この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« シュタインズ・ゲート ゼロ 第22話「投企のリナシメント」 l ホーム l ガンダムビルドダイバーズ 第24話「決戦」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
同じロスト事件の被害者で共に空白の時間の間に大切なものを失ってるものの、
尊はプレイメーカーの活躍とフレイムとの出会いで本来の自分を取り戻し、
スペクターはロスト事件の出来事を楽しいと歪んだ価値観と
大人達に絶望した後にリボルバーと出会った事から
彼を真髄して行動するリボルバーの右腕となった
この2人が遭遇すると面白い事になりそうな気がするんです。
スペクターの歪んだ価値観には相容れなくても、
大切なものを失った事に関してだけは尊は少なからず共感しそうな気がします。
リボルバーの新規のデリンジャラスドラゴンの配色から漂うエヴァンゲリオン臭
魔法の筒も驚いたが同時に破壊された「リバースエンジニアリング」に思いっきりミラーフォースと書かれてたのは笑った。
因みにwikiによればOCGだとヴァレルロードの(2)で奪われた魔法の筒の効果発動は「効果にチェーン出来ない効果はモンスターの効果として扱わない」から無事に防げるとのこと。まるで意味がわからんぞ。
調律と聞いただけでシンクロと分かるデュエリストのサガ。
そして次のデュエリストパックは現時点で
孔雀舞、十六夜アキが判明。そして「ヒロインのカードが登場!」
柚子、明日香、葵は予測できるし、ブラマジ強化で杏子、闇落ちしてた時の小鳥もありそうだが、舞を「ヒロイン」としたらメラグ、ドロワ、イシズ、ユベルとかかなり範囲が広くなる予感。
コメントどーも
> 個人的には尊はスペクターとエンカウントしてほしいですね。
そうですね。スペクターに限らず
ハノイとエンカウントしたときの反応が楽しみです。
>スペクターの歪んだ価値観には相容れなくても、
>大切なものを失った事に関してだけは尊は少なからず共感しそうな気がします。
そういえば二人とも「親」を失っているんだよね。
バック警戒は基本
> リボルバーの新規のデリンジャラスドラゴンの配色から漂うエヴァンゲリオン臭
残酷な天使のように少年が神話になりそう
> 調律と聞いただけでシンクロと分かるデュエリストのサガ。
連想するなという方がおかしい
> そして次のデュエリストパックは現時点で
> 孔雀舞、十六夜アキが判明。そして「ヒロインのカードが登場!」
> 柚子、明日香、葵は予測できるし、ブラマジ強化で杏子、闇落ちしてた時の小鳥もありそうだが、舞を「ヒロイン」としたらメラグ、ドロワ、イシズ、ユベルとかかなり範囲が広くなる予感。
「ヒロイン」と書いたが「メインヒロイン」と書いたわけではない。
セレナとか意外な奴が強化されたりして…