敵役、ガウルンやゲイツだったらナミをお遊びで生かしそうだが彼は生真面目なプロなのでポリシーに反して殺したそうな
そこらへんも前任者二人との差異なんでしょうね。
追いつめた敵であり、変態故にインパクトの強かった
前二人に比べてリアリスト的な冷徹さを持つ
クラマの方が恐ろしいと感じる。
クラマは物理的にも宗介を死の一歩手前まで追い込んでますしね
宗介がアーバレストも仲間もいない状況だったというハンデを考慮しても、かなりの健闘です
ってか、レモンの仲間が来なかったら、とどめ刺されて終わってましたね
>次機種に乗り換える(もしくは改修してパワーアップする)
ていう展開ではなく一度型落ちした別の機体に乗るってのは
意外と無い展開ですよね
他だとガンダムwのエンドレス・ワルツが思い浮かびますね
あとアムロもTV版では一度ザクに乗った事があった気がします
コメントどーも
> クラマは物理的にも宗介を死の一歩手前まで追い込んでますしね
> 宗介がアーバレストも仲間もいない状況だったというハンデを考慮しても、かなりの健闘です
> ってか、レモンの仲間が来なかったら、とどめ刺されて終わってましたね
ロボットアニメの強敵ってだいたい強いパイロットを想像するけど
こういった風に主人公を追い詰める敵もまた強敵だなと思いました。
> 他だとガンダムwのエンドレス・ワルツが思い浮かびますね
ヒイロたちは日常的にリーオーとか使ったりしますからね。
カトルもエアリーズ乗ってたこともあったし