この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 今週の簡易感想(2018/09/28) l ホーム l 遊戯王VRAINS 第70話「調律する弾丸」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
それにムービーメールのところはHacking to the Gateがかかって
熱くなりました
SG世界線への移動は
ロリ鈴羽が大きくなってタイムマシンでムービーメールを見るよう
オカリンに指示しに行って初めてSG世界線へ移動するんでしょうか?
(最初は何も見えない状態で届いてるので指示がなきゃ見ないでしょうし)
あと真帆たんとは縁があるみたいなのでSG世界線でも会えるような気がします
(多分、紅莉栖を通じて)
真帆のことだと勘違いしていて、
毎週いつ死ぬのかとヒヤヒヤしてました
でもSG世界線ではおかりん覚えてないんですか・・・
なんとか補完されないかなあ・・・
オカリン、ラボメンは8人よりもっと多くいるんだよ……。SG世界戦でも真帆やかがりと会えると信じて……。
コメントどーも
> オカリンがかっこいい最終回で良かったです
> それにムービーメールのところはHacking to the Gateがかかって
> 熱くなりました
本当ですね。
スカイクラッドは「プレイヤー(もしくは視聴者)」の視点で描かれたシュタゲの物語ですが
Hacking to the Gateは岡部倫太郎のための曲だと思う。
> SG世界線への移動は
> ロリ鈴羽が大きくなってタイムマシンでムービーメールを見るよう
> オカリンに指示しに行って初めてSG世界線へ移動するんでしょうか?
β世界線の過去のオカリンが
あのDメールを見て初めて世界線が変動するきっかけになるので
ある意味まゆりに立ち直らさせた時点で勝ち確。
> あと真帆たんとは縁があるみたいなのでSG世界線でも会えるような気がします
> (多分、紅莉栖を通じて)
その可能性はたぶんあるけど、いまだにプレイヤーは観測していない事象なんですよね。
…続編の小説が中止になったことが悔やまれる
コメントどーも
> 以前せーにんさんが誰かを「未来がない」と言っていたのを
> 真帆のことだと勘違いしていて、
> 毎週いつ死ぬのかとヒヤヒヤしてました
彼女まで失ったらオカリンのメンタルがさらに
やばいことになってただろうな。
> でもSG世界線ではおかりん覚えてないんですか・・・
> なんとか補完されないかなあ・・・
だからこそ「誰も知らない世界線」の話が今回のシュタゲゼロ。
ただ、プレイヤー(視聴者)が観測した以上
SG世界でも何かしらの接点がある可能性もあります。
でも、SG世界では真帆も大切な後輩を失うことなく
かがりも両親を失うことなく生きているわけですから
β世界線にいるよりはましな未来が訪れてるのも確かなんですよね。
失ったのはラボメンとの絆ぐらい。