fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第71話「宣戦布告」

igunisu20181004.jpg

ウィルス受けたらスライムでした。
byウィンディ

igunisu20181003.jpg

Q. ボーマンたちを操って
草薙仁の意識データを盗ませたのは?


A. ライトニング「私だ」


Q. サイバース世界を滅ぼした黒幕は?

A. ライトニング「それも私だ」


Q. ハノイの塔を目指す遊作とアイを助けたのは?

A. ライトニング「それも私だ」

という感じで。ライトニングが
ゼアル1期~2期のベクター並に
暗躍してたことが発覚したお話でした。
遊戯王において光と闇は対峙する運命にあるとはいえ
ここまで露骨に光属性が悪役ムーブするとな。

boman20181003.jpg

ボーマンはライトニングによって
生み出されたイグニスの後継種
であることも発覚。
見事なまでに生みの親(鴻上博士)と
同じことをしてるけど。
虎の子のボーマンも遊作に負けまくってるところを
見るとまだ完成には程遠いと思ってしまう。
ただ、生まれてから数か月そこらで
非常に立派な思考と会話ができるまで
成長しているあたり、
人類以上の速度で進化(成長)していることがわかる。
このままの速度で成長を続けたら
そのうち手が付けられなくなる存在になりそうだ。

各陣営の現状の目的と思惑については以下の通り

プレイメイカー陣営:
yusaku20180411.jpg

草薙仁の意識データの奪還とAIと人間の共存を目指す。
サイバース世界を滅ぼしたライトニング許すべし


ハノイ陣営:
hanoi20180711.jpg

イグニス絶対殺すチーム。
イグニス同士でつぶしあう事に関しては「それも良し」な感じ


イグニス陣営:
igunisu20180606.jpg

人間を管理下に置き、自分たちの統括者を
新たなるAI(ボーマン)に託そうとする。


正直SOLテクノロジーとお兄様陣営は
一歩も二歩も遅れてる感じするけど
大丈夫?話についてこれる?心配

vrains20181004.jpg

今回からEDが一新。
こうしてみるとイグニスが増えたけど、人間の登場人物に関しては
1期のころとあんまり増えてない感がある。
アクアとアースに関しては味方になってくれそうですね。
気になるのはアイ、フレイム、アース、アクア
とそのオリジンが一堂に集っているシーンで
アクアのパートナーだけ不在なんだが…
もしや葵ちゃんがオリジンだったりしないよな?
大穴で島君だったり…とかないな。

vrains20181005.jpg

次回「曇りなき境致」
クリアマインド!


【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

・遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

・遊戯王VRAINS 第24話「ダークマスクが背負う宿命」

・遊戯王VRAINS 第25話「ウィルスデッキ オペレーション」

・遊戯王VRAINS 第26話「希望を導くスリー・ドロー」

・遊戯王VRAINS 第27話「闘う男、島直樹」

・遊戯王VRAINS 第28話「三騎士、最後の将」

・遊戯王VRAINS 第29話「クサナギ・リポート」

・遊戯王VRAINS 第30話「奈落への扉」

・遊戯王VRAINS 第31~33話感想

・遊戯王VRAINS 第34話「聖なる天樹」

・遊戯王VRAINS 第35話「もう一つのロスト事件」

・遊戯王VRAINS 第36話「くだらない正義」

・遊戯王VRAINS 第37話「我が母なる樹」

・遊戯王VRAINS 第39話「闇に葬る弾丸」

・遊戯王VRAINS 第40話「勝利への渇望」

・遊戯王VRAINS 第41話「欺かれた真実」

・遊戯王VRAINS 第42話「スターダスト・ロードの導き」

・遊戯王VRAINS 第43話「イグニスの誕生」

・遊戯王VRAINS 第44話「運命の囚人」

・遊戯王VRAINS 第45話「極限領域のデュエル」

・遊戯王VRAINS 第46話「未来を描き出すサーキット」

・遊戯王VRAINS 第47話「帰ってきたPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第48話「裁きの矢」

・遊戯王VRAINS 第49話「炎をまといし決闘者」

・遊戯王VRAINS 第50話「転校生、穂村尊」

・遊戯王VRAINS 第51話「カリスマを捨てた男」

・遊戯王VRAINS 第52話「名ばかりの英雄」

・遊戯王VRAINS 第53話「賞金稼ぎブラッドシェパード」

・遊戯王VRAINS 第54話「戦慄のバトルドローン」

・遊戯王VRAINS 第55話「未知なる世界へ」

・遊戯王VRAINS 第56話「初陣!ブルーガール」

・遊戯王VRAINS 第57話「雲上の決戦」

・遊戯王VRAINS 第58話「レプリカの魂」

・遊戯王VRAINS 第59話「ハノイ再始動」

・遊戯王VRAINS 第60話「敗北のブレイブマックス」

・遊戯王VRAINS 第61話「闇より出でし絶望」

・遊戯王VRAINS 第62話「忌まわしき亡霊」

・遊戯王VRAINS 第63話「転生する炎」

・遊戯王VRAINS 第64話「ターニング・ポイント」

・遊戯王VRAINS 第65話「Playmakerの息吹」

・遊戯王VRAINS 第66話「地のイグニス「アース」」

・遊戯王VRAINS 第67話「AIに宿る慕情」

・遊戯王VRAINS 第68話「密会」

・遊戯王VRAINS 第69話「果たすべき使命」

遊戯王VRAINS 第70話「調律する弾丸」

aisiafc2.jpg

クアンタムはどうやって手に入れるんだ?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
イグニスはイノベイド的な存在で遊作が後に真のイグニスとしてイノベイターみたいな存在になる説とかありますねぇ!

実際過激派イグニスの思想ってもろリボンズと被ってるしありえなくもない
2018/10/04(木) 02:16 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> イグニスはイノベイド的な存在で遊作が後に真のイグニスとしてイノベイターみたいな存在になる説とかありますねぇ!
> 実際過激派イグニスの思想ってもろリボンズと被ってるしありえなくもない

ライトニングの行動、なんか既視感あるなって思ったら
そうか、リボンズか。
リンクセンスは遊作が真のイグニスとして覚醒するフラグか?
2018/10/04(木) 22:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
前回のリボルバー逆転のシーンで「論破!」とのコメントが
テレ朝版遊戯「これが希望か・・・。」

アクアのパートナーが島君だと
「イグニスはパートナーの本質を映し出す」つまり島君が本質的には女の子・・・?
葵ちゃん本体説は「義兄」とか一応フラグはあるからあり得なくも無い。

ビット&ブートが増殖して「合体だ!」
ライトニング「いや、何故数を減らす必要がある?」はかなり笑った。増殖しただけで笑えるのに「巨大化は敗北フラグ」を正論でへし折るのがww

ライトニングがシリーズ通しての黒幕感が出て来たが、「敵の敵は味方」で加勢していたのが判明したのがヴレインズらしい展開。本当に前回から読めない展開が続いて面白い。
2018/10/04(木) 22:33 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 前回のリボルバー逆転のシーンで「論破!」とのコメントが
> テレ朝版遊戯「これが希望か・・・。」

ソウルバーナー「異議あり!」

> アクアのパートナーが島君だと
> 「イグニスはパートナーの本質を映し出す」つまり島君が本質的には女の子・・・?
> 葵ちゃん本体説は「義兄」とか一応フラグはあるからあり得なくも無い。

葵ちゃんがアクアのパートナーだとすると
ロスト事件で家庭が崩壊⇒再婚、
再婚後両親を失う
っというとんでもなく重い過去ができあがるのだが。

> ビット&ブートが増殖して「合体だ!」
> ライトニング「いや、何故数を減らす必要がある?」はかなり笑った。増殖しただけで笑えるのに「巨大化は敗北フラグ」を正論でへし折るのがww

ライトニングの冷静なツッコミ

> ライトニングがシリーズ通しての黒幕感が出て来たが、「敵の敵は味方」で加勢していたのが判明したのがヴレインズらしい展開。本当に前回から読めない展開が続いて面白い。

ハノイとはイグニス勢倒すまで共闘しそうですね
2018/10/05(金) 20:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ