・ゾイドワイルド 第5話
・ウルトラマンルーブ 第5話
・ヴァンガード新シリーズ 第14話
・はるかなレシーブ 第5話
・ゆらぎ荘の幽奈さん 第4話
・ゾイドワイルド 第5話5話にして初めてヒロイン登場。
(ある意味ライガーがヒロインみたいなものなんだろうけど)
ペンネは守銭奴っぽいトレジャーハンターだけど
得にもならない動物たちの憩いの場を守るために
戦ったあたり良い奴っぽいですね。
ガンソードのカルメンみたいに途中で
アラシと合流して最後まで行動をともにしそう。
しばらくはアラシとライガーの二人旅で
旅先で仲間の勧誘をしていく展開になるんだろうな。
・ウルトラマンルーブ 第5話ティガって風属性だったっけ?
光とか炎とか氷とかそこらへんだった気がする…
火水風と来たから次は地属性
だと思いますが、ガイアかな?
・ヴァンガード新シリーズ 第14話キヨさん、ALOやめるってよ。
前シリーズよりは無様じゃなかったのは
良かったが、あっさり手のひら返しする
フーファイターの安定のクズっぷり。
ソウルセイバードラゴンもだいぶ
魔改造されてますね。
・はるかなレシーブ 第5話1回戦から先週であった相手との対決。
てっきり意外と強い主人公ペアの
かませ案件かと思ったけど
全然そんなことなかった。
相手にも相手のドラマや心情があって
戦うべき理由がある。ってのも
スポーツ漫画の醍醐味ですね。
・ゆらぎ荘の幽奈さん 第4話対魔忍じゃないからね。誅魔忍だからね。
そこ間違えんなよ。あと、良い子は検索するなよ!!
今週は狭霧さんと夜々ちゃんの担当回。
黒い霧さんが二重の意味で活躍していました。
とりあえずくノ一ってちょろいよね。
夜々ちゃんは完全に餌付けされたペットだ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 2018年36・37号のジャンプ感想 l ホーム l 拍手コメ返信(7月30日~8月5日) »
>>火水風と来たから次は地属性
>>だと思いますが、ガイアかな?
自分もそう思います
てか相方のアグルのクリスタルが存在するなら属性は海でしょうし
あとウィンド形態かっこよかったですね
ギリギリの戦いで面白かったですね
(決着は来週に持越しのようですけど)
かなたちゃん何か策を実行してるみたいですが
ひょっとして相手を疲れさせる作戦か
もしくは膝にダメージ与える作戦でしょうか?
(舞ちゃん自然と膝を痛めるような拾い方になってましたし)
きよさんはしばらくどうするんだろうね
戻っても居場所はないし
・水着で因縁
……そして舞も似た者同士なのでこれでトーマス姉が絡むとどうなるか。
かなた「インドア用のボール用意しておこう」
恵美理「うんネイビーのカービン(M4アサルトライフルの事、ネイビーは米国海兵隊)よりは扱いやすいし」
愛衣「……沖縄が物騒と言うのは……」
・勝手が違う
フォアヒットでもインドアとビーチバレーは異なる……分かっていても陥る訳です。そしてインドアには無い風の影響も……
コメントどーも
> 自分もそう思います
> てか相方のアグルのクリスタルが存在するなら属性は海でしょうし
地属性は地味なように見えて強キャラが多い
> あとウィンド形態かっこよかったですね
風属性はやっぱりスピードとか重視だから
スマートでカッコいいタイプが多い。
コメントどーも
> はるかなレシーブ
> ギリギリの戦いで面白かったですね
経験者と実力者についていけるはるかは
普通にセンスがいい選手なんでしょうね。
> かなたちゃん何か策を実行してるみたいですが
> ひょっとして相手を疲れさせる作戦か
> もしくは膝にダメージ与える作戦でしょうか?
疲労を蓄積させていってるのはなんとなくわかりました。
コメントどーも
> >ヴァンガード新シリーズ 第14話
> きよさんはしばらくどうするんだろうね
> 戻っても居場所はないし
旧アニメシリーズですと、キヨさんは
ALOをやめてからのほうが
何故か不思議な活躍をして輝いていく
っという謎キャラに変貌を遂げました。
コメントどーも
> ・水着で因縁
> ……そして舞も似た者同士なのでこれでトーマス姉が絡むとどうなるか。
だが"ある部分"に関しては完全に舞ちゃんが
本作最下位だと思う。
> ・勝手が違う
> フォアヒットでもインドアとビーチバレーは異なる……分かっていても陥る訳です。そしてインドアには無い風の影響も……
元テニス部でしたから風の影響はいやほどわかります。
CV小西克幸さんのキャラが「踊る」のが入ったガチャを発表
つまり実質キタキタおやじガチャを任天堂が実装することに。
因みにそのシリーズの「踊り」をするキャラは「行動済みキャラをもう一度行動可能に出来る」という超戦略的に重要なので当たったら踊り子はリセマラ終了級の扱いを受けてます。
つまり「実質キタキタおやじがリセマラ即終了級の大当たり」という事態に。
> CV小西克幸さんのキャラが「踊る」のが入ったガチャを発表
> つまり実質キタキタおやじガチャを任天堂が実装することに。
任天堂…気でも触れたか
> 因みにそのシリーズの「踊り」をするキャラは「行動済みキャラをもう一度行動可能に出来る」という超戦略的に重要なので当たったら踊り子はリセマラ終了級の扱いを受けてます。
滅茶苦茶強くて草