この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王VRAINS 第68話「密会」 l ホーム l 今週の簡易感想(2018/09/11) »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>>リクにとって最大の敵として立ちふさがる。
リクに倒せるかどうかは難しいところですが
オーガさんらが助けに来てくれそうですし
足止めさえ出来ればその間にモモちゃんがサラちゃん救出してくれるかもです
モモちゃん、おいしいところ持ってく特性がありますし
あと前回ロンメルさんが言ってた人達って
マギーさんの事なんじゃ?って気がしました
実はSDナイトガンダムシリーズにも円卓の騎士ってありましてねぇ……コードギアスを連想する方もいますが。
カルナ君にモモちゃん、そう簡単に上手くいきませんが美味しい役回りです
水路で侵入……そしたら遭遇。そして渾身の尺稼ぎと言う名の……そこはソッ閉じだろ!と言うツッコミは野暮ですな……。
輝「まあ敵艦でこれなると怖いんだよ」←ゼントラーディ軍艦に侵入経験あり。
”聖闘士星矢”や”リングにかけろ”では無い
タイガさん新技完全にスパロボ風です……セラフィーを車田作品の様に吹っ飛ばす……これでタイトルどーんとなったバンプレオジリナルユニットもありましたなぁ。斬艦刀片手に突撃するイケメンが
「これ蜃気楼?」と思ったり。
モモちゃんの「まさか水路から攻めてくるなんて誰も思わないよね♪」それ言わなければフラグが立たなかったのに。まあ、奇襲と変化球の鬼の彼女だから素直に戦いそうな彼にはかなり優位を取れる筈。
ウルフさんの最終奥義は「相手を拘束して確実に当てられる状況から最高火力でフィニッシュ」
エレキネットで拘束→1000万ボルトを仕掛けるピカ様と被った。つまり超強い。
シバさんのやってる事が錬金術。
言われてみればエドがやったアルを鎧に定着させた術とほぼ同じだからかなり凄い。
成功したと分かったらその時点でロンメル大佐が発展性を考えて味方に付きそうな気がする。
遂にチャンピオンとリク君がタイタン
経験値の差をどう埋めるか。
コメントどーも
> リクに倒せるかどうかは難しいところですが
> オーガさんらが助けに来てくれそうですし
> 足止めさえ出来ればその間にモモちゃんがサラちゃん救出してくれるかもです
> モモちゃん、おいしいところ持ってく特性がありますし
予告の時点でモモちゃんが勝ってるのには笑いました。
やっぱりあの子が勝利の鍵だろう
> あと前回ロンメルさんが言ってた人達って
> マギーさんの事なんじゃ?って気がしました
「生まれてくる命」って辺りがなんか重そうな気がする
もしかしてマギーさんってリアルだと女性で
子供が産めないとかすいう重い設定を持ってたりして…
コメントどーも
> 実はSDナイトガンダムシリーズにも円卓の騎士ってありましてねぇ……コードギアスを連想する方もいますが。
フリー素材「アーサー王」はガンダムにもギアスにも出展
> カルナ君にモモちゃん、そう簡単に上手くいきませんが美味しい役回りです
> 水路で侵入……そしたら遭遇。そして渾身の尺稼ぎと言う名の……そこはソッ閉じだろ!と言うツッコミは野暮ですな……。
あの場面だけ空気が違ってた
> 「これ蜃気楼?」と思ったり。
火力バカっぷりは凄いけど
Iフィールド持ち相手だとどうするんだろう?
> モモちゃんの「まさか水路から攻めてくるなんて誰も思わないよね♪」それ言わなければフラグが立たなかったのに。まあ、奇襲と変化球の鬼の彼女だから素直に戦いそうな彼にはかなり優位を取れる筈。
意外性の塊、モモちゃん
> ウルフさんの最終奥義は「相手を拘束して確実に当てられる状況から最高火力でフィニッシュ」
> エレキネットで拘束→1000万ボルトを仕掛けるピカ様と被った。つまり超強い。
勇者ロボでよくあるタイプの技だ
> シバさんのやってる事が錬金術。
> 言われてみればエドがやったアルを鎧に定着させた術とほぼ同じだからかなり凄い。
> 成功したと分かったらその時点でロンメル大佐が発展性を考えて味方に付きそうな気がする。
なんか賞とか取れそうなレベルですごいことをしれっとやってのけるダメ人間たち
> 遂にチャンピオンとリク君がタイタン
> 経験値の差をどう埋めるか。
気合と根性ですかね…あとは「愛」かな?
返信どうもです。
ナイトガンダムシリーズの場合は欧州の神話をモチーフにしている分、元ネタも把握しておく必要もありますな……SFだけど中世欧州の感じは『銀河英雄伝説』にも見られるね。
もはや笑いと言う名の空気が支配してました……渾身の三カメ演出はしてやったり(汗