まさか直斗が女だったなんて・・・レニ、ファリス、そして直斗今まで男だと思ってた奴が実は女だったて言うパターンは
昔からある手法ですが、正直いままでそんな伏線張ってあったっけ?う~ん・・・
しかし直斗がすべてを吐き出した後、受け止めてやればいいって言った
完二はいい奴だな、ここに来てまた完二株が上がりました。
さてコミュニティーの方もだいぶ片付いてきましたそれでは格キャラの感想どうぞ
■花村 陽介えーとこれなんて
『君と殴りあうRPG』?陽介「俺を殴ってくれ」→番町「殴りあわなきゃ対等じゃねぇ」→陽介「よし殴り合おう」
→数分後河原で大の字で倒れてる馬鹿二人www
なんというか昭和チックと言うかなんというか・・・そこがまたいいんですけど
陽介は親友キャラとしては申し分ないくらいのキャラでした
■里中 千枝「VSカツアゲグループ編」でも解決には至らず
千枝には悪いと思うが彼女はたしかに『いい奴』なんですけど
彼女って言うか女の親友ってほうが合っていそうだ
むしろ背中を任せられる戦友のほうがしっくり来そうだ
スマン千枝!俺にはりせちーがいるんだ!
■天城 雪子「雪子お嬢様の料理修行編」
「私、家を出て行きます」と言ってた彼女が主人公や旅館の人たちと
交流するうちに人の優しさとこの町の暖かさを知り
この町に残るという選択をするまでのお話でした。
最初は地味キャラかと思われていましたが案外いいキャラでしたので
二週目は雪子を彼女にしたいなぁ…(千枝スマヌ)
ただ雪子編だけじゃないけど微妙なマスコミ叩きしてないかアトラスよ?
■久慈川 りせ元アイドルと付き合っちゃうなんて主人公テラ勝ち組
りせちーは確かに可愛いんですが、同姓からは嫌われるタイプだろうな
千枝や雪子の懐が大きくてよかったと言わざる終えない
というかさぁあそこまで切れておいて結局アイドルに戻るんですね・・・
りせちーもりせも全部ひっくるめて自分だってことに気づき成長したってのは
わかるけど、それでも男って奴は好きな子だけは独占したい心境なんですよ・・・
■堂島 奈々子まぁたまにはロリコンもいいよね・・・まさかRPGで
『お兄ちゃん大好き』なんて台詞が聞ける日がこようとは…
奈々子コミュは遼太郎コミュと同時進行させたほうが面白いかも
奈々子が『父親に一緒にいて欲しい娘の心境』
遼太郎が『娘とどう接していいかわからない父親の心境』
を描いてました。
■堂島 遼太郎上記のとおり奈々子と遼太郎が主人公を経て
本当の家族になるまでのお話でした、ただ最後の台詞がやけにかっこよかったんですよ
「この町はなぁ、俺の町だ。
菜々子やお前のいる、俺の居場所だ。
だから俺はこれからも、ここを守って生きていく。
デカとして…父親として、な」 この瞬間、親父としても刑事としても最高の漢として昇華されました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト