fc2ブログ

ガンダムビルドダイバーズ 第16話「再会、友よ」

momo20180717.jpg

ボールは友達さ。

ダブルオースカイの「スカイ」ってまさか…

sara20180717.jpg

ユッキー「こいつはカーバンクルのルビー。伝説上の生き物さ」

リク「ふーん、伝説って?」

ユッキー「ああ!」

…というやり取りを思い出した。


感想:
birudo20180717.jpg

アムロさん…シャアさん…
最強のライバルの力、お借りします!

ガンダムとシャアザクとνガンダムとサザビー
っという組み合わせは見事に
アムロとシャアの初期機体と最終機体で、
それらが合体するんだから、そりゃ強いよな。
しかし、相変わらず合体シーンは
やたら気合入ってるよなこのシリーズ。


島争奪戦でかつてのアヤメの
チームメイトとの戦い。
死んでも蘇ることのできるという
特別ルールの元、両チームの熱い攻防が
繰り広げられたお話でした。

riku20180717.jpg

勝負を決めたのがそれまで良い所無しだった
モモの発案した、ぶっとんだ作戦でした。
トランザムインフィニティ―の出力を
脚力に回してモモカプルのコアを
ボールのように撃ち放つ「無限シュート」
稲妻なイレブンとかキャプテンな翼くんとか
あなたと合体したいロボットみたいな
ネーミングなのはちょっとアレだが。
この味方を打ち出すという微妙なクレイジーさは
モモちゃんらしい発想よね。

ayame20180717.jpg

かつてのフォースの仲間との戦いだったけど
アヤメさんがまったくぶれることなく
ビルドダイバーズの一員として
戦ってたのは良かったな。
しかし、カーバンクル相手に
目をキラキラさせていたあたりは
流石ニンジャあざとい。

えっと次回は、なんと特別番組らしく
再来週となります。

【感想】

・ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」

・ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」

・ガンダムビルドダイバーズ 第3話「守る者」

・ガンダムビルドダイバーズ 第4話「霊山の虎狼」

・ガンダムビルドダイバーズ 第5話「聖地・ペリシア」

・ガンダムビルドダイバーズ 第6話「過去と未来」

・ガンダムビルドダイバーズ 第7話「フォース戦」

・ガンダムビルドダイバーズ 第8話「フェス!」

・ガンダムビルドダイバーズ 第9話「オーガ再び」

・ガンダムビルドダイバーズ 第10話「有志連合」

・ガンダムビルドダイバーズ 第11話「アヤメの涙」

・ガンダムビルドダイバーズ 第12話「光る翼」

・ガンダムビルドダイバーズ 第13話「決闘-デュエル-」

・ガンダムビルドダイバーズ 第14話「新しい力」

・ガンダムビルドダイバーズ 第15話「ロータス・チャレンジ」

noeruFC2.jpg

フラッグ戦と聞いてガルパン思い出した奴
関連記事
スポンサーサイト



コメント
……目の付けどころが違うヒロイン
合体キター


複数のMSが変形してMS形態になるのはリアルではないですね、ただMSVも含めると近いのはある。“GN-008GNHHW/3G セラフィーガンダムGNHW/3G”は無人MS“GN-00902 セム”を二機搭載してます……セラフィムの追加装備プランの一つです。


何処のアイアンリーガーですが?


必殺技の前にモモのあのセリフ……ビデオ判定アシストになりかねないのは考え過ぎか?制作元の観点から行くと『疾風!アイアンリーガー』も入る筈。


次はスカイラブハリケーンでもやりますか?
2018/07/18(水) 02:19 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
これは水着回へのフラグと解釈して良いんでしょうか?
>稲妻なイレブンとかキャプテンな翼くんとか
テレ東系列アニメは今空前のサッカー推しですね。
どちらも現在進行形でアニメ放送してますし。

しかし、ここで次週は特番とは…
でも、逆に考えたら、南の島のフォースを手に入れたって事は、
近々、水着回をやる可能性も高いとも言えるんですよね。
あえて、特番入れて焦らさせるというテレ東系列の作戦なんでしょうか?
水着回来たらユッキーの水着姿を拝めるので、
水着回はぜひ来て欲しいです。
2018/07/18(水) 08:05 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
今回対戦相手が可愛かった件。極北系民族衣装悪くない。
で、リアルは長身美少女で更に美味しいとか。

今回良いところ無しのモモカちゃんが最後全部持ってったのが良かったです。何というか「ガンダムの知識が無い人」ならではの自由な戦い方をした気がする。前回の突撃!も考えたらこのチームで1番注意するべきなのは予想外の事しかしない彼女かも。

前回「原作対策」と言われた蹴りがまさかこんな使い道になるとは。
2018/07/18(水) 19:27 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
今回はアヤメさん&モモちゃん回でしたね
というかモモちゃんは初めてまともに目立った気がします
活躍自体は以前からしてましたが
今までは他のキャラに隠れがちで目立たなかった分、すこく輝いてましたね

>>脚力に回してモモカプルのコアを
>>ボールのように撃ち放つ「無限シュート」

蹴られたモモちゃんが目をまわしていたので
中のちびカプルにコクピットがあるみたいなのでコアで間違いないようですね
脱出に使えますし、これも一種のコアファイターでしょうか?

しかしカプルのコア
インフニティキックくらって何ともないなんて耐久力はんぱないですね
2018/07/18(水) 21:37 | URL | サク #-[ コメントの編集]
強いのは分かるけど。
合体シーンは、カッコイイのに合体したらゲテモノになった。
2018/07/19(木) 17:00 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: ……目の付けどころが違うヒロイン
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーm

> 合体キター
> 複数のMSが変形してMS形態になるのはリアルではないですね、

パーツ単位で合体することはあってもMSそのものが
合体するってのはなかなかないですね

> 何処のアイアンリーガーですが?
> 必殺技の前にモモのあのセリフ……ビデオ判定アシストになりかねないのは考え過ぎか?制作元の観点から行くと『疾風!アイアンリーガー』も入る筈。
> 次はスカイラブハリケーンでもやりますか?

スカイラブハリケーン…アヤメさんとかな?
2018/07/19(木) 20:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: これは水着回へのフラグと解釈して良いんでしょうか?
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >稲妻なイレブンとかキャプテンな翼くんとか
> テレ東系列アニメは今空前のサッカー推しですね。
> どちらも現在進行形でアニメ放送してますし。

ワールドカップだからな

> しかし、ここで次週は特番とは…
> でも、逆に考えたら、南の島のフォースを手に入れたって事は、
> 近々、水着回をやる可能性も高いとも言えるんですよね。

なんだその希望あふれるワード
2018/07/19(木) 20:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今回対戦相手が可愛かった件。極北系民族衣装悪くない。
> で、リアルは長身美少女で更に美味しいとか。

あの子たち、リアルだとどのくらいの年齢なんだろうと
邪推してしまう

> 今回良いところ無しのモモカちゃんが最後全部持ってったのが良かったです。何というか「ガンダムの知識が無い人」ならではの自由な戦い方をした気がする。前回の突撃!も考えたらこのチームで1番注意するべきなのは予想外の事しかしない彼女かも。

ポジション的にはチナちゃんに近いものを感じるな

> 前回「原作対策」と言われた蹴りがまさかこんな使い道になるとは。

アスランくんもこれにはびっくり
2018/07/19(木) 20:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 今回はアヤメさん&モモちゃん回でしたね
> というかモモちゃんは初めてまともに目立った気がします
> 活躍自体は以前からしてましたが
> 今までは他のキャラに隠れがちで目立たなかった分、すこく輝いてましたね

前半ほとんど何もせずに退場してたのは
最後に活躍する布石だったんでしょうね。

> 蹴られたモモちゃんが目をまわしていたので
> 中のちびカプルにコクピットがあるみたいなのでコアで間違いないようですね
> 脱出に使えますし、これも一種のコアファイターでしょうか?

しかし、あのキックを受けて無事なあの頑丈はさ謎
2018/07/19(木) 20:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 強いのは分かるけど。
>光になれさん
> 合体シーンは、カッコイイのに合体したらゲテモノになった。

もっとゲテモノガンダムいるから、そこまでゲテモノ感なかったな
2018/07/19(木) 20:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ