>仮面ライダーキティ「あの二人が・・・私もジオウに出るとしようか」
何とでもコラボするウーマンじゃないか!
>寝る前に餌を仕掛けますか?
ファイターなら当然だろ?
>ヤバネロチャーハン
ハバネロではなく?
>赤血球「しおちゃ・・・久野美咲さんボイスの血小板ちゃん、いないですかね?」
>白血球「向こうの君の容赦の無さは白血球向きだよな」
あの部屋、赤血球がいっぱいぶちまかれてたね。
>うみちゃんは母親似を自負しているそうです
にへら顔が本当に良く似てると思います。
しかし髪の色は…ってギャルゲーにそれ禁句か
>天善が天井につる下がっていました
登場シーンからわかる彼の変態っぷり
「ああ、いつものKeyの男キャラだ」っていう
安堵感さえ感じた
>しろはちゃんが裸のラファールを視界から除外していたそうです
島モンファイト時の良一キラーっぷりには笑った
>四天王スクワットをしてください
シンカリオンの4人で
>監視指定区域Sランク、ネオスペース
ネオスペースの強化版出してもええんやで
>ハヤト「指令長、あの土偶は。」指令長「読み切り最終話に登場した、あの土偶だ。」ハヤト父「メタ発言やめろ。」
読みきりには土偶なんて出たんだ…
>のみき「最初をゼニガメを選ぼう」
天善はフシギダネ、良一はヒトカゲかな
>ごちうさ「宿題祭楽しいー。」すのはら荘の管理人さん「宿題忘れたー。」シンカリオン「宿題終わってなかったー。」あやねる、もう3度目だぞ宿題ネタ。
劇場版のんのんびよりでも宿題に触れてた
>ズババナイト「ズババティーチャーです」
ズババの新規カードかな?
>電磁蚊 「うみちゃんの血を吸います」
そして、うみちゃんに虫刺されの薬を塗ってあげるのは俺
>しろは「東京に帰れ」
惨劇が始まりそうだぞい
>意思を持ち、バイクに変形するロボの元祖。大門豊「電人ザボーガーゴー。」
(わからぬ)
>ぐらんぶるの王子様
アイツこそがぐらんぶるの王子様
>鳴滝「おのれ園子ズ。勇者部で百合妄想しか出来なくなってしまった(小説を読み終えながら)」
ジオウで鳴滝さん出てくること祈ってる
>チノちゃんと花火を打ち上げてくだサイ
来年の八月もまた出会えること信じて
>アニサマ見に埼玉スーパーアリーナに行ってもう帰ってこないでくだサイ
今月はちょっとあちこち旅行行ったせいで金銭面で問題が…
>キタキタおやじはふしぎなおどりをおどった、するとせーにんさんの会社がバクハツしてしまった
(…転職しよ)
>なのはさんがキタキタおやじにSLBをぶっぱなしたものの無傷だったそうです
くさのそうびのおかげでふ
>GBN運営「ってことは別にサラちゃんに何しても構わんのだろう」ニチャァ
やめろ、そういうソリッドブックが出たらどうする
>せーにんさんに質問です。今まで視聴したアニメで一番号泣した作品は何ですか?
京アニ版のAIRですかね。
>貴利矢「喋るバイク?」
照井です
>アズールレーンのハーミーズというキャラがやたらデュエル等遊戯王パロみたいな台詞をしゃべる件、CVも柚子だし
セレナ「わたしもいるぞ」
>赤血球「白血球さん、あれ何ですか?」白血球「あれはトリオン器官と言ってトリオンというエネルギーを生み出す器官だ。この体のトリオン器官の出力は弱いようだ…」
オッサムの体の中かな?
>働くさいぼう、天然の白血球と脳筋のキラーT細胞は相性が悪い。
育ってきた環境が違えば思想も異なる
>プリキュアの裏で丹下桜さんボイスの「いたいのいたいのとんでけー」が聴けるデュエマアニメ、更にその回のゲストキャラは小狼の中の人という。
丹下桜さんのママボイス…
>旭丘分校にはじめちゃんの昔の友達が転校してきました
事件の匂いがする。田舎とか更にやべー要素じゃん
>じんたん「君に生きるのを手伝ってほしいんだ」つるこ「…」
そうか、中の人的にはその組み合わせか。
>ウルトラマンR/B(ルーブ8話…まさかの最近のウルトラマンメタ回
「最近のウルトラマンは喋りすぎる」
は確かにそう思いました。
>劇場版のんのんびよりは、実質はるかなレシーブ+ぐらんぶる+はねバトだった。
沖縄=はるかな
ダイビング=ぐらんぶる
バドミントン=はねバト
>ランマ「この力で頂点になって世界征服するぜ!!」
牙王ちゃんとかタスク先輩とか動いてない時点で
あんまり世界的な脅威じゃない感はある
> ポケモンカードにエクゾディアの効果が・・・ 35枚って普通にデッキの半分以上じゃないの?
>ガン細胞登場の時も一切疑わず気遣いを見せた白血球は優しい性格なのかただ甘いのか、人によって見方が変わりそうなところ
甘いんだとおもう。
>「悲報」ルパンレンジャー対パトレンジャー、9月からルパンレンジャーに完全テコ入れ。
先月もそんなコメントありましたけど、
結局自分で調べてもソース見つからなかったんですよね。
できればソースも一緒に載せていただけるとありがたい。
>黒の組織のボスになってくだサイ
もう判明したんだよな
>リバース副社長「せーにんくん、リバース社長の車のガソリンに角砂糖を入れておいてくれたまえ」
そのネタ懐かしいぞ
> まるちゃんの作者がお亡くなりに… 53歳って…自分が子供のころから知ってるけど
そんなに若かったのか…
ご冥福をお祈りします
>劇場版のんのん特典色紙はどのペアが当たりましたか?
なっつんとこまちゃんです。
>サマーポケッツ、ヴァイス発売!トップレアはシークレットレアの七海を除けば蒼ちゃん
あお…いいよね
>ぜーにん「君にキタキタするのを手伝って欲しいんだ」
信じていたもう一人の自分がキタキタ堕ちするわけがない
>赤血球(CVざーさん)はすでに完成した細胞にも関わらず成長をし、さらに免疫細胞を呼ぶ本来なら赤血球にない能力もある可能性の赤血球である。
主人公にもラスボスにもなりそうな設定である
>もしビルドの新世界を作るために融合した世界がアマゾンズ世界だったら
>万丈「何なんだよこいつら!!?初めて戦うはずなのに、何故かずっと前から知ってるような気がする……」
>靖子「お帰り万丈。君はもう逃げる事はできないんだ」
生きるために何を食らう!
劇場版後のアマゾンズ世界なら
わりと平和かもしれない
>マクロファージ「愛について教えてあげます」赤血球「やめろ」
宇宙刑事にでも聞いてくれ
>グリリバ「羽未・・・ウイングゼロ」ズババナイト「無理やりだし!あなた出てきてないでしょ!」
グリリバだって出たかったんだよ
>蒼「藍」アイ「呼んだ?」ズババナイト「呼んでないぞ」
藍ちゃんは移植版で攻略キャラに昇格したりしませんか?
>神炎皇ウリア「うみちゃんって呼んでいいぞ」ズババナイト「ウリエル・・・」
うりあちゃん「・・・」
>シズク「ねえ、パイトくんはおっぱいについてどう思う?」レイ「・・・」ズババナイト「機械がしゃべることかー!!」
おっぱいに関しえては前作の主人公が一番詳しいかと思う
なんせ、おっぱいだけで世界を救った男ですから
>ねおす「くっ・・・ロリコンは大きなおっぱいが苦手なのだ・・・」
>きもいるか「しかしロリ巨乳というのも・・・」
そこから「弱点のないロリコン」に昇格する流れはマジ笑った
>蒼穹のサマーポケッツ
幼女が物語のカギを握ってたりするし
島が舞台だけど、謎のケイ素宇宙人やら
ロボットやらは出てこない。
>キラーT細胞「ジェノバ細胞が襲って来たぞ!」
外のひとソルジャーかな?
>アスランがペルソナ5をやったら・・・アスラン「お、お前らが黒幕か」
シン「ちなみにペルソナ4の格闘ゲームはもうプレイしました?おススメですよ」
>オクムラフーズと幻夢コーポレーション(最終回前)が奇跡のコラボをするようです
とんだブラック企業の誕生だぜ
>勇者部家庭科殺人事件発生!うたのんがとある勇者が作ったお菓子を食べたらぶっ倒れてしまう!犯人は一体!?
いったい誰が犯人なんだ(棒読み)
>風「わ、私は止めたからな!」
などとわけのわからない発言をしており
>夏凜「おい、須美!やつを見ていたのか!?」須美「一緒に見ていたんですが…目を離した隙に?」犯人「何か足りないと思って調味料を…」風「どうしたら調味料混ぜただけで人がぶっ倒れるんだ!?」
料理の天災
>美森「リク君…一緒に運営を潰しましょう」
リクくん闇落ちルート待ったなし
- 関連記事
-
スポンサーサイト
これ性格以前の問題で現実の細胞がそうであるように、普通の細胞とがん細胞の見分けが白血球には出来ないんです。キラーTもそうで石田細胞を疑ってませんでした。初見でがん細胞と見破れるのはNK姐さん(NK細胞)だけです。
> これ性格以前の問題で現実の細胞がそうであるように、普通の細胞とがん細胞の見分けが白血球には出来ないんです。キラーTもそうで石田細胞を疑ってませんでした。初見でがん細胞と見破れるのはNK姐さん(NK細胞)だけです。
なるほど、NKががん細胞特攻だったからよかったものの
最悪あの二人だけだったらカモになってた可能性もあるな