fc2ブログ

今週の簡易感想(2018/09/18)


・オーバーロードⅢ 第10話
・BORUTO -ボルト- 第73話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第36話
・ウルトラマンルーブ 第11話
・カードファイト!!ヴァンガード新シリーズ 第20話
・ゆらぎ荘の幽奈さん 第10話
・はるかなレシーブ 第11話

・オーバーロードⅢ 第10話

王国のみなさん逃げて!!
2期の中盤以降が王国編でしたから
みんな死んでほしくないんですけど
ナザリックに敵対して生き残れるとは思えないんだよな。
「この戦いが終わったら飲もうぜ」って
最強の死亡フラグだし。


・BORUTO -ボルト- 第73話

ボルトがここまでガチビビりするのは
初めてかもしれない。
そりゃ自分の親友の出生がアレで
親があんなのだったらショックも受けるわな
ヤマト隊長、久しぶりの登場なのに
(というかBORUTO初登場)
いいところなしだった。


・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第36話

敵の正体やら敵の目的が明らかになったけど
なんていうかここ最近の扱い見てると
ハヤトくんに重い役目を背負わされてる感ある。
(今回は彼が自ら志願したわけだが)
現にシンカリオンチームは彼を中心に
回っているので、彼がいなくなったら
崩壊するぞきっと。



・ウルトラマンルーブ 第11話

民衆から支持されるから
ヒーローなんじゃないんだよな。
誰かのために戦えるからヒーローなんだよ。
愛染さんはキャラとしては面白いけど
正義の味方としては決定的にそこを間違ってる。


・カードファイト!!ヴァンガード新シリーズ 第20話

ファイトシーンもなく櫂くんにやられる
あーちゃんに笑った。
そりゃ勝てるわきゃないだろうなと思ったけど。
前アニメのレンはこの時期だともっと
病んでてねちっこかったのに
今シリーズのレンは2期以降の
天然さが入り混じった感じになってるな。


・ゆらぎ荘の幽奈さん 第10話

「今度こそ思う様楽しんでやるのさ!この臨海学校をな!」

って言うコガラシを容赦なく襲う
ToLoveるの嵐。
エロコメ主人公って美味しい目にあうと
同時に大変な目にもあってるよな…
幽奈さんはお化けなのにお化けが嫌いなんですけど
ゴーストタイプはゴーストタイプに弱いですからね。


・はるかなレシーブ 第11話

弱いかなたを倒しても意味がない
強いかなただからこそ倒しがいがある。
クレアさん、非常にスポーツ漫画の
ライバルキャラ感あっていいよな。
最終回はトーマス姉妹との決着で終わるだろう。
いまだ体力が有り余ってるかなたが
勝利のカギなんだろうな。

noeruFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
シンカリオン、これでこれからの目標が出来た。敵と和解すると言う目的が、次回予告でセイリュウがハヤト達と遊んで人間に対する考えも変わるかも、ビャッコも対話しないと言っただけでこれから向き合えばいい。
2018/09/18(火) 08:19 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No title
>カードファイト!!ヴァンガード新シリーズ 第20話
あーちゃんをボコッた櫂さん・・・まるで悪役だわ

2018/09/18(火) 12:16 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
負けられない戦いがそこにある
新幹線変形ロボ シンカリオン


・敵の正体判明


まさかの地下帝国設定……これスパロボ参戦時にどんな事態になるか。


甲児、龍馬、宙(『鋼鉄ジーク』)「「「またかい!!!!」」」
ヒロ「叫竜人とは別世界にするとしても……」
烈「次元侵犯するのなら“蒸着”する用意もあるが」



・醤油と電圧で分かる日本の境界線


アキタ「話は読めた、日本と云えともここまで違うものなんだな」
ハヤト「社会科の授業かな?」



はるかなレシーブ


それにしてもクレアとエミリの小学生時代を見ると……如何に発育が良いのか分かる。
2018/09/18(火) 22:13 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
ウルトラマンルーブ

>>誰かのために戦えるからヒーローなんだよ。
>>愛染さんはキャラとしては面白いけど
>>正義の味方としては決定的にそこを間違ってる。

ですね
でも愛染さんは反面教師としては優秀かもです
実際、湊兄弟、特に弟のイサミのほうは
愛染さんに負けてからずいぶんとヒーローらしくなりましたし
2018/09/18(火) 23:57 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
はるかなレシーブ

>>いまだ体力が有り余ってるかなたが
>>勝利のカギなんだろうな。

かなたのポーキー作戦はエクレアコンビには通用しないと思ってましたが
最後の最後で効いてきたみたいですね
てか長期戦じゃないと効かないあたりさすが全国2位ですね
2018/09/19(水) 00:02 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれさん
コメントどーも

> シンカリオン、これでこれからの目標が出来た。敵と和解すると言う目的が、次回予告でセイリュウがハヤト達と遊んで人間に対する考えも変わるかも、ビャッコも対話しないと言っただけでこれから向き合えばいい。

シンカリオンは一般人にほとんど被害者が出ていない
奇跡みたいなロボットアニメですからね。
すんなり和解して終わる可能性が高いです。

これが一般人巻き込まれまくりの作品だったら
すんなりいかないだろうな。
2018/09/19(水) 23:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららら さん
コメントどーも

> >カードファイト!!ヴァンガード新シリーズ 第20話
> あーちゃんをボコッた櫂さん・・・まるで悪役だわ

櫂君はボスキャラと戦わない限りはほぼ負けなしの
歩く勝利フラグですから
2018/09/19(水) 23:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 負けられない戦いがそこにある
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> ・敵の正体判明
> まさかの地下帝国設定……これスパロボ参戦時にどんな事態になるか。

竜馬「恐竜帝国とかの侵略速度考えるとほんとぬるいわー」

シンカリオンって味方も敵も優しいから
スパロボ参戦したらショック受けそう

> ・醤油と電圧で分かる日本の境界線
> アキタ「話は読めた、日本と云えともここまで違うものなんだな」
> ハヤト「社会科の授業かな?」

どん兵衛の味が違うのも有名な話だね

> それにしてもクレアとエミリの小学生時代を見ると……如何に発育が良いのか分かる。

かなたには発育では圧倒的に勝ってるんだよな
2018/09/19(水) 23:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> ウルトラマンルーブ
> でも愛染さんは反面教師としては優秀かもです
> 実際、湊兄弟、特に弟のイサミのほうは
> 愛染さんに負けてからずいぶんとヒーローらしくなりましたし

「ああはなりたくないよな」っていういい教訓
2018/09/20(木) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> はるかなレシーブ
> かなたのポーキー作戦はエクレアコンビには通用しないと思ってましたが
> 最後の最後で効いてきたみたいですね

かなたは激しいプレーが少ないとはいえ
ペース配分が上手いんでしょうね。
2018/09/20(木) 00:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
昭和と平成の格差
せーにんさん

返信どうもです。

確かに石川作品は昭和どっぷりですから今の平成感覚で言えば過激な描写も多いと……反面物足りない感じも出てくるんですね、オワコンとか言っている奴ほど脆いからなぁ。


何事も境界線がある……出汁一つでも発売地域で異なる日本の企業努力が伺えます。



本当に薄い本案件になりそうですが“日本の警察官”よりも危ない外国人が多くなおかつ簡単に立ち入れない場所が多いのも沖縄の特徴ですから、何人犠牲になっているやら……二人の父親の職種次第じゃM4の銃口が咆哮するからなぁ……うん。
2018/09/20(木) 21:38 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ