
アニメでキュアバーン戦法をとる
レベッカのデュエルはかなりレアでしたよね。
そういえば、没落貴族の
ワルキューレは海外で収録されるとか。
以下、今週の簡易感想
・寄宿学校のジュリエット 第3話
・色づく世界の明日から 第3話
・ゾイドワイルド 第16話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第41話
・ウルトラマンルーブ 第16話
・寄宿学校のジュリエット 第3話ドSで人のことを犬扱いする女王様
っというこれまた強烈なドSキャラが
現れたなって思ったら
実は
ペルシア大好きすぎるガチな人でした。
今期百合アニメ多いなオイ。
・色づく世界の明日から 第3話
そういえば中の人は昔
ジャージ部でしたね。
…とか思いつつ
もうね…瞳美ちゃん可愛いだけで良い気がしてきた。
やっぱり控え目で慎ましい女の子を
可愛いと思ってしまうのは
日本人の国民性なんです。仕方ないんです。石を投げないで!
おばあちゃん帰ってきたみたいだけど、
これまたアグレッシブな性格なんでしょうな。
(数々の「伝説」を聞く感じだと)
・ゾイドワイルド 第16話ペンネが裏切り者なのは
急に合流してきたことから、
なんとなくわかっていましたが
金の為に賞金稼ぎとして
様々な人を裏切ってきた点と
故郷の子供たちの為に頑張ってる点
なんかナミとルーティを思い出します。
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第41話思えばあずさとハヤトの関係って
割と最後まで良くわかんなかったな。
他人というほど疎遠ではなく
親友と言うほど近くもない
お互いに好意は持っていなくても
相手のことを尊重し理解しているって言う感じで。
ハヤトの誕生日を祝うというイベントでしたが
ラスボス出てきたし、これが最後の日常回になりそうだな。
・ウルトラマンルーブ 第16話愛染社長やっぱり生きてたのかよ。
って思ったら空気洗浄機であっさり退場。
でもチュレーザとしては死亡したけど
人間の愛染マコトとしては生きてて何より。
チュレーザに関してはメンタルが悪役寄りのくせに
「正義の味方(ウルトラマン)」に憧れてしまったってのが
不幸だったんだろうな。
メインはアサヒに関する話で
彼女の存在の不安定さに対して
「この瞬間こそが絆だ」っていうアンサーを出すまでのお話。
ちゃんとチョコフォンデュ食ってやれよ。
つるちゃんは今回のやり取りを見る感じだと
完全に人類の敵っていうわけではなくて
何らかの理由があって敵対しているだけなんだと思う。
アサヒの言葉を「友の言葉」として覚えてるあたり
過去の偉人たちとも本当に「友」だった可能性が高い。
【関連記事】
・クロスオーバーソウル・やがて君になる
・寄宿学校のジュリエット
・ソラとウミのアイダ
・RErideD-刻越えのデリダ-
・こっから先は一方通行だ・ゴブリンスレイヤー
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
・RELEASE THE SPYCE
・フェアリーティル最終章
・運命の歯車・ゾイドワイルド 第14話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第39話
・銀魂 銀ノ魂編後半戦 最終回
・明日を登ってせーので飛び出した・ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
・抱かれたい男1位に脅されています。
・色づく世界の明日から
・アニマエール!
・宇宙戦艦ヤマト2202
・決闘者の朝は早い・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第2話
・DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第2話
・寄宿学校のジュリエット 第2話
・RErideD-刻越えのデリダ- 第2話
・色づく世界の明日から 第2話
・となりの吸血鬼さん 第2話
・うすしおよりコンソメ派・ウルトラマンルーブ 第15話
・フェアリーティル最終章 第2話
・アニマエール 第2話
・RELEASE THE SPYCE 第2話
・世界で一番カワイイ僕・DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第3話
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第3話
・RErideD-刻越えのデリダ- 第3話
・俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第2話
・ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 第2話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ソードアート・オンライン アリシゼーション 第3話「最果ての山」 l ホーム l ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 »
チュレーザは消滅したって感じじゃなかったですし
とてもあれで退場とは思えません
寄生生命体みたいですし他の人に憑りついて再登場しそうで怖いです
>>つるちゃんは今回のやり取りを見る感じだと
>>完全に人類の敵っていうわけではなくて
>>何らかの理由があって敵対しているだけなんだと思う。
ですね
OPのツルちゃんのバックのカラーが灰色なのも
それを表現してるのかもですね
・……オイマテコレアカルミニデタラヤバイヤツ(滝汗つ
王室スキャンダルでもコレはヤバいな……うん。
新幹線変形ロボ シンカリオン
・ツラヌキまで(大汗つ
ゲンドウ「余程やりたがる声優が多いらしい」
冬月「それだけインパクトがあると言う事ですな」
しかもこれって……“ルパン三世”のアレですよね。
銭形「吶喊はまだですか!(ネタの使用の)許可の有無位、版権管理の基本じゃないですかぁあああ!」
ルパン三世「御用提灯と十手まで用意して、とっちゃんヤルきだね~~」
そもそもなぜチェレーザはあんなにウルトラマンに、それもオーブに固執するか詳細が明らかになってませんし。
コメントどーも
> チュレーザは消滅したって感じじゃなかったですし
> とてもあれで退場とは思えません
> 寄生生命体みたいですし他の人に憑りついて再登場しそうで怖いです
復活してラスボスになったりして…
> ですね
> OPのツルちゃんのバックのカラーが灰色なのも
> それを表現してるのかもですね
「友」の中には歴代ウルトラマンもいるんだろうか?
コメントどーも
> 寄宿学園のジュリエット
> 王室スキャンダルでもコレはヤバいな……うん。
血筋が途絶えるわ・・・
> 新幹線変形ロボ シンカリオン
> ・ツラヌキまで(大汗つ
あの作品のパロディはむしろ公式でやったから
もうどんどんやっちまえってことだろう
コメントどーも
> そもそもなぜチェレーザはあんなにウルトラマンに、それもオーブに固執するか詳細が明らかになってませんし。
オーブさん見て「かっけーな俺もやってみてー」ってなっただけだと思われ。
コメントどーも
> シンカリオン、グランクロスの元ネタの特別席グランクラスの乗車券
4倍ぐらいの値段でしたっけ?
コメントどーも
> 思えばチュレーザって「憧れは理解から最も遠い感情」を誰よりの実践してたキャラでしたね
確かに