fc2ブログ

2018年36・37号のジャンプ感想

onigiri20080426.jpg

TVアニメ『鬼滅の刃』の放送時期が2019年4月に決定!

以下、今週のジャンプ感想

・鬼滅

まさに一瞬の決着だった。
相手からすればスピード対決で勝ってると
思ったら一瞬で首を断たれていた状態。
時透さん、ゲーム化とかしたら
スピードキャラになりそうだな。


・ワンピース

ルフィ君、君アーロンパークで
「俺は剣を使えねぇんだよ」って
高らかに宣言してましたよね。
そこは素直にゾロ兄やんに渡そうか。
ワラワラの実は自分のダメージを
誰かに押し付けることができるけど
部下からすればたまったもんじゃないよな。
(相手に押し付けられれば最強なのだが)
アルカナに応じた技が出るって
禁書目録にいたような(あれは小アルカナだったが)


・Drストーン

スチームゴリラ号が進化して
次はパンツァーフォー!
どんどん魔改造で恐竜的進化をしていく。
これこそまさに科学の発展。


・僕勉

「ズボラ女王ですかあんたは!!」

今までヒロインに対しては
聖人のようにふるまってきた成幸君が
ついにキレちまうとはな…
桐須先生、仕事は完璧なんだろうけど
本当に私生活はダメダメだよね。
ともあれ、めっちゃむくれてる顔は可愛かった。


・銀魂

まさかあの時のゴリラとの結婚式が
伏線だったなんてねぇ…
エピローグ編で一番体を張ってるのは
確実に近藤さんか山崎だろう。
次回、ゴリラをめぐって近藤さんと
ヤンキーゴリラが激突。


・ソーマ

対戦相手の料理をトレースして
そのうえを行く料理を出す…
この戦法、俺は覚えてるぞ。
まさかスズキ先生の正体って…
ソーマ君、これ完全に負けパターンだわ


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

・2017年43号のジャンプ感想

・2017年44号のジャンプ感想

・2017年46号のジャンプ感想

・2017年47号のジャンプ感想

・2017年48号のジャンプ感想

・2017年49号のジャンプ感想

・2017年50号のジャンプ感想

・2017年51号のジャンプ感想

・2017年52号のジャンプ感想

・2018年1号のジャンプ感想

・2018年2,3号のジャンプ感想

・2018年4,5号のジャンプ感想

・2018年7号のジャンプ感想

・2018年8号のジャンプ感想

・2018年9号のジャンプ感想

・2018年10号のジャンプ感想

・2018年11号のジャンプ感想

・2018年12号のジャンプ感想

・2018年13号のジャンプ感想

・2018年14号のジャンプ感想

・2018年15号のジャンプ感想

・2018年16号のジャンプ感想

・2018年23号のジャンプ感想

・2018年24号のジャンプ感想

・2018年25号のジャンプ感想+おまけ

・2018年26号のジャンプ感想

・2018年27号のジャンプ感想

・2018年28号のジャンプ感想

・2018年29号のジャンプ感想

・2018年30号のジャンプ感想

・2018年31号のジャンプ感想

・2018年32号のジャンプ感想

・2018年33号のジャンプ感想

・2018年34号のジャンプ感想

・2018年35号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

来週はお休みです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ONE PIECE
何か突然カードバトルが始まった!
というかこの世界「タロットカード」あったのか・・・。
因みにシャボンディ諸島では民間人や海兵に「黄猿のビームのダメージを代わりに受けさせてた」為多分、身代わりにするには「触れた」とか条件がありそう。

今週「Dr.ストーン」と「銀魂」でゴリラがテーマに。
今年任天堂もゴリラをドンキー移植やらで推したし、グラブルもイベント名にゴリラとかあった。ゴリラによる猿の惑星計画が裏で進んでいる・・・のかもしれない。
2018/08/06(月) 22:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
銀魂
近藤さん一人で何をギャクしているですか
みんな再び戦っているのにw

>天野明先生読切のHOT
この主人公は雲雀と超ツナ混ざった感じのカッコイイ
2018/08/07(火) 12:06 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>対戦相手の料理をトレースして
>そのうえを行く料理を出す…
>この戦法、俺は覚えてるぞ。
>まさかスズキ先生の正体って…

ないない、それはない。(刃牙感)
個人的にだけど、勝手にトンカツにソースかけるなよ、って大衆目線で先生の負けですわ。
まぁソースかかってるトンカツ定食もそれなりにあるけどね。個人的には嫌です。
2018/08/08(水) 11:48 | URL | 通りすがりのファン #1Enu3lsU[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ONE PIECE
> 何か突然カードバトルが始まった!
> というかこの世界「タロットカード」あったのか・・・。
> 因みにシャボンディ諸島では民間人や海兵に「黄猿のビームのダメージを代わりに受けさせてた」為多分、身代わりにするには「触れた」とか条件がありそう。

触れただけで相手にダメージを肩代わりできるわけですから
素手で戦うルフィは相性最悪ですね。

> 今週「Dr.ストーン」と「銀魂」でゴリラがテーマに。
> 今年任天堂もゴリラをドンキー移植やらで推したし、グラブルもイベント名にゴリラとかあった。ゴリラによる猿の惑星計画が裏で進んでいる・・・のかもしれない。

ゴリラは遊戯王でも強い
2018/08/09(木) 22:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららさん
コメントどーも

> 銀魂
> 近藤さん一人で何をギャクしているですか
> みんな再び戦っているのにw

近藤さんはある意味一番シリアスな状況にあると思いますよ。
命の危機以上のものを感じてると
2018/08/09(木) 22:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ