罪の味、罰の味。しょうこちゃんが一番苦労しそう
ガチレズストーカー後輩という
これまた個性の塊のような
すみれちゃんでしたが、
さとちゃんの演技力には勝てなかったよ…
正直、君程度の狂気で相手できる
レベルの人間じゃないから。
あれぐらいで歯止めが効くあたり
彼女の狂気レベルは本作でも低い方だろうな。

一方タイヨウくんは
部屋中に
幼女の写真の載ったビラを貼り付けている光景を
バイトの同僚に見られるという事態に陥ったが、
世間体とか特に気にしてねぇあたりどんどん
こいつもやばくなりつつある。
こういっちゃなんだが、しおちゃんって
会う人をどんどんダメにする子だよね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« はたらく細胞 第6話 感想 l ホーム l ぐらんぶる 第6話 感想 »
しおちゃんが好きってことと
大人に後天的に精神ぶっ壊されたある意味被害者って共通点があります
あと、
しおちゃんの両親には、さとちゃんは害してないどころか
面識ゼロで一切関わっておりません
しおちゃんで
心に闇をかかえてますが芯は恐ろしく強いで子だったりします
しお×さとで真に主導権を持ってるのも、しおちゃんです
コメントどーも
> ちなみに、さとちゃんとタイヨウくんは、ある意味似た物同士で
> しおちゃんが好きってことと
> 大人に後天的に精神ぶっ壊されたある意味被害者って共通点があります
この二人ライバルかなにかか?
タイヨウ「しおちゃんは僕のママになってくれるかもしれない女性だ」
しょうこ「エゴだよそれは」