fc2ブログ

2018年38号のジャンプ感想

gintama20180110.jpg

銀魂が残り5話で終了とのこと。
…てっきり、あと半年ぐらい
エピローグやるのかと思ってたよ。

以下、今週のジャンプ感想


・銀魂

今回殆どセリフが「ウホォ」じゃねぇか
最終回5話前なのにこんなに
ウホウホでいいんだろうか?
まぁその分ラストの近藤さんは
カッコよかったな。
ゴリラ程度恐るるに足らんということか。


・Drストーン

紙の戦車でパンツァーフォー!
謎カーボンさんは今作でも健在だった。
良い子も夏休みの工作は
紙で作ったオリジナルの兵器を
先生に見せるんだ。
次回は科学使いクロムのプリズンブレイクに
是非ともご期待を


・ワンピース

そういえばルフィくんは昔
毒を受けて瀕死になったから
毒の怖さはわかってるんだろうな。
ローさんはいい加減ルフィ達の
生粋のトラブルメイカーっぷりを
自覚すべきだと思うんだ。
彼らのやることにいちいち驚いてたら身が持たんだろう
ドレスローザ以来の登場だけど同盟は継続中なのね。


・鬼滅の刃

「あばずれ」って言われた時の
甘露寺さんの反応が可愛かった。
お色気担当な人だけど根は純情っぽいですから
好きになった相手には聖母のように尽くしてくれそう。
しかし、時透さんといい炭兄といい、
今回は吐いてばかりだな。


・ヒロアカ

心操君の能力はある意味
"当たれば一撃"みたいな個性だから
今までヒーロー科じゃなかったのが
おかしいくらいだよな。
そういえばデクが最初に歴代
ワンフォーオール継承者の幻影を見たのは
彼との戦いの時でしたね。
このタイミングで彼が出てきたのは
やっぱり意図があってのことか。


・ゆらぎ荘

幽奈、メイド服のままで実家(?)に帰る。
師匠が登場してからバトル展開になったり
話が一気に動いてますけど
コガラシさんって長編だと割と頻繁に
無力化されますね。今週も一撃で落とされてたし
それでも最後は決めてくれる人ですから
最後は師匠との決着をつけてほしい所。


・ぼく勉

同級生の女の子に「ご主人様」と
呼ばれる男子高校生の姿がそこにはあった。
しかし、ダイスの好きな目を出す能力か…
あしゅみー先輩には是非とも
ゴッドオーガスを使ってほしいものである。


・ボルト

ある意味最強のセキュリティであり
決して抜け出せない牢獄でもあるナルトを
カワキの傍に付けたわけだが、
後に彼とボルトが戦うことになったとき
うずまき家で過ごした日々が
重いものとしてのしかかってきそうだな。
カワキとボルトが互いを認め合う
友になってしまったらなお辛いことになりそう。


・ソーマ

予想通り圧倒的な完敗をしたわけだが
料理を食べただけで気力体力
持っていかれるとか恐ろしい。
いわゆる"ヒロインを奪っていくライバル枠"
なんだろうけど、流石にお姫様抱っこで
さわやかに誘拐するとか予想してなかったよ。


・今月の漫画版ARC-V

ついに「GOD」が登場。
彼の目的は人々に"幸福"を与えて
堕落させ滅ぼすことでした。
絶望ではなく希望を与え自滅に導く
ある意味恐怖や力で支配しようとしていた
ズァークとは正反対な存在だと思った。


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

・2017年43号のジャンプ感想

・2017年44号のジャンプ感想

・2017年46号のジャンプ感想

・2017年47号のジャンプ感想

・2017年48号のジャンプ感想

・2017年49号のジャンプ感想

・2017年50号のジャンプ感想

・2017年51号のジャンプ感想

・2017年52号のジャンプ感想

・2018年1号のジャンプ感想

・2018年2,3号のジャンプ感想

・2018年4,5号のジャンプ感想

・2018年7号のジャンプ感想

・2018年8号のジャンプ感想

・2018年9号のジャンプ感想

・2018年10号のジャンプ感想

・2018年11号のジャンプ感想

・2018年12号のジャンプ感想

・2018年13号のジャンプ感想

・2018年14号のジャンプ感想

・2018年15号のジャンプ感想

・2018年16号のジャンプ感想

・2018年23号のジャンプ感想

・2018年24号のジャンプ感想

・2018年25号のジャンプ感想+おまけ

・2018年26号のジャンプ感想

・2018年27号のジャンプ感想

・2018年28号のジャンプ感想

・2018年29号のジャンプ感想

・2018年30号のジャンプ感想

・2018年31号のジャンプ感想

・2018年32号のジャンプ感想

・2018年33号のジャンプ感想

・2018年34号のジャンプ感想

・2018年35号のジャンプ感想

・2018年36・37号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>銀魂
これ後4話で全て終わるのかな?
来週辺り敵の宇宙船を入らないとダメじゃないかな?

>ボルト
共に住んで友情を芽生えるかもしれないけど
あの冒頭を見ると悲しい闘いになりそうだ
2018/08/21(火) 12:07 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Q:銀魂のセリフが「ウホォ」だらけだったが大丈夫か?
A:門脇さん「大丈夫。最初の数セリフ以外全て『ウホ』『ウッホ』『ウッホホーイ』しかセリフが無かった仕事がある。」

ONE PIECE
未だにマゼランが記憶に刻まれてるルフィ。(シーザーとか他にも毒使いはいたが)
今更だけどあの人能力と就任先が噛み合い過ぎてると思う。
2018/08/21(火) 22:39 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>”当たれば一撃"みたいな個性だから
>今までヒーロー科じゃなかったのが
>おかしいくらいだよな。

実技試験がロボ相手ではどうしようもない個性だからねぇ、イレイザーもテストが不合理だって文句言ってたし。
だからこそ成り上がるために普通科から心操くんは頑張ってたんだよ。
2018/08/22(水) 10:19 | URL | 通りすがりのファン #1Enu3lsU[ コメントの編集]
Re: No title
>からららら さん
コメントどーも

> >銀魂
> これ後4話で全て終わるのかな?
> 来週辺り敵の宇宙船を入らないとダメじゃないかな?

出すキャラ全員だしたから、力技でなんとかなりそうな感あるからな。

> >ボルト
> 共に住んで友情を芽生えるかもしれないけど
> あの冒頭を見ると悲しい闘いになりそうだ

カワキと友情が深まるたびに、後の展開が辛いことになりそうだぞ
2018/08/22(水) 21:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> Q:銀魂のセリフが「ウホォ」だらけだったが大丈夫か?
> A:門脇さん「大丈夫。最初の数セリフ以外全て『ウホ』『ウッホ』『ウッホホーイ』しかセリフが無かった仕事がある。」

ウホォ(まじっすか!!)

> ONE PIECE
> 未だにマゼランが記憶に刻まれてるルフィ。(シーザーとか他にも毒使いはいたが)
> 今更だけどあの人能力と就任先が噛み合い過ぎてると思う。

マゼランの強キャラっぷりは本当に印象に残ってる。
2018/08/22(水) 21:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりのファンさん
コメントどーも

> 実技試験がロボ相手ではどうしようもない個性だからねぇ、イレイザーもテストが不合理だって文句言ってたし。
> だからこそ成り上がるために普通科から心操くんは頑張ってたんだよ。

確かに対人戦以外はどうしようもないし
対人戦でも当たらなければどうというわけではない。
彼の個性は誰かとの共闘が必須になるあkら
ワンマンではなくサポートで光る個性だと思う。
2018/08/22(水) 21:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
接客業は慣れている?
ぼく達は勉強が出来ない


この分だと理珠もこっちの店に引き抜かれそうですな……最もそうなった時には父親と野郎らの戦争になりますが……両さんが仲裁と言う名の武力行使しないと収集付かないと思いますよ。

両津「管轄が亀有辺りなら……」
同僚一同「騒動が(ギャグとは言え)あの世まで及んだ事もあるのに今更……」

この分だとメインヒロイン全員のメイド姿も……あ~~作者、無理はしなくてもいいから(褒つ


2018/08/23(木) 23:35 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: 接客業は慣れている?
> この分だとメインヒロイン全員のメイド姿も……あ~~作者、無理はしなくてもいいから(褒つ

現状過半数以上はメイドになっているんだよな・・
2018/08/26(日) 18:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ