この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« PERSONA5 the Animation #20「My name is Beauty Thief!」 l ホーム l 今週の簡易感想(2018/08/19) »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
これ後4話で全て終わるのかな?
来週辺り敵の宇宙船を入らないとダメじゃないかな?
>ボルト
共に住んで友情を芽生えるかもしれないけど
あの冒頭を見ると悲しい闘いになりそうだ
A:門脇さん「大丈夫。最初の数セリフ以外全て『ウホ』『ウッホ』『ウッホホーイ』しかセリフが無かった仕事がある。」
ONE PIECE
未だにマゼランが記憶に刻まれてるルフィ。(シーザーとか他にも毒使いはいたが)
今更だけどあの人能力と就任先が噛み合い過ぎてると思う。
>今までヒーロー科じゃなかったのが
>おかしいくらいだよな。
実技試験がロボ相手ではどうしようもない個性だからねぇ、イレイザーもテストが不合理だって文句言ってたし。
だからこそ成り上がるために普通科から心操くんは頑張ってたんだよ。
コメントどーも
> >銀魂
> これ後4話で全て終わるのかな?
> 来週辺り敵の宇宙船を入らないとダメじゃないかな?
出すキャラ全員だしたから、力技でなんとかなりそうな感あるからな。
> >ボルト
> 共に住んで友情を芽生えるかもしれないけど
> あの冒頭を見ると悲しい闘いになりそうだ
カワキと友情が深まるたびに、後の展開が辛いことになりそうだぞ
> A:門脇さん「大丈夫。最初の数セリフ以外全て『ウホ』『ウッホ』『ウッホホーイ』しかセリフが無かった仕事がある。」
ウホォ(まじっすか!!)
> ONE PIECE
> 未だにマゼランが記憶に刻まれてるルフィ。(シーザーとか他にも毒使いはいたが)
> 今更だけどあの人能力と就任先が噛み合い過ぎてると思う。
マゼランの強キャラっぷりは本当に印象に残ってる。
コメントどーも
> 実技試験がロボ相手ではどうしようもない個性だからねぇ、イレイザーもテストが不合理だって文句言ってたし。
> だからこそ成り上がるために普通科から心操くんは頑張ってたんだよ。
確かに対人戦以外はどうしようもないし
対人戦でも当たらなければどうというわけではない。
彼の個性は誰かとの共闘が必須になるあkら
ワンマンではなくサポートで光る個性だと思う。
この分だと理珠もこっちの店に引き抜かれそうですな……最もそうなった時には父親と野郎らの戦争になりますが……両さんが仲裁と言う名の武力行使しないと収集付かないと思いますよ。
両津「管轄が亀有辺りなら……」
同僚一同「騒動が(ギャグとは言え)あの世まで及んだ事もあるのに今更……」
この分だとメインヒロイン全員のメイド姿も……あ~~作者、無理はしなくてもいいから(褒つ
現状過半数以上はメイドになっているんだよな・・