fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第68話「密会」

igunisu20180411.jpg

人類の後継者

riboru20180913.jpg

主人公のピンチにかつてのライバルが登場。

riboru20180912.jpg

「勘違いするなよプレイメイカー。
貴様を倒すのはこの私だ。」


yusaku20171115.jpg

「…っていうお決まりのセリフは
いつ言ってくれますか?」



ジャンプ作品かよ!!
…ジャンプ作品だったか。

感想:
igunisu20180912.jpg

鴻上博士「ほら見たことか。
やっぱりイグニスは滅ぼすべき」


鴻上博士の予見したとおり
イグニスは人類に害なす存在となってしまった。

その筆頭が光のイグニス「ライトニング」
彼の協力者が風のイグニス「ウィンディ」
人類の側に付き共存の道を探ろうとする闇のイグニス「アイ」
どっちかわからない地のイグニス「アース」
たぶん人類側に付いてくれるだろう炎のイグニス「フレイム」
行方不明で現在スパイ容疑がかかってる水のイグニス「アクア」

それぞれがそれぞれの道を模索しているように見えているが
鴻上博士はここまで予測していたのだろうか?

…おそらく、アイが人類側に付こうとする流れは
流石に読めなかったんだと思います。
遊作とアイの出会いと友情がサイバース世界と
イグニスとロスト事件被害者を含め
全ての運命を変えてくれるのだと信じたい。

しかし、アイの言うとおりアクアがスパイの可能性は低いと思う。
わざわざアースに忠告する意味が解らないし、
だとするとサイバース世界を襲わせたのは
アイとアクアを除いた4人。

本命:ライトニング
対抗馬:ウィンディ
大穴:フレイム

…と言ったところか。
(アクアの忠犬っぽいアースは容疑者から除外)


【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

・遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

・遊戯王VRAINS 第24話「ダークマスクが背負う宿命」

・遊戯王VRAINS 第25話「ウィルスデッキ オペレーション」

・遊戯王VRAINS 第26話「希望を導くスリー・ドロー」

・遊戯王VRAINS 第27話「闘う男、島直樹」

・遊戯王VRAINS 第28話「三騎士、最後の将」

・遊戯王VRAINS 第29話「クサナギ・リポート」

・遊戯王VRAINS 第30話「奈落への扉」

・遊戯王VRAINS 第31~33話感想

・遊戯王VRAINS 第34話「聖なる天樹」

・遊戯王VRAINS 第35話「もう一つのロスト事件」

・遊戯王VRAINS 第36話「くだらない正義」

・遊戯王VRAINS 第37話「我が母なる樹」

・遊戯王VRAINS 第39話「闇に葬る弾丸」

・遊戯王VRAINS 第40話「勝利への渇望」

・遊戯王VRAINS 第41話「欺かれた真実」

・遊戯王VRAINS 第42話「スターダスト・ロードの導き」

・遊戯王VRAINS 第43話「イグニスの誕生」

・遊戯王VRAINS 第44話「運命の囚人」

・遊戯王VRAINS 第45話「極限領域のデュエル」

・遊戯王VRAINS 第46話「未来を描き出すサーキット」

・遊戯王VRAINS 第47話「帰ってきたPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第48話「裁きの矢」

・遊戯王VRAINS 第49話「炎をまといし決闘者」

・遊戯王VRAINS 第50話「転校生、穂村尊」

・遊戯王VRAINS 第51話「カリスマを捨てた男」

・遊戯王VRAINS 第52話「名ばかりの英雄」

・遊戯王VRAINS 第53話「賞金稼ぎブラッドシェパード」

・遊戯王VRAINS 第54話「戦慄のバトルドローン」

・遊戯王VRAINS 第55話「未知なる世界へ」

・遊戯王VRAINS 第56話「初陣!ブルーガール」

・遊戯王VRAINS 第57話「雲上の決戦」

・遊戯王VRAINS 第58話「レプリカの魂」

・遊戯王VRAINS 第59話「ハノイ再始動」

・遊戯王VRAINS 第60話「敗北のブレイブマックス」

・遊戯王VRAINS 第61話「闇より出でし絶望」

・遊戯王VRAINS 第62話「忌まわしき亡霊」

・遊戯王VRAINS 第63話「転生する炎」

・遊戯王VRAINS 第64話「ターニング・ポイント」

・遊戯王VRAINS 第65話「Playmakerの息吹」

・遊戯王VRAINS 第66話「地のイグニス「アース」」

・遊戯王VRAINS 第67話「AIに宿る慕情」

aisiafc2.jpg

昼ドラ好きだったのか…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ハノイの一味加勢!
Ai「また面倒な事になっちまった」
ファウスト「因みに私はディシディアFINAL FANTASYにも声が同じ人が参戦だ!」
Ai「えっ他作品でも攻撃されるの?興味無いねと言ってられねえ。」
カムラナートというキャラ役にファウスト役の人が抜擢され、DFFに参戦が決定。

ライトニング、ウィンディ「80億分の1の人間1人を信じろと?」
ビルドダイバーズ「12%を信じろと?」
不霊夢とシバ君。声が同じ二人が似たような問題にぶち当たってる気が。

Aiが「昼ドラ」で普段戻ってくる=本質的には遊作も昼ドラで釣れる可能性あり。

裏切りはやはりライトニングとウィンディが濃厚か。
これでもしアクアが裏切りだったら「アクアさんは嘘つきだ!」が飛び交う事態は間違いない。
2018/09/12(水) 22:54 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
リボルバーの登場のタイミングといい、新しい格好といい正義の味方過ぎてワロタ。

来週からOPのリボルバーもこのバージョンに差し替えかな。
2018/09/13(木) 06:56 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>光と風
言い方は変だけどAIらしいAIというか人間的な感情が感じないというか。
オリジナルがあの拷問デュエル中に自我崩壊したせいで思考をトレースできなかったとかありそう。

>次回予告
遊作のセリフにお前が言うなとツッコミが多数(笑)
まあ復讐を終わらせたからこそのセリフなんですけどね。
2018/09/13(木) 13:01 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ハノイの一味加勢!
> Ai「また面倒な事になっちまった」
> ファウスト「因みに私はディシディアFINAL FANTASYにも声が同じ人が参戦だ!」
> Ai「えっ他作品でも攻撃されるの?興味無いねと言ってられねえ。」
> カムラナートというキャラ役にファウスト役の人が抜擢され、DFFに参戦が決定。

FF率もなかなか高くなってきたな…

> ライトニング、ウィンディ「80億分の1の人間1人を信じろと?」
> ビルドダイバーズ「12%を信じろと?」
> 不霊夢とシバ君。声が同じ二人が似たような問題にぶち当たってる気が。

フレイム「人間の可能性を信じよう。そしてネットワークでデュエルしないでリアルでデュエルしよう」

> Aiが「昼ドラ」で普段戻ってくる=本質的には遊作も昼ドラで釣れる可能性あり。

遊作、意外とそういうの好きか

> 裏切りはやはりライトニングとウィンディが濃厚か。
> これでもしアクアが裏切りだったら「アクアさんは嘘つきだ!」が飛び交う事態は間違いない。

アクアさんはうそつきじゃないと信じたい
2018/09/13(木) 22:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> リボルバーの登場のタイミングといい、新しい格好といい正義の味方過ぎてワロタ。

いわゆるかつての敵が味方に~っていうジャンプシステム的な流れよね。

> 来週からOPのリボルバーもこのバージョンに差し替えかな。

2クールかけてハノイ組もようやく本編に本格参戦した感がる。


2018/09/13(木) 22:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >光と風
> 言い方は変だけどAIらしいAIというか人間的な感情が感じないというか。
> オリジナルがあの拷問デュエル中に自我崩壊したせいで思考をトレースできなかったとかありそう。

一番合理的な思考をしているけど、
一番極端な思考をしているともとれる。
この二人のオリジナルはいったい誰なのやら?
消去法から言って、どっちかは仁なんだろう。

> >次回予告
> 遊作のセリフにお前が言うなとツッコミが多数(笑)
> まあ復讐を終わらせたからこそのセリフなんですけどね。

復讐者だったのは1期までの話ですしおすし
2018/09/13(木) 22:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ