fc2ブログ

2018年29号のジャンプ感想

一昨日、関西地方で大きな地震がありましたが
僕個人としては特に問題はありませんでした。
カードや本やDVDが散らかってた程度の被害です。

以下、今週のジャンプ感想

・ワンピース

元国王⇒元革命軍幹部⇒元七武海⇒現在乗り物
というくまさんの悲惨な末路は本当に見てて悲しい。
あんなの見せられたらサボじゃなくても
切れてもおかしくないよ。
虚の玉座に座り世界最高権力の五老聖を従えるイム様の
ラスボスオーラがハンパなかった。
ネフェルタリ家が天竜人の血筋ってのは
今回初めて出てきた設定だっけ?
そういえばアラバスタには古代兵器に関するポーネグリフ残されてたからな。


・鬼滅

本体があんなに小さい身体だったとは…
しかも、小さいからだの癖に刀も銃も効かない
という反則っぷり。
基本4対1なのを合わせても、
タイマンじゃ絶対勝てないだろうな。
次回、玄弥の回想。
ワンピースなら仲間になるパターン。
(最近は敵の回想も多いけど)


・Drストーン

身に着けた技術と体力を駆使して闘うほむらと
発想と作り出した兵器で戦う千空の戦いは
科学王国VS司王国の戦いそのものを
表していたと思う。
千空は相手を拘束する兵器を開発しておけば
完璧だったと思うんだよな。
(閃光弾作れたんだから睡眠薬も作れそうなんだけど)


・僕勉

出番がないと思われていた
あしゅみー先輩ですが、
今回もナイスアシストでした。
何気にヒロインの中じゃ一番察しが良いし
アシスト力に優れてる人だよね。
もしかして、これは文乃師匠が
勝利する展開なのでは?
文乃親衛隊がいちいち武闘派過ぎて笑う。


・ソーマ

新シリーズは海外からやってきた
料理人たちと新十傑が戦いを繰り広げる
ストーリー展開になりそうな予感がする。
なんともホビーアニメチックな内容だこと。


・銀魂

偽杉が煩悩を消し去って
仏になってたところは凄い笑った。
なんていうか、彼はこのエピローグ編が
一番目立ってるんじゃないかな?
ラストで銀さんと新八が…来週が気になる

【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

・2017年43号のジャンプ感想

・2017年44号のジャンプ感想

・2017年46号のジャンプ感想

・2017年47号のジャンプ感想

・2017年48号のジャンプ感想

・2017年49号のジャンプ感想

・2017年50号のジャンプ感想

・2017年51号のジャンプ感想

・2017年52号のジャンプ感想

・2018年1号のジャンプ感想

・2018年2,3号のジャンプ感想

・2018年4,5号のジャンプ感想

・2018年7号のジャンプ感想

・2018年8号のジャンプ感想

・2018年9号のジャンプ感想

・2018年10号のジャンプ感想

・2018年11号のジャンプ感想

・2018年12号のジャンプ感想

・2018年13号のジャンプ感想

・2018年14号のジャンプ感想

・2018年15号のジャンプ感想

・2018年16号のジャンプ感想

・2018年23号のジャンプ感想

・2018年24号のジャンプ感想

・2018年25号のジャンプ感想+おまけ

・2018年26号のジャンプ感想

・2018年27号のジャンプ感想

・2018年28号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
 確かネフェルタリ家が始まりの20家云々は、ドレスローザのドフラミンゴの発言が初出の筈です。

 ミョスガルド聖、他の天竜人から煙たがられてるのと、ロズワードの「奴は奴隷を持たない」発言から、ホントに改心したんだなと実感した。たとえクズの集まりの天竜人でも、たった一つの大きな切欠さえあれば真人間になれるだな、と思いました。
2018/06/20(水) 08:28 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテルさん
コメントどーも

>  確かネフェルタリ家が始まりの20家云々は、ドレスローザのドフラミンゴの発言が初出の筈です。

後でツィートで教えてもらいましたが、すっかり忘れていましたスミマセン。

>  ミョスガルド聖、他の天竜人から煙たがられてるのと、ロズワードの「奴は奴隷を持たない」発言から、ホントに改心したんだなと実感した。たとえクズの集まりの天竜人でも、たった一つの大きな切欠さえあれば真人間になれるだな、と思いました。

天竜人すべてが屑の集まりではないという希望が生まれるきっかけ
2018/06/20(水) 22:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
イム様の目がどう見ても輪廻眼つまりNARUTOの長門ォ!?

冗談は置いておいて
イム様の正体は?
上みたいに書くと何か予測できそうな気が。あろうことか今週の銀魂でも答えっぽいの出た。
2018/06/20(水) 23:52 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
・銀魂
銀さん何をやっているんだw
2018/06/21(木) 00:03 | URL | かららららら #-[ コメントの編集]
No title
ソーマ、今回は旅館関連が舞台なので、
あの外人の相手は田所が引き受けてほしいですね。
旅館を巡る食戟をするなら、定食屋メインのソーマより、
実家が旅館の田所が一番向いていると思いますから。
将来、旅館を継ぐのなら、この悪質な外人を唸らせせる
くらいの実力見せた方が頼もしいと思いますしね。
2018/06/21(木) 17:08 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> イム様の目がどう見ても輪廻眼つまりNARUTOの長門ォ!?
> 冗談は置いておいて
> イム様の正体は?

実は生きていたゴールドロジャー…てのは無いか。
2018/06/21(木) 20:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららららさん
コメントどーも

> ・銀魂
> 銀さん何をやっているんだw

このエピローグ編入ってからギャグやらないかと思ってたらそうじゃなかった
2018/06/21(木) 20:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ソーマ、今回は旅館関連が舞台なので、
> あの外人の相手は田所が引き受けてほしいですね。
> 旅館を巡る食戟をするなら、定食屋メインのソーマより、
> 実家が旅館の田所が一番向いていると思いますから。
> 将来、旅館を継ぐのなら、この悪質な外人を唸らせせる
> くらいの実力見せた方が頼もしいと思いますしね。

仮にも十傑なわけですから、
今の田所ちゃんがどこまでやれるのか
見てみたいですね。


2018/06/21(木) 20:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ