fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第66話「地のイグニス「アース」」

igunisu20180833.jpg

自分、不器用ですから


igunisu20180831.jpg

今週はクソまじめで正直者
そして不器用なイグニス「アース」が登場し
人間との共存か、敵対かに揺れる
彼とデュエルするという内容でした。
そういえば一時期アイにも裏切りや
人類への離反フラグ疑惑が割ったんだよな
今じゃすっかりそんなことしそうにない感じだけど
鴻上博士の危惧していたように
やはりイグニスは人類の敵なんだろうか?

ただ、アイや遊作を通じて
人類を見極めようとしている分
イグニス危険だから即消去なって
言ってた博士よりは十分話が通じそうな存在であると思う。

supekuta20180118.jpg

しかし、地のイグニスの相棒が
スペクターだったってのは驚きである
(てっきり性格的に風かと思ってたから)
そういえば木属性って地属性も含むからな。

igunisu20180832.jpg

アースが使用するのは「Gゴーレム」という
地属性モンスター。
この見た目だからてっきり岩石族だな
って思ってたらサイバース族でした。
ほんとサイバースは見た目から種族判断するのが
難しい種族だぜ。
アイ曰く「デュエルがめちゃめちゃ強い」
って言ってたからイグニス同士でも
デュエルしてたのかな?
割と他の作品とかで不遇な属性である地属性ですが
遊戯王では一番多くのカードが存在する属性
ですので彼が強いのもなんとなく納得できる。

igunisu20180830.jpg

水のイグニス「アクア」も登場
アイとはなんか世話焼き真面目系の
幼馴染ヒロインっぽい
やりとりをしてそうな雰囲気ですが、
なんとなく既に故人っぽい感じがする。
(彼女のカードをアースが使ってるのもそれっぽいし)

akua20170217.jpg

しかし、某駄女神といい
某キーブレード使いといい
アクアって名前のキャラは水属性(青)専門
になっている気がする。
水着っぽいパイスー着たスパロボ主人公のパートナーは
相方より機体の青成分が多めだし。

igunisu20180829.jpg

これで登場していないのはリーダー格で
頭のいい(アイ談)の光のイグニスのみ。
なんとなく、仁のイグニスは
遊作とは相反する「光」属性なんじゃないかと睨んでる。
あと、絶対敵対すると思うんだよな。
遊戯王のおいて光属性は割と敵属性だったりすることが多いから


【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

・遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

・遊戯王VRAINS 第24話「ダークマスクが背負う宿命」

・遊戯王VRAINS 第25話「ウィルスデッキ オペレーション」

・遊戯王VRAINS 第26話「希望を導くスリー・ドロー」

・遊戯王VRAINS 第27話「闘う男、島直樹」

・遊戯王VRAINS 第28話「三騎士、最後の将」

・遊戯王VRAINS 第29話「クサナギ・リポート」

・遊戯王VRAINS 第30話「奈落への扉」

・遊戯王VRAINS 第31~33話感想

・遊戯王VRAINS 第34話「聖なる天樹」

・遊戯王VRAINS 第35話「もう一つのロスト事件」

・遊戯王VRAINS 第36話「くだらない正義」

・遊戯王VRAINS 第37話「我が母なる樹」

・遊戯王VRAINS 第39話「闇に葬る弾丸」

・遊戯王VRAINS 第40話「勝利への渇望」

・遊戯王VRAINS 第41話「欺かれた真実」

・遊戯王VRAINS 第42話「スターダスト・ロードの導き」

・遊戯王VRAINS 第43話「イグニスの誕生」

・遊戯王VRAINS 第44話「運命の囚人」

・遊戯王VRAINS 第45話「極限領域のデュエル」

・遊戯王VRAINS 第46話「未来を描き出すサーキット」

・遊戯王VRAINS 第47話「帰ってきたPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第48話「裁きの矢」

・遊戯王VRAINS 第49話「炎をまといし決闘者」

・遊戯王VRAINS 第50話「転校生、穂村尊」

・遊戯王VRAINS 第51話「カリスマを捨てた男」

・遊戯王VRAINS 第52話「名ばかりの英雄」

・遊戯王VRAINS 第53話「賞金稼ぎブラッドシェパード」

・遊戯王VRAINS 第54話「戦慄のバトルドローン」

・遊戯王VRAINS 第55話「未知なる世界へ」

・遊戯王VRAINS 第56話「初陣!ブルーガール」

・遊戯王VRAINS 第57話「雲上の決戦」

・遊戯王VRAINS 第58話「レプリカの魂」

・遊戯王VRAINS 第59話「ハノイ再始動」

・遊戯王VRAINS 第60話「敗北のブレイブマックス」

・遊戯王VRAINS 第61話「闇より出でし絶望」

・遊戯王VRAINS 第62話「忌まわしき亡霊」

・遊戯王VRAINS 第63話「転生する炎」

・遊戯王VRAINS 第64話「ターニング・ポイント」

・遊戯王VRAINS 第65話「Playmakerの息吹」

aisiafc2.jpg

次回、AIが止まらない。ラブコメ回
関連記事
スポンサーサイト



コメント
しかし「アクアさんは嘘付きだ!」展開も声的にありそうである。アクアのCV川澄さんでした。


地のイグニスがスペクターが意外との声がありますが、スペクターは「凄まじく人間不信だった」時期があったので、よく考えると納得行く組み合わせだったりします。

2018/08/30(木) 01:53 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
余談。今回のチャットもネタまみれ。あからさまに島君がいたりします。
内容も中々
2018/08/30(木) 01:55 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>アクアは水専門
水はラテン語でアクアなのでまあそうなるかと。あと英語のウォーターよりなんかカッコイイですし(笑)

>オリジナル
遊作&Ai…生存欲が強く、時には手段を選ばないが根は義理堅い。あと意外とノリが良くチョロい。
尊&不霊夢…熱血キャラで外から形に入るタイプで俗世間に疎い。
スペクター&アース…人間不信で母性愛を求め、己の存在理由も求めている。
こう見ると結構合ってますね。
2018/08/30(木) 16:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> しかし「アクアさんは嘘付きだ!」展開も声的にありそうである。アクアのCV川澄さんでした。

そういえば、花代さんでカードゲームアニメに参戦したことありましたね。

> 地のイグニスがスペクターが意外との声がありますが、スペクターは「凄まじく人間不信だった」時期があったので、よく考えると納得行く組み合わせだったりします。

ただあのくそまじめな性格はどこから来たんだろうか?
2018/08/30(木) 20:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 余談。今回のチャットもネタまみれ。あからさまに島君がいたりします。
> 内容も中々

環境トップについて話し合ってたり
遊戯王っぽいスレ内容だったと思う。
島君はクソコテとして有名になってそうだな。
2018/08/30(木) 20:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >アクアは水専門
> 水はラテン語でアクアなのでまあそうなるかと。あと英語のウォーターよりなんかカッコイイですし(笑)

アクアドルフィン「そうだね。アクアはかっこいい」

> >オリジナル
> 遊作&Ai…生存欲が強く、時には手段を選ばないが根は義理堅い。あと意外とノリが良くチョロい。
> 尊&不霊夢…熱血キャラで外から形に入るタイプで俗世間に疎い。
> スペクター&アース…人間不信で母性愛を求め、己の存在理由も求めている。
> こう見ると結構合ってますね。

それぞれのイグニスは普段見せていない側面を
全面的に押し出してる感じがするのは
人間の根元にある人格をコピーして作られたAIだからなんだろうな。

となると、アクアのオリジナルは
人を見る目に長けてそうだな
2018/08/30(木) 20:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
Gゴーレム、ホワイテストヘルアーマゲドンに見えてならない・・・・。


アクアが川澄さんでアイが櫻井って、もうアカンのでは(Fate脳)
2018/09/01(土) 13:16 | URL | K #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> Gゴーレム、ホワイテストヘルアーマゲドンに見えてならない・・・・。

あ、確かにそう見える

> アクアが川澄さんでアイが櫻井って、もうアカンのでは(Fate脳)

どちらもアーサー王のセイバーを担当していますね。
偶然かサモンナイト3の主人公もセイバー(抜剣者)であり
そちらも櫻井氏と川澄氏がCVを担当されていました。

2018/09/02(日) 10:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ