fc2ブログ

2018年44号のジャンプ感想

jyudai20090710.jpg

ネオス関連強化されすぎじゃないか?
って思うが、9期の青眼やブラマジも
こんな感じだったな。

以下、今週のジャンプ感想
・鬼滅

善逸…久しぶりの登場だと思ったら
禰豆子が太陽の下歩いてて
嬉しいのは分かるけど、
目が血走り過ぎの興奮しすぎ、
このやりとりだけで今週はもう面白かった。


・ワンピース

いきなりタイムトラベラーが
いることが発覚して
冒険アクションから一転して
SFまで組み込まれた
国民的漫画ワンピースである。
…時を超える要素が加わると
今までのどこかでその伏線が
あったんじゃないかと疑ってしまうのがオタクの性。


・ヒロアカ

どこにでもキノコを生やせる個性…
食糧危機を乗り越えられそうだな
って思ったけど、2時間で消えちゃうのか。
でも2時間以内に食べればOKじゃないか?
食べたキノコも体内で消失するならアウトだが。
しかし、ヤオモモの解説役として
かつてペアを組んだ轟くんが名乗りを上げるのは良かった。


・僕勉

忘れがちだったけど
教育担当の2人って得意分野だと
天才だったんだよな。
ファーストキスを詳細に思い出せるっていう
くだりは「確かにそうだよな」って思ってしまった。


・ハンター

「遊戯王」と書いて「カルドセプト」と読む。
どっちもカードゲームじゃねぇか!
っと思わずツッコミを入れたくなっただろう。


・Drストーン

完全に勝ち筋だったけど、
一瞬で盤面を覆すほどの圧倒的「力」
それを司は持っているんだっていうことを
改めて実感するお話であった。
ただ、1年前とは違い千空には
科学王国という仲間がいる。
そこが最大の勝機となるんだろうな。


・ゆらぎ荘

いい最終回だった…
その気になれば幽奈は成仏できるところまで
来たけど、最後の最後でゆらぎ荘の仲間という
未練ができてしまったっていうことなんだろう。
何気にコガラシさんが暴走するフラグが
立てられたけど、この仲間たちがいるなら
きっと彼は道を踏み外したりはしないだろうな。
やっぱり最終回だろ。コレ



【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

・2017年43号のジャンプ感想

・2017年44号のジャンプ感想

・2017年46号のジャンプ感想

・2017年47号のジャンプ感想

・2017年48号のジャンプ感想

・2017年49号のジャンプ感想

・2017年50号のジャンプ感想

・2017年51号のジャンプ感想

・2017年52号のジャンプ感想

・2018年1号のジャンプ感想

・2018年2,3号のジャンプ感想

・2018年4,5号のジャンプ感想

・2018年7号のジャンプ感想

・2018年8号のジャンプ感想

・2018年9号のジャンプ感想

・2018年10号のジャンプ感想

・2018年11号のジャンプ感想

・2018年12号のジャンプ感想

・2018年13号のジャンプ感想

・2018年14号のジャンプ感想

・2018年15号のジャンプ感想

・2018年16号のジャンプ感想

・2018年23号のジャンプ感想

・2018年24号のジャンプ感想

・2018年25号のジャンプ感想+おまけ

・2018年26号のジャンプ感想

・2018年27号のジャンプ感想

・2018年28号のジャンプ感想

・2018年29号のジャンプ感想

・2018年30号のジャンプ感想

・2018年31号のジャンプ感想

・2018年32号のジャンプ感想

・2018年33号のジャンプ感想

・2018年34号のジャンプ感想

・2018年35号のジャンプ感想

・2018年36・37号のジャンプ感想

・2018年38号のジャンプ感想

・2018年39号のジャンプ感想

・2018年40号のジャンプ感想

・2018年41号のジャンプ感想

・2018年42号のジャンプ感想

・2018年43号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg


関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ハンターハンター
ハルケンブルグ「私の念能力を見せてやる」
花「念能力だと?」
輝二「気をつけろよ」
ハルケンブルグ「不協和音!!(ポーズする)あれ?(´・ω・`)念能力が発動したいお」
花「なんか知らないがボコボコしていいか?おっさん」
ハルケンブルグ「いやいやまてまてもう一回やるから待ってくれ(´・ω・`)」
輝二「問答無用」
クラピカ「なんで別の漫画キャラが出ているんだ・・・」
2018/10/02(火) 11:51 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >ハンターハンター
> クラピカ「なんで別の漫画キャラが出ているんだ・・・」

クラピカ、ナイスツッコミ
2018/10/03(水) 01:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ