この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王VRAINS 第65話「Playmakerの息吹」 l ホーム l PERSONA5 the Animation #20「My name is Beauty Thief!」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
でも自立した意思を持ったAIなんて世界的な大発見だし、消す判断は時期尚早な気がする
>サラ
悩んだら相談!って国防仮面が言ってた
クジョウもまた悩んでそうな気がします。
GBNを愛し、運営側の対処もGBNを守る為なので
間違ってないのもわかるでしょうけど、
ブレイクデカール事件の時とは違い、
誰かが意図的に広めてるわけではなく、
サラ自身になんの悪意もない上に、
ビルドダイバーズの面々とも交流があるからこそ、
運営の考えとビルドダイバーズの間で
板挟みになりそうな気がするんです。
後はGBNの他のプレイヤー達ですね。
リク達と関わりのない一般プレイヤーが大半ですし、
運営だけでなく大半のプレイヤー全てがサラの敵となるのは避けませんが、
リク達と交流がある、ウルフやシャフリにマギーと言った面々がどう動くかも気になります。
ウルフは割りと感情的でマギーも良い人なので、問題無いですけど、
シャフリがどう動くか読めないです。
彼の行動原理は一言で言えば愛、リク達がサラを救う事で動く事は
愛として理解してくれると思う反面、
GBNとガンプラ愛から今回は味方してくれない可能性も十分あると思うんです。
>>りっくんと同じ顔になったと思う。
はい、なりました
しかし想像してたよりキツイ展開でした・・・
>>サラはガンプラの余剰データの集まりだから
>>ガンプラ扱い認定されたんだろうね。
そうでしょうね
ガンプラの気持ちがわかるのもサラちゃんがガンプラの心だからでしょうね
あとコウイチさんの思い付いたことって
シバさんの力を借りて
サラちゃんをGBNからGPDに移動させるってことでしょうか?
(同じガンプラ関係のシステムなのでサラちゃん馴染みそうですから)
鳥の正体はなんとGBN開発者のアバター……こうなると今の運営は早々とサラの正体は分かっていたかもしれませんね。
コウイチは気がついた
まあ相手は今回の事が起きても我関せずで済ます筈が……
トリさん疑ってごめんなさい!orz
あと24時間後のイグニスみたいに意図的には作られてなく、思いで作られたんだな。
しかし「自立行動するAI」なんて研究して世界に発表したら人類史に残る偉業な気が。
ただ生存の可能性は今回の説明から考えると
・他のハードディスクに移す
以外に
・ビルダーの思いが産み出した
多分こっちが鍵なんじゃないかなと。ガンダム好きの思いで生まれたならみんながガンダムが本当に好きだから奇跡が。みたいな展開に期待。
何というか生まれたきっかけが「癌細胞」というより「希望」で出来てる気がします。
…………すいません自分です。今回の話見るまで普通に黒だと疑ってました。まさか普通にいい人だったとはな
運営もやってる事は正しいしGBNやそれをプレイしてる沢山のプレイヤー達を優先させるのは当然の事なんですが、もう少し言い方ってものがあるんじゃないかなーと思ったな
サラちゃん居なかったらGBN今頃終わってただろうし、そんないきなり悪い奴みたいな言い方せんでもいいだろうに……
コウイチさんが何かに気づいてシバさんに協力を求めに行くみたいだけど、サラちゃんのデータをガンプラorGBDに移植して問題解決させるのかな?
次回以降リク達ビルドダイバーズと関わった人達は皆んなどのように動くんでしょうかね?
半分運営側として敵になって半分味方になってくれると予想してるんですが、問題は誰が味方になって誰が敵対するかですかね
個人的にはマギーさんは味方になって、敵になったロンメル隊長とopみたいに戦って、タイガさんとシャフリもどちらかがそれぞれ敵と味方になるんだろうが、多分タイガさんが味方でシャフリが敵になってopみたいに戦うのかな?
AVALONの面子はチャンピオンとカルナ&エミリアさんという風に別れてどっちかが敵味方と別れるんだろうけど、今回の話見る限り運営になにか思うところがあるチャンピオンの方が味方になるのかな?
後はシャノワール・ネオとアークエンジェルスの人達ももしかしたら助けてくれるかもしれないですね
次回オーガさんがリクに戦いを挑むみたいですが、これは百鬼(と言うかオーガさん)が運営側としてリク達と敵対しただけなのかそれとも何か別に理由があるのか?
> でも自立した意思を持ったAIなんて世界的な大発見だし、消す判断は時期尚早な気がする
運営「だって前は放置したら叩かれたじゃん」
> >サラ
> 悩んだら相談!って国防仮面が言ってた
相談してもどうしようもない状況ですからね。
コメントどーも
> リク達がサラの真実を知り、悩んだりしてますけど、
> クジョウもまた悩んでそうな気がします。
りっくん推し、ビルドダイバーズ大好きお兄さんですから
運営の駒になったふりをして二人を逃がしてくれそうな感はある。
> 後はGBNの他のプレイヤー達ですね。
> リク達と関わりのない一般プレイヤーが大半ですし、
> 運営だけでなく大半のプレイヤー全てがサラの敵となるのは避けませんが、
> リク達と交流がある、ウルフやシャフリにマギーと言った面々がどう動くかも気になります。
OPのシャフリVSウルフ戦はもしかして
サラの処遇を巡っての争いになったりして…
コメントどーも
> はい、なりました
> しかし想像してたよりキツイ展開でした・・・
そのあとの予告のシバさん登場で持ち直しました。
> そうでしょうね
> ガンプラの気持ちがわかるのもサラちゃんがガンプラの心だからでしょうね
今わかりました、ガンプラの心は彼女だったんですね。
> あとコウイチさんの思い付いたことって
> シバさんの力を借りて
> サラちゃんをGBNからGPDに移動させるってことでしょうか?
> (同じガンプラ関係のシステムなのでサラちゃん馴染みそうですから)
そしてなぜかサラちゃんを愛でるシバさんもセットでついてくる
コメントどーも
> 鳥の正体はなんとGBN開発者のアバター……こうなると今の運営は早々とサラの正体は分かっていたかもしれませんね。
開発者は知ってたけど運営は今回初めて知ったって言ってたな。
> ウイチは気がついた
> まあ相手は今回の事が起きても我関せずで済ます筈が……
ある意味今回の問題はシバさんが発端みたいなものですから
「責任とれよお前」みたいなこと言われるんじゃないかな?
> トリさん疑ってごめんなさい!orz
ごめん、僕も前回のコメントを見てかなり疑っていました。
> しかし「自立行動するAI」なんて研究して世界に発表したら人類史に残る偉業な気が。
運営はサラの貴重性をわかっていなくて、ただバグとしてしか見てない
> ただ生存の可能性は今回の説明から考えると
> ・他のハードディスクに移す
> 以外に
> ・ビルダーの思いが産み出した
> 多分こっちが鍵なんじゃないかなと。ガンダム好きの思いで生まれたならみんながガンダムが本当に好きだから奇跡が。みたいな展開に期待。
サイコフレームの光みたいな感じでキセキパワーでなんとかなるみたいな
コメントどーも
> 結晶鳳凰さん疑った人は正直に名乗りなさい
> …………すいません自分です。今回の話見るまで普通に黒だと疑ってました。まさか普通にいい人だったとはな
でもやってることは割とマッドなサイエンティストだよね
偶然の産物で超すごいAIたんできたから
運営に黙って見守ろうって
> 運営もやってる事は正しいしGBNやそれをプレイしてる沢山のプレイヤー達を優先させるのは当然の事なんですが、もう少し言い方ってものがあるんじゃないかなーと思ったな
理解はできるが、納得できないこともある
> コウイチさんが何かに気づいてシバさんに協力を求めに行くみたいだけど、サラちゃんのデータをガンプラorGBDに移植して問題解決させるのかな?
問題はあの問題児がイエスと首を縦に振るかどうかだ
> 次回以降リク達ビルドダイバーズと関わった人達は皆んなどのように動くんでしょうかね?
> 半分運営側として敵になって半分味方になってくれると予想してるんですが、問題は誰が味方になって誰が敵対するかですかね
ウルフさん、マギーさんは味方してくれそう。
チャンピオンは立場的に敵になりそうだな
> 次回オーガさんがリクに戦いを挑むみたいですが、これは百鬼(と言うかオーガさん)が運営側としてリク達と敵対しただけなのかそれとも何か別に理由があるのか?
オーガさんがリクの迷いを断ち切るためにあえて
立ちふさがってるとかいう展開かな?