fc2ブログ

今週の簡易感想(2018/09/28)


・ゆらぎ荘の幽奈さん 第11話
・はるかなレシーブ 第12話
・銀魂 銀ノ魂編後半戦 第12話
・オーバーロードⅢ 第12話

・ゆらぎ荘の幽奈さん 第11話

妖怪に襲われたり、おっぱいに襲われたり
コガラシさんの波乱に満ちた旅行も終了。
別に幽奈ちゃんは隠れる必要ないよな。
っと一瞬思ってしまったが、まぁいいか。


・はるかなレシーブ 第12話

全国2位やぶったはるかなペア
勝負の決め手になったのが、
クレアから教わったブロックってのが熱いよな。
後半は焼肉パーティーだったんですが
アメリカンサイズなお肉食べてみたい。
本当に熱いスポーツアニメだった。


・銀魂 銀ノ魂編後半戦 第12話

ラスボスの生まれ変わりを
主人公が育てるっていう展開は
そういえばドラゴンボールのブウ(ウーブ)が
そうだったよな。っと思い出した。
銀さんと高杉が手を組むことになった最終章だが
来週は「くわっ」回か。楽しみだ。


・オーバーロードⅢ 第12話

開幕MAP兵器で敵の数を減らしたと思ったら
凶悪な手下を生み出す副産物まである
ラスボスによる一方的な蹂躙って
こういうことを言うんだよな。
「私の部下になれ」っていうセリフも
かなりラスボスめいてた。
次回、一騎打ち。
ガゼフの勇気が世界を救うと信じて(ry

noeruFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
大熱戦の後は水着回、そしてグルメで衝撃の
はるかなレシーブ


・着信音


実際にアリソウデスネ……コレ(汗い



・大熱戦


本当に僅差……だからこそ燃える!それにしてもはるかも試合中にドライブを使ってくるとは……インドアの方でもレンタルされそうだ。



・沖縄県民にとって定番らしい


ビーチでバーベキューはどうも戦後に定着したようです。何せ沖縄は本土よりも米国統治が長かったので今でもその食文化で影響が残っている事も……有名なビーチになると海水浴と区切っている上にテント完備、バーベキューセットレンタル対応……ただし数ヶ月前に予約必須と言うケースもある、持ち込みOKなので食材釣って合流するケースも……しかも樽缶が普通にスーパーで売られている事も多くサーバー無料レンタルする所も。

遥「だって『秘密のケンミンショー』で撮影される程だよ、ビーチパーティーの凄さ」←東京出身
かなた、クレア、エミリ「「「えええっ!!!!」」」



・その名も“ビア缶チキン”


これは自分も初めて知ったんですが……ええ。因みにビア缶をどうやって差し込んでいるのかは畜産学科がある農業高校や農業大学生及び精肉業界に居る方なら察しがつくでしょう。そのうえで伊織(『ぐらんぶる』の主役)のセリフから察してください。

因みに鶏の大きさや焼き網の形状次第では立つことが難しい場合もあるらしく楽天市場に専用スタンドが出てました(大汗つ……。アルミ皿を使って肉汁が落ちないようにするのもポイントです。


伊織「ヒィイイ!!!!」
梓「あ~~沖縄で(ピー)にネギ突っ込まれた事あったっけ、これ原作掲載時には知れて無かったから良かったわねぇ……惜しかったけど」



八軒(『銀の匙silverspoon』の主役)「来年あたりのエゾノー祭でやりそうだなぁ、まあ鶏に手出さない生徒が出ない事を祈っておくか……卵一つであれだもんなぁ(『百姓貴族』を参照)」
御影「うん、タマコが算盤はじいていたよ、富士先生もお酒準備していたし……あっ先生達も動いた」

なでしこ「今年のクリスマスキャンプによさそう」
鳥羽(グビ姉)「ぜひ!」


なおダッチオーブン(蓋の上に炭火を置く鉄鍋の事)でするやり方や一斗缶(塗料を入れるデカイ缶、コントとかで使われてますね)やブリキのバケツやら……興味がある方はぜひ検索してみよう。


2018/09/28(金) 11:08 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: 大熱戦の後は水着回、そしてグルメで衝撃の
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> ・大熱戦
> 本当に僅差……だからこそ燃える!それにしてもはるかも試合中にドライブを使ってくるとは……インドアの方でもレンタルされそうだ。

試合の中でお互いに学習して成長して逝っていることがよくわかる

> ・沖縄県民にとって定番らしい
> ビーチでバーベキューはどうも戦後に定着したようです。何
> 遥「だって『秘密のケンミンショー』で撮影される程だよ、ビーチパーティーの凄さ」←東京出身
> かなた、クレア、エミリ「「「えええっ!!!!」」」

地方特有の文化を異端のモノとして放送するのはどうかと思う。

> ・その名も“ビア缶チキン”
> 伊織「ヒィイイ!!!!」
> 梓「あ~~沖縄で(ピー)にネギ突っ込まれた事あったっけ、これ原作掲載時には知れて無かったから良かったわねぇ……惜しかったけど」

はるか「あっちのダイビングしているお兄さんたちも焼肉に混ぜてって言ってきたよ」

> 八軒(『銀の匙silverspoon』の主役)「来年あたりのエゾノー祭でやりそうだなぁ、まあ鶏に手出さない生徒が出ない事を祈っておくか……卵一つであれだもんなぁ(『百姓貴族』を参照)」

中の人は耕平と一緒なんだよなぁ

2018/09/29(土) 11:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
はるかなレシーブ

素晴らしいアニメだった
こ王道の熱いスポ根で楽しかったです
てか全国編も見たいですね

あと、はるかが一人でシュシュ3つ身につけてたのは
思わずツッコミました
2018/09/29(土) 12:28 | URL | サク #-[ コメントの編集]
日本は広いのだ
せーにんさん

返信どうもです。

実はこの地元だけと思っている常識が日本共通と思っている方が多いのも事実、これが『秘密のケンミンショー』のポイントですね……まっこれを雑学や会話の潤滑油として活用してみよう。


まぜるな危険、オジイが酒豪な可能性があるからな……宮古島出身ならね。寧ろこの料理をぐらんぶるの原作者がどう活用するか予想が付かない……。

声優tぅて色々と演じるとギャップが凄いからなぁ。


イリア「ルビー、アーチャーのカード持ってきて」
セイバー「マスター、狩りが出来る鳥類教えて貰いますか?」
ランサー「坊主、ビア缶チキンの準備しておけよ」
大河「うん、おいしそう……」

士郎「オイマテ、月一のアレでこの料理するなら来年の夏だぞ」





2018/09/30(日) 00:30 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> はるかなレシーブ
> 素晴らしいアニメだった
> こ王道の熱いスポ根で楽しかったです

始まる前はこんなに熱い作品だとは思わなかった。

> てか全国編も見たいですね

スラムダンク「そうだね…」
2018/09/30(日) 21:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 日本は広いのだ
> イリア「ルビー、アーチャーのカード持ってきて」
> セイバー「マスター、狩りが出来る鳥類教えて貰いますか?」
> ランサー「坊主、ビア缶チキンの準備しておけよ」
> 大河「うん、おいしそう……」
> 士郎「オイマテ、月一のアレでこの料理するなら来年の夏だぞ」

来年の夏までやるんだよ!!
2018/09/30(日) 21:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ