だからあなたをしんじてる
「海ヘビ」と聞いてハンムラビを
思い出す人は結構いると思う。
…とか思いつつ。
伽藍堂沙羅ルート終了。
結局彼女はタイムトラベラーでも
なんでもなく、重い家庭に育った
だけの子だったってことだな。
伽藍堂家の真実に関しては
えぐいことやってるよな。
って思ったが、その「秘密の場所」に
閉じ込められた子供たちって
本当に死んだんだろうか?
そこがちょっと気になった。
家自体は周りから疎まれていたけど
沙羅本人に対しては好意的だった
ってのはあの千羽鶴を見れば一目瞭然ですね。
「島の人たちを救いたい」という
彼女の行動が結果的に自信を救ったわけですから
情けは人のためならずってことなんでしょう。
しかし気になるのは切那くんの見た
胸のでかいほうの沙羅ちゃんの件である。
個人的な予想としては…
1.実は未来の沙羅ちゃんなのです。
私も成長すればああなるんですよ。
2.沙羅ちゃんのお母さんでした。
胸は遺伝しなかったのである。
3.並行世界の沙羅ちゃんでした。
世界線が変わればああなるんですよ。
さて、どれだ!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 2018年35号のジャンプ感想 l ホーム l PERSONA5 the Animation #17「X Day」 »
>>本当に死んだんだろうか?
今回のお話はゲームと大分変ってますが大筋では一緒なので
死亡しているのではないかと
>>胸のでかいほうの沙羅ちゃんの件である
これは『Rewrite』でいう所の『MOON編』にあたる
謎解き&解決準備編で明らかになるのでお楽しみに
ヒントというか注意点は
胸の大きいほうの沙羅ちゃんの服装です
よく覚えていてください
ちなみにヒント&伏線こそありましたが夏蓮ルート&紗羅ルートは脇道で
来週から、いよいよお話の本筋のSFが始まります
あと今回までにでて来た文献&本の内容は伏線なので
一時停止して見るとよいです
沙羅ちゃんの一種のヤンデレっぷりが堪能できるルートです
切那をやっちゃった後の狂気の笑いはぶっちゃけ怖いです
コメントどーも
> 今回のお話はゲームと大分変ってますが大筋では一緒なので
> 死亡しているのではないかと
何気ないことでも伏線だと思ってしまう現象が発生してたようだ
> >>胸のでかいほうの沙羅ちゃんの件である
> これは『Rewrite』でいう所の『MOON編』にあたる
> 謎解き&解決準備編で明らかになるのでお楽しみに
> ヒントというか注意点は
> 胸の大きいほうの沙羅ちゃんの服装です
> よく覚えていてください
なるほど、ちぃ覚えた。
> あと今回までにでて来た文献&本の内容は伏線なので
> 一時停止して見るとよいです
なん…だと…
コメントどーも
> ちなみに沙羅ルートは選択をミスると即デッドENDのルートで
> 沙羅ちゃんの一種のヤンデレっぷりが堪能できるルートです
> 切那をやっちゃった後の狂気の笑いはぶっちゃけ怖いです
ゲームだと村川梨衣氏がCVを務めているんですよね…
なんか、そういう声があんまり想像できないな。
切那「任天堂でも声が同じ組み合わせで叶わなかったんだ。多分無理だ。」
最初の炎で沙羅(?)が燃える展開。同じ声優の組み合わせと殆ど同じ状況が起きるイベントが任天堂のゲームでもありました。
最早何か因縁を感じる。
玖音さんの喘ぎ声が凄まじくエロかった。何か今期から開始の作品のさとりなさんこんな役ばかりである。
そして沙羅の胸には母と同じほぼ星形の痣。何かジョジョを思い出したのは多分気のせい。
最後の千羽鶴島のみんなから愛されてたんだなあと。あと火災から3日であれだけの千羽鶴。「沙羅ちゃんの為なら仕事休んででも!」「今日の授業は沙羅ちゃんの為の千羽鶴作りです」位したのではと思える凄まじい量だった。多分軽く7万羽はあった。
> 切那「任天堂でも声が同じ組み合わせで叶わなかったんだ。多分無理だ。」
> 最初の炎で沙羅(?)が燃える展開。同じ声優の組み合わせと殆ど同じ状況が起きるイベントが任天堂のゲームでもありました。
> 最早何か因縁を感じる。
任天堂の闇深過ぎんよ…
> 玖音さんの喘ぎ声が凄まじくエロかった。何か今期から開始の作品のさとりなさんこんな役ばかりである。
佐藤さん、年上の女性をやるとわりと色っぽいキャラ多い
> 最後の千羽鶴島のみんなから愛されてたんだなあと。あと火災から3日であれだけの千羽鶴。
確かに3日であれだけの数は普通にすごいな