この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王VRAINS 第67話「AIに宿る慕情」 l ホーム l PERSONA5 the Animation #22「Is it our fault...?」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
リクはこうなった感もあるけど……ある意味ではこれまでかかわった人が何かと協力する……。ただね“シャロン.アップル事件(『マクロスプラス』の作中で起きたバーチャルアイドルよる世界規模クラッキング&マインドコントロール事件)“を知っている自分としては運営側の言分も分かるんですよ。寧ろサラちゃんはシャロンよりは人間的です。
彼を呼んで来い!
もうさ、戦国アストレイの製作者も呼びましょう!
両方救う案があるとは言え、可能性が低かったら意味がないですからね
俺も何も知らないGBNプレイヤーの一人だとしたら、そりゃ100%安全を保障してくれる運営側に付きますね。だからモブ達の気持ちも分かるし、チャンピオンがガンプラバトルで決着付けようと言ってノってくれるあたり普通にいい奴らじゃねと思いました。俺だったらガンプラバトルでわざわざ決まると言ってもふざけんなと言ってしまいそうですし
何気にロータスチャレンジの時のトカゲさんが味方になっていて驚きました。あの時ロータスチャレンジクリアしてなかったら、今頃味方になってくれなかったと考えるとあの時の行動も無駄じゃなかったんだなと思いました
今回の話を見るにアークエンジェルスはGBN愛強いところだし、今回は敵に回ってんのかな?後一応百鬼にもアライアンス申し込んでたから、次回以降オーガさん達が途中から参戦してくれるのかな?
次回はopの組み合わせの通りにバトルをするようですが、流石にユッキーの新機体も次回で出ますよね?
ただ次回以降不安な点が二つほどあるんですよね……
一つはリクとチャンピオンの決着が着きそうなタイミングとかで運営が強制的に修正プログラムを使ってサラを消していきそうで正直怖いです
まあ、その辺はトリさんがなんとかしてくれると信じたいですが…………
もう一つはちょっと最近の話を見るにモルちゃんにヤバいフラグがありそうで怖いんですよね
サラを心配して追いかけたりとかする時に、モルちゃんもしかして感情を手に入れたりサラちゃんみたいに成長してるんじゃとちょっと思いました
なので上記に書いたように運営が強制的にサラを消去しようとした時にモルちゃん暴走して、そのままラスボスになる展開が起こるんじゃと内心ヒヤヒヤしています
悪役になるのはディステニー乗り(改造ですが)の宿命でしょうか?
てかOPでタイガー、マギーさんが仲間になってくれるのは予想つきましたが
シャノワール・ネオとの同盟が伏線だったのは驚きました
(ロータス卿も仲間になったのも予想外です)
あと勝利条件がサラちゃんの奪還なので
全員相手にしなくていいですし倒す必要もないので
ビルドダイバーズは、ほとんどが足止め、陽動でしょうか?
(コーイチさんて策士がいますので正面作戦はしないでしょうし?)
それで奪還役の予想ですが
ナナミさんとシバではないでしょうか?
ナナミさんが2つのガンプラを作ろうとしてるってとこからと
シバはサラちゃん以外に自分の位置を隠し通した実績がある
ってとこからの予想です
リク?「成功率12%だな?よし。死に戻りを成功するまで繰り返す!」
どう考えてもサラちゃん排除がGBN保全は確実だろうけど「1度ブレイクデカール排除作戦」で実績を出したから猶予をくれたのでは?と。
まあ「ブレイクデカール製作者が協力して何か作ってる」これを一般化プレイヤーが聞いたら「ブレイクデカール事件もこの為の自作自演だったのでは?」という声が出そうである。
ただ個人的には運営もサラちゃん維持プログラム開発に協力したら良いのにとは思ったり。成功してビルドダイバーズ側に付いた人達やトリさんが「自立AI開発に成功」と言ってGBNから切り出し成功した上で世界に発表して儲かった際に、「GBNがあったから出来たんだ」と後出しで言ったら「排除しようとした連中が何言っとるんじゃ」になるぞ。
真ん中の赤いMSはZガンダムの小ネタらしい…言われなきゃ分からんw
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/6/669c42d4.jpg
主人公はエゴを貫き通すぐらいじゃないとって思うので
好きな展開です
てかGBNが破壊された場合
トリさんが新しいGBNを作るでしょうしロンメルさんが言ってた人達は、
そこに移住すればある程度取り返しつきますが
(レアアイテムは諦めなきゃいけないでしょうが)
サラちゃんだけは消去されたら100%取り返しつきませんので
やっぱサラちゃんに感情移入してしまいますね
コメントどーも
> リクはこうなった感もあるけど……ある意味ではこれまでかかわった人が何かと協力する……。ただね“シャロン.アップル事件(『マクロスプラス』の作中で起きたバーチャルアイドルよる世界規模クラッキング&マインドコントロール事件)“を知っている自分としては運営側の言分も分かるんですよ。寧ろサラちゃんはシャロンよりは人間的です。
後にサラが「人類なんて不要」って思う日も来るのでは?
> 彼を呼んで来い!
> もうさ、戦国アストレイの製作者も呼びましょう!
ニルスくんいろいろとチートだから何とかしてくれる感ある
コメントどーも
> 今回の話はせーにんさんの言う通りなんですよね
> 両方救う案があるとは言え、可能性が低かったら意味がないですからね
なんだかんだで「理」より「情」を優先するところが
人間らしいと僕は思います。
> 俺も何も知らないGBNプレイヤーの一人だとしたら、そりゃ100%安全を保障してくれる運営側に付きますね。だからモブ達の気持ちも分かる
ダイバーズモブはその他作品のモブと違って「わかるってばよぉ」ってなるから憎めない
> 何気にロータスチャレンジの時のトカゲさんが味方になっていて驚きました。
不可能に挑戦しようとして来る少年大好きマンだからね。
> 次回はopの組み合わせの通りにバトルをするようですが、流石にユッキーの新機体も次回で出ますよね?
ユッキーはこの時のためにサテライトキャノン+ハイメガとかいう
火力マシマシ機体を作ったんじゃないかと思ってしまう。
> 一つはリクとチャンピオンの決着が着きそうなタイミングとかで運営が強制的に修正プログラムを使ってサラを消していきそうで正直怖いです
> まあ、その辺はトリさんがなんとかしてくれると信じたいですが…………
感想にも書いたですけどマジで「私はそんな約束した覚えはない」展開がくりゅ
> もう一つはちょっと最近の話を見るにモルちゃんにヤバいフラグがありそうで怖いんですよね
> サラを心配して追いかけたりとかする時に、モルちゃんもしかして感情を手に入れたりサラちゃんみたいに成長してるんじゃとちょっと思いました
モルちゃんラスボスはさっすがに誰も予想してなかったよ…
コメントどーも
> リっくん悪役の覚悟が前回出来たみたいで強いですね
> 悪役になるのはディステニー乗り(改造ですが)の宿命でしょうか?
リク「それが悪というなら…俺は悪で良い」
> てかOPでタイガー、マギーさんが仲間になってくれるのは予想つきましたが
> シャノワール・ネオとの同盟が伏線だったのは驚きました
今後りっくんに手を貸してくれそうな人
↓
オーガさんたち
シバさん
> あと勝利条件がサラちゃんの奪還なので
> 全員相手にしなくていいですし倒す必要もないので
> ビルドダイバーズは、ほとんどが足止め、陽動でしょうか?
> (コーイチさんて策士がいますので正面作戦はしないでしょうし?)
コーイチさんは絶対秘密兵器(妹)用意してるでしょう
> それで奪還役の予想ですが
> ナナミさんとシバではないでしょうか?
シバさんは絶対ベジータ的な感じで協力してくれそう
> リク?「成功率12%だな?よし。死に戻りを成功するまで繰り返す!」
とあるソシャゲのユーザー「12%なんだ全然確率高いじゃん」
> どう考えてもサラちゃん排除がGBN保全は確実だろうけど「1度ブレイクデカール排除作戦」で実績を出したから猶予をくれたのでは?と。
この短期間で12%まで成功率を上げれたのですから
もっと時間を駆ければ確率は上がると思うんですよね。
> ただ個人的には運営もサラちゃん維持プログラム開発に協力したら良いのにとは思ったり。成功してビルドダイバーズ側に付いた人達やトリさんが「自立AI開発に成功」と言ってGBNから切り出し成功した上で世界に発表して儲かった際に、「GBNがあったから出来たんだ」と後出しで言ったら「排除しようとした連中が何言っとるんじゃ」になるぞ。
シバ「みんなーGBNはこの優秀で可愛いAIを排除しようとしてたんだぞー」
> 真ん中の赤いMSはZガンダムの小ネタらしい…言われなきゃ分からんw
> http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/6/669c42d4.jpg
こんなん気づけるか!!
でも気づいた人いるんだよな…すげぇ
コメントどーも
> 「サラに生きてほしい」ってのはエゴですが
> 主人公はエゴを貫き通すぐらいじゃないとって思うので
> 好きな展開です
サラの意思とか尊重する気ゼロなあたり
りっくんもわかってきたじゃないか。
ワガママかい?ワガママだよ。
1つ、サラの身柄をロンメル隊長に預けて彼女の一時的に手放してしまった事
2つ、リク達の裏工作(公式試合にする為の下準備)に気づかなかった
3つ、リクの発言の挑発に乗ってしまい、クジョウの試合承諾を流れを作ってしまった事
全てが1つに繋がって、下手に手出し出来ない状況になったんでしょう。
理由はどうあれ、互いに承諾して正々堂々とした公式試合、
どちらかが反則行為をすれば、それを理由に強制介入も問題ないでしょうけど、
サラの身柄はロンメル隊長に一任中、それを無視して強行手段でもしたら、
正当な理由があっても、試合を観ているプレイヤーや試合をしている
有志連合の
信用はいくつか失われると思いますからね。
観ているプレイヤーは、クジョウ率いる有志連合の勝利を疑わず、
なのに試合に水を注されるのは良い気がしないでしょうし、
有志連合からしても、公式試合になった以上、
誰であっても邪魔されては良い気がしないでしょうからね。
個人的にしてほしいのはユッキーVSドージですね。
百鬼も有志連合側でしょうから、不本意でも試合な以上は
どっちも本気で戦うと思いますからね。
ドージもユッキー達の言い分は理解していても、
兄のオーガと共に戦う事を選んでるドージも
これは譲れないでしょうからね。
コメントどーも
> ゲームマスターの致命的な失態は大きく分けて3つですね。
> 1つ、サラの身柄をロンメル隊長に預けて彼女の一時的に手放してしまった事
> 2つ、リク達の裏工作(公式試合にする為の下準備)に気づかなかった
> 3つ、リクの発言の挑発に乗ってしまい、クジョウの試合承諾を流れを作ってしまった事
あと、プレイヤー全員に情報を公開せず
秘密裡にサラを捕えておけばよかったのでは?
サラ=バグの原因と分かった時点で
ビルドダイバーズだけアク禁にする手もあったはず。