>皇帝「印刷ミスでダイランダーが萌えイラストになってる・・・」 これはこれでアリと思う皇帝なのであった
>元々のダイランダー 美少女と合体する勇者ロボか・…
>「奈々華さん!千紗さんください!セ●レから始めますからぁ!!」
内田家の家族会議が始まるぞ
>怪盗団が西暦時代の丸亀城でパレスを発見したようです
丸亀城とかいう難攻不落のパレス
>はたらくジェノバ細胞
っで、FF7はいつ発売なんだろうか?
>ズババナイト「うみちゃんのチャーハンが焦げてる・・・なにかがおかしい・・・」
三周目あたりかな?
>キノ「バイクとお話できるのは普通だろ?」
会話できるベルトは出て来たから会話できるバイクが
そろそろ出てきてもいい頃
(会話は出来ないけど意思疎通は出来る
バイクはこれまであったけど)
>ねおす「うみちゃんと一緒にお風呂入るか」
お姉さんに電話してこなきゃ…
>空牙団ウィズ(CV高本めぐみ)「健全だった?」
>きもいるか「邪念なんかねーな、目を瞑っていたからな」ウィズ「それはもはや邪念では」
でも普通に考えて精神年齢が幼稚園児並になってるとはいえ
13歳ぐらいの子と一緒にお風呂はいるわけですからね。
>千早さんってゲーム版はまつらいさんだったんですね
そうです。しかも彼女が亡くなられたあとに
ゲームは発売したのです。
>半田健人さん&村上幸平さんの両名、何かを同時にクランクアップ?!ジオウに乾巧と草加雅人の登場の可能性が?!!
4号以降だと、たっくんは死亡確定だけど
それ以前の時間軸に飛べば出演も可能というわけか。
同じ理由でベルトを捨てたフォーゼや
メダルの無いオーズとかもOKなわけか。
>ゆゆゆいエキスパートシナリオ・・・
>①若葉ちゃんが疲れていたので棗も整体してもらう
>②整体とマッサージの違いを知らなかった夏凜と風、整体の方法に恐怖を感じ逃げようとしたが囲まれる、その後みんな体が軽くなった
君ら何歳?中学生ぐらいだよね?
>P5A竜司は良改変されていると高評価
竜司のモルガナに対する態度はだいぶ
マイルドになっていますからね。
>【悲報?】シュタゲゼロ一部で万策が尽きるシュタゲの事だから再放送と言いつつ
何か仕掛けてくるに違いない。俺詳しいんだ
>モモンガ「お前にしてみれば【良かれと思って】やったんだろうけどな」
遊馬「ふざけんな…」
>東郷「クソ運営は潰すわ」
絶対勇者の章4話の後の東郷さんの顔してますわ。
>はたらくGBN運営
働いた結果がアレだよ
>風先輩「よし!勇者部総動員してGBN潰しに行こう!!」
出た、風部長の組織絶対潰しちゃる宣言
>ハヤト「指令長、甘酒って何ですか。」
>指令長「ハヤト君、甘酒は江戸時代に生まれた米から造られた栄養ドリンクなんだ。最近では大宮駅でも500円で市販で販売されている、駅弁と一緒に缶の甘酒を買う人も沢山いるんだ。」
>ハヤト「甘酒を飲めば、病気になりにくいんですか。」指令長「そうだ、脳梗塞やがんにも甘酒は効果はあるんだ。勿論風邪や熱中症にもね。」本当です。
出水指令長がめっちゃ早口で言ってそうでダメだった
>リク「どうして俺が大切に思うヒロインは世界から疎まれることが多いんだ・・・」
スバル「わかるってばよぉ」
>ナナミ「電子生命体…他人事とは思えないわ」
ドージ「来期まで待とうな。ユイ」
>シャショット「私も電子生命体でございまーす。」
どちらかというとシャショットは
ロトム図鑑的なサポートメカだろう
>クロノ「新生ギアクロ効果は山札からG4ライド!つまり擬似ストライド!」
>キョさん「だ、だがストライドはレストしたままなら…」
>クロノ「残念だが、擬似ストライドはスタンドでライドなのだ!」
>キョさん「ひいいい!」
時を進めて進化形態にライドするってあたり
ギアクロっぽい能力だよな。
>校長があの世に行ったので隠蔽しようとした不祥事をバラした奴ら及び記者を教えました
>(正直な所怪盗団及び三島くんが死期を早めたかもしれないがいずれにせよあの校長消されてた気がするのは気のせいでしょうか・・・?)。
正解、どのみちトカゲのしっぽ切りで粛清されてたと思う
>好塩基球VS田中眼蛇夢
中二病でも細胞がしたい
>今期アニメで怪盗団に改心して欲しいのは誰ですか?
さとちゃん
>さとちゃんがルブランにバイトしようとするのを全力で阻止します
>(蓮と双葉で間に合ってます!!!)
あの子外面は凄く良い子だから
マスターは気に入りそうだけどな。
深く関わるようなことはしないだろうし
>GBN運営「サラを捕まえてほしい」ブラッドシェパード「いいだろう」
リンクヴレインズに帰れ
>ジオウに関するインタビュー記事より、電王とディケイドは制作側からしたら危険な2人、結構な劇薬という扱いみたいです。
時間を移動出来てノリ次第では各上相手でも倒せる電王と
平行世界を移動出来てライダー相手なら特攻が付くディケイド
>きららアニメ時空のすべてにコナン御一行かスクイズの誠のどちらかを送り込まなければならなくなりました。どちらがマシだと思いますか?
死人を出すくらいなら誠を送り込みます。
それにアニメオンリーだとクズ野郎なんですけど、
原作だと意外とまともで優しい部分がありますから。
>勇者の章最終話の炊き出しにコックカワサキ(アニメ版)が加わりました
カービィがいれば天の神にも勝てる気がする
>万丈「サラァ!逃げルォ!!」
今週千翼の友達が増えすぎである
>ギルガメッシュ「ほお、セイバー、貴様も遊戯王を始めるのか?」
>プロトタイプVS本家セイバーの戦いが始まる
マーリンVSアルトリアでもある
>鴻上博士「危険なAIはすべて排除する」サラ「・・・」
トリさん=偶然すごいAIできたから見守りたい
鴻上博士=すごいAI作ったけど人類の脅威だから消すわ
うーん、この
>ずっと伊織と耕平のスタイルでいてくだサイ
あの二人は大学で初めて出会ったのに
10年来の友達のような関係を築けてるのが凄いと思う
>見た目は中学生、中身も中学生。ハノイに絶対復讐する、デュエリスト探偵。その名も藤木遊作!ってくらいに、推理力がすごかった!
本編終了後探偵として食っていけそうな気がする
>今回の話で、最大の謎はあの場所に、サイバースのデッキを置いた人物だな!
感想でも書いたけど是非とも登場してほしいな
>台風19号「サイクロン!」台風20号「ダブル!!」
ダブルサイクロンだと…
>遊作はケチャップで「ちくったら殺す」書かなそう
杏子は元々アクティブなヒロインだけど
たまに洒落にならないことするよね
> ヒロ君は新作でも頑張り過ぎw ヒロ君のヒット作を2作も生み出してなお
挑戦して行こうとするその姿勢凄いと思う。
>尊い・・・(どっちかお持ち帰りしたい)
>草薙「乗り込んできたハノイの騎士ってコナミブースにいるハノイの騎士だったんじゃないか…?」
某イベントでハノイのお兄さんと戦ったら
なんと友人でした(事実)
>リボルバー「危険なAIを消去するならハノイの塔を作ればいい」
GBN運営「そうだな」
チャンピオン「それだとGBNごと吹っ飛ぶでしょうが」
>リカルド・アイラ「シバ!サラちゃんのために頼むぞ」シバツカサ「お前らからシバ言われると別のアニメになるな」
さすシバ
>!? ???
>実はサイバースのダンジョンの記事の左下にもヒントがあったブリッジ建設
はぇえ・・それは気づかなかったよ。
VRAINSって割とそういう小ネタ多いよな
>Ai「プレイメーカー!新入りのサイバース族を紹介するぜ!」
>サラ「はじめまして、ELダイバー・サラです」
主人公が美少女カードを持つのはいいことである
初代決闘王もそうおっしゃってた。
>運営が黒幕じゃないか、いままで何もしない癖に突然腰上げたあたり都合の悪い事実を消そうとするパターンだ。
>有能ならシバを捕まえて吐き出せばいいのに、それをやらないあたり間違いなく疑惑は晴れていない。
シバさん「やっぱGBNはクソだな」
>スクラッシュドライバー「みんな次々とビルドドライバーとよりを戻した。オレの生まれる意味って一体...」
ゲネシスドライバー「わかるってばよぉ」
>ゴウラム、ゾイドワイルドに出ても違和感無い。
ゴウラムには"クウガがアルティメットフォームに変身すると、
自身の力を悪用されないよう自動的に砂と化して消滅する
安全装置のような仕組みが内蔵されていた"っての好きな設定だよな。
最終的に五代が赤眼アルティメットになったから消滅せずに
済んだってのも良い。
>ハヤトが異世界に飛ばされた場合、ハヤト「よーし、俺も新幹線と鉄道を造るぞー。」
詳しいだけで流石に作り方は解らないと思われ
>王子「ブロリー通常状態の強さはブルー以上だと!?もうダメだ.....おしまいだ」
初戦がベジータ戦の時点で敗北確定なんだよな
>あんずは小学生組やあややに対する発言の言葉遣いがやばいのであって(タマっち以外で年下だったらわすゆ組と付き合いたいだし)ストライクゾーン広いだけだから・・・(タマっち以外で付き合いたいの年上だと風先輩ですし・・・意味深)いえやば過ぎてロリコンにしか聞こえません!
弱点の無いロリコンだったか
>靴下を履くとくすぐったいです
あのシーン、うみちゃんの精神年齢で
3パターンぐらいあるから
鴎ルートは3回やりました。
>まゆしぃがタイムマシンに乗って異世界に転生したら赤血球になりました
1話でタクに襲われるんですね。
>なお円盤では恐怖公の黒塗りシルエットが解除される様子…
やめろぉ!!!
>運営のせいで、サラが闇堕ちして「こんな世界全部消えればいいのよ、全部残らず」になりそう。
そして闇落ちしたサラちゃんをリクくんが倒して世界を救うが
「僕が欲しかったのはこんな世界じゃなかった」
っと第二のシバさんとなる闇落ちエンド。
>岡部「貴様何をする!?過去を変える事は許されない行為なんだぞ!!」
>切那「それでも俺は、凛音を救うために過去へ戻る!飛べよおおおぉぉぉ!!!」
どちらも田村ゆかりさん声のヒロインが傍にいる
タイムトラベラーという共通点
>シモン「サラちゃんを助けに行く」
天元突破でも何でもして助けてくださいよ
>日向「サマーポケッツに七海がいる?」
そういえば声も名前も同じだわ
>園子ズ誕生日…タマ「欲しいものはお小遣いの範囲内で頼むな!油田とかプロ野球チームとか無理だぞ!」園子ズ「あはは〜もらったことあるからいいよ〜」タマ「…え?」
金持ちですから
>バルバトスがジェノバ細胞を注入されてパワーアップしたそうです
アマゾン細胞もどうぞ
>チノちゃんに嬌声をあげさせてくだサイ
チノちゃんをエッチな目で見ないでくだサイ
>リバース社長「せーにんくん、君の頭にマイクロチップを埋め込んで完全な仕事人間にしてあげるYO」
自由や意思など度外視して
社会にとって完全なる歯車となるわけか
>ファントムブラスタードラゴン効果判明!ダムドチャージングランスに大量焼きと直接ダメージがついてる…かつての派生系も盛り込まれてる感じの効果
魔改造されてこれまでのオールスター的な
能力になっているわけか。
>園子ズバースデーで彼女らと若葉様がデートするときの嫁の反応。
>ひなた「少し羨ましいとは思いますけど、私の元へ帰ってきてくれるのは、わかっていますから」
健気だよね。東郷さん、こいういところやぞ
>ズババナイトは葵ちゃんに強欲な壷を鑑定してもらいました
それ禁止カード
>きもいるか「俺は鑑定してもらうぞ、大きなブラジャーを!」葵「返して来い!」
ブルーエンジェルの時の大きさとの比較はやめてさしあげろ。
>ねおす「自分に素直なんです」
自分に素直に生きた結果、新規貰えたそうだな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
しかし「踊らない」
キタキタおやじで踊って以来、任天堂でも踊ったのに、「キャンプファイヤー」という如何にも踊りが絡みそうなキャラで何故踊らない!
> しかし「踊らない」
キャプテンもロックマンも(エックスの方だけど)
PXZで共闘していましたね。
専用の掛け合いもあったし