fc2ブログ

シュタインズ・ゲート ゼロ 第16話「無限遠点のアルタイル」

geru20180802.jpg

懐かしのゲルバナ。
思えば全てはここから始まった。


・オカリンの怒り
okabe20180802.jpg

「これは危険だ!俺達が持っていい代物じゃない!!」

彼はただ一人タイムマシンによって
怒った悲劇も苦難も覚えてるわけですから、
それを繰り返そうとしている
ことに対してはキレて当然だと思います。
何よりも自分が経験した地獄を
ラボメンの誰にも経験してほしくないっていう
気持ちもあるんだと思う。

β世界線を選んだ時点で彼は
諦めたわけですから、
今の均衡を崩したくない気持ちもわかる。


・ダルの怒り
daru20180802.jpg

「けどさ!だからって他の人の想いを
踏み躙っていいことにはならないだろ!!」


オカリンが苦しんでることも解るけど
それはそれとして、鈴羽や真帆の頑張りを
否定することは許せない。
ダルがキレるのは本当に珍しいですが
その怒りも自分のためではなく誰かのため
っていうのが本当にダルらしい。


・真帆の決意
maho20180802.jpg

「私からすれば世界の摂理っていうのは数式。
世界を構築している数式に過ぎない。
解が導けない道理はない」


このセリフはこの世界の成り立ちを
考えるとあながち間違ってないと思う。
こうして神の摂理を超え「シュタインズゲート」
へと向かおうとする一人の女が誕生した。
作り上げては壊して、また作って
何万回もトライアゲイン


・まゆりの憂鬱
mayuri20180802.jpg

基本的に保護対象で人質ですから
あんまり情報を与えてもらえず
どちらかというとカヤの外にいることが多いまゆり。
だけど、誰よりも周りの空気を察しているのは
彼女なんですよね。
オカリンが無理してることずっと前から気づいてたんだろうね。
しかし、セーラー服のJKが大学まで
お出迎えとか…絶対噂されてるダロ



とうことで、ラボメン大激突
描かれたお話でした。
なんていうか、今まで目を反らし続けた
触れようとしなかったものに触れた結果
ぶつかりあってしまったって感じだったな。
ダルとオカリンの凄い所は
これだけ酷い喧嘩してもすぐに仲直りできること。


【関連記事】

■Steins;Gate Zero

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第1話「零化域のミッシングリンク」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第2話「閉時曲線のエピグラフ」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第3話「双対福音のプロトコル」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第4話「亡失流転のソリチュード」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第5話「非点収差のソリチュード」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第6話「軌道秩序のエクリプス」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第7話「振電遷移のエクリプス」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第8話「二律背反のデュアル」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第9話「永劫回帰のパンドラ」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第10話「存在書運命のパンドラ」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第11話「存在忘却のパンドラ」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第12話「相互再帰のマザーグース」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第13話「回折叙唱のマザーグース」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第14話「弾性限界のリコグナイズ」

・シュタインズ・ゲート ゼロ 第15話「漸近線のリコグナイズ」


■Chaos;Child

・CHAOS;CHILD 第0話「Chaos;HEAD」

・CHAOS;CHILD 第1話「情報強者は事件を追う」

・CHAOS;CHILD 第2話「事件が彼らを嘯く」

・CHAOS;CHILD 第3話「彼らのお祭りのお話の言い分」

・CHAOS;CHILD 第4話「お話の裏側が妄想を始める」

・CHAOS;CHILD 第5話「妄想の住人が騒ぎ迫る」

・CHAOS;CHILD 第6話「侵した過去に間に合うために」

・CHAOS;CHILD 第7話 感想

・CHAOS;CHILD 第8話「錯綜する光と影に惑う思いは」

・CHAOS;CHILD 第9話「錯綜する思惑の行き着くところ」

・CHAOS;CHILD 第10話「迫りくる過去の記憶」

・CHAOS;CHILD 第11話「彼の戦い」

・CHAOS;CHILD 第12話(最終回)「彼女の思惑」

・CHAOS;CHILD SILENT SKY 感想

■Robotics;Notes

・Robotics;Notes 第1話「ガンヴァレルが待っているから」

・Robotics;Notes 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」

・Robotics;Notes 第3話「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

・Robotics;Notes 第4話「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

・Robotics;Notes 第5話「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

・Robotics;Notes 第6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」

・Robotics;Notes 第7話「ありがとうごじゃいましたっ」

・Robotics;Notes 第8話「天王寺綯です。よろしく!」

・Robotics;Notes 第9話「血と汗と涙の結晶ですから」

・Robotics;Notes 第10話「うちらだからこそ造れるロボを」

・Robotics;Notes 第11話「フラグは達成されました」

・Robotics;Notes 第12話「どこかひとつでも好きになってくれるまで」

・Robotics;Notes 第13話「なんという狂った世界」

・Robotics;Notes 第14話「少しだけこのままで・・・」

・Robotics;Notes 第15話「君に夢を見せてあげよう」

・Robotics;Notes 第16話「巨大ロボットが、大好きです」

・Robotics;Notes 第17話「ロボット研究部は、本日をもって解散します!」

・Robotics;Notes 第18話「そこに本物のガンヴァレルがいます!」

・Robotics;Notes 第19話「夢なんて、持たなければよかった」

・Robotics;Notes 第20話「今でもロボットが好きですか」

・Robotics;Notes 第21話「ガンヴァレル発進!」

・Robotics;Notes 最終回「ここからは、俺たちのゲームだ」


■Steins;Gate

・Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

・Steins;Gate 第2話「時間跳躍のパラノイア」

・Steins;Gate 第3話「並列過程のパラノイア」

・Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」

・Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」

・Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」

・Steins;Gate 第7話「断層のダイバージェンス」

・Steins;Gate 第8話「夢幻のホメオスタシス」

・Steins;Gate 第9話「幻相のホメオスタシス」

・Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」

・Steins;Gate 第11話「時空境界のドグマ」

・Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」

・Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

・Steins;Gate 第14話「形而下のネクローシス」

・Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」

・Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」

・Steins;Gate 第17話「虚像歪曲のコンプレックス」

・Steins;Gate 第18話「自己相似のアンドロギュノス」

・Steins;Gate 第19話「無限連鎖のアポトーシス」

・Steins;Gate 第20話「怨嗟断絶のアポトーシス」

・Steins;Gate 第21話「因果律のメルト」

・Steins;Gate 第22話「存在了解のメルト」

・Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」

・Steins;Gate 第24話(最終回) 「終わりと始まりのプロローグ」

・劇場版Steins;Gate 負荷領域のデジャヴ 感想


■Chaos;Head

・CHAOS;HEAD 第1話「起動 boot up」

・CHAOS;HEAD 第2話「自我 ego」

・Chaos;Head 第3話「接触 -contact-」

・Chaos;Head 第4話「初動 commencing」

・Chaos;Head 第5話「先導 guidance」

・CHAOS;HEAD 第6話「抱擁 embracement」

・Chaos;Head 第7話「自覚 -realization-」

・Chaos;Head 第8話「連動 linkage」

・CHAOS;HEAD 第9話「拒絶 rejection」

・CHAOS;HEAD 第10話「洗礼 purification」

・Chaos;Head 第11話「自立 independence」

・Chaos;Head 第12話(最終回)「使命 -mission-」


nichijyouFC2.jpg

ルカ子の制服姿とかレアだろ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ダルとオカリンの凄い所は
>これだけ酷い喧嘩してもすぐに仲直りできること。
ダルも岡部もどちらも何に対して怒ってるのか、
きちんと理由がある事を互いに理解してるから
喧嘩してもすぐに仲直りできるんだと思います。
ダルは岡部が過去を変えるなとか
その真意まではわかりませんけど、
それなりの理由があってというのは察してますし。

>ルカ子の制服姿とかレアだろ。
とりあえず、言える事はルカのクラスメイトが羨ましいという事です。
性別的に合法的に同じ場所で体操着とか水泳なら水着に
一緒の場所で着替えられるんですよ。
2018/08/02(木) 23:11 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ダルも岡部もどちらも何に対して怒ってるのか、
> きちんと理由がある事を互いに理解してるから
> 喧嘩してもすぐに仲直りできるんだと思います。

二人ともお互いを思いやっての言葉ですからね。
あと、ゲームでのエピソードで
一度喧嘩することがあったんですが、
その時もあっさり仲直りしました。

> >ルカ子の制服姿とかレアだろ。
> とりあえず、言える事はルカのクラスメイトが羨ましいという事です。
> 性別的に合法的に同じ場所で体操着とか水泳なら水着に
> 一緒の場所で着替えられるんですよ。

男子の何人かは目覚めてしまったんだろうなー
2018/08/02(木) 23:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
いろいろと辛い回でしたね
心が擦り切れるほど壮絶な体験をしたオカリンだからこそですが
それ故のに色々目を背けちゃってますね
時に、まゆしぃが悲し過ぎて
ちょっとでいいから、まゆしぃの気持ちも考えてあげてって気持ちになりました

てかラジ館屋上にタイムマシンが存在し鈴羽がいる時点で確定してしまってるので
ダルに開発辞めさせるのは不可能なんですよね・・・

2018/08/03(金) 00:15 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 時に、まゆしぃが悲し過ぎて
> ちょっとでいいから、まゆしぃの気持ちも考えてあげてって気持ちになりました

まゆりのことは大切にしてるけど、
まゆりの気持ちには気づいてないあたりが
オカリンのオカリンたるゆえんなんだろう

> てかラジ館屋上にタイムマシンが存在し鈴羽がいる時点で確定してしまってるので
> ダルに開発辞めさせるのは不可能なんですよね・・・

どのみち、この世界線はワルキューレにつながるから
オカリンもそのうち関わることになるんだよな
2018/08/05(日) 21:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ