fc2ブログ

SSSS.GRIDMAN 第3話「敗・北」

grid20181023.jpg

剛力合体超人マックスグリッドマン!
合体⇒OPの流れ完璧だった。

akane20181022.jpg

アカネちゃん…ふたばみてるのか。
…とか思いつつ。


・敗北からの逆転
grid20181024.jpg

今回は戦闘シーンがめちゃくちゃ熱かった。
アンチVSグリッドマンの二回戦は
マックスグリッドマンへの合体からの
殴り合い⇒投げコンボ⇒ビーム合戦とか熱すぎる…
圧倒するよりもある程度拮抗した勝負のほうが断然燃えるからだ。

グリッドマンは決してグリッドマン本人の
意思だけで戦っているわけではなく
裕太の意思があってこそ戦えている
ってのが良く分かるお話でもありました。
そりゃヒーローでも迷ってたら負けるよね。


・必殺怪獣アンチ
anti20181023.jpg

アンチくんのデザインめっちゃいいと思う。
やっぱりアカネちゃん才能あるわ。

今回マックスグリッドマンに
敗北してしまったわけだが
あそこまでやっても破壊されない
アンチ君は相当強い怪獣だと思いました。
アカネちゃんはもっと褒めてあげてもいいと思う。
やはりライバル的存在が出てきたのは面白いし。
アンチくんは「意思を持つ怪獣」っていうポジションから
今後も物語において重要な役割を与えられそうだ。

「人は殺せないが怪獣なら容赦しないぜ。」
っていうことで今回は勝利できたんですが
「でも、それがいい怪獣だったらどうするんだい?」
ってのは後に降りかかってきそうな展開ですね。


・今週のアカネちゃん
akane20181023.jpg

このシーンPVでもあったんですが
まさかグリッドマンを倒して
歓喜の笑いを上げてるシーンだとは
思いもしてなかったな。
もっとこう…「素直な気持ちで
彼女が笑顔を取り戻した」
みたいな
結構感動的なシーンだと思ってたよ。
なんとなくSEEDのアズラエルぽい声だった。

六花ちゃん推しの俺ですけど
2話以降アカネちゃん株もぐいぐい上昇中です。
ロクでもない奴なのは分かっているんですが
それでも物語において重要な起爆剤であり
「無垢故に恐ろしい子。そして可愛い子」
ってのが妙に魅力的だと思います。
まぁ今回ラストのアンチくんに対する仕打ちは
酷かったですけどね。


・今週の六花さん
rika20181021.jpg

六花ちゃんはめんどくさい子というか
割と情緒不安定な所あるよね。
響くんの生死を確かめようと彼の
家に行ったはいいけど肝心な所で
踏み込めなかったりするあたりや
裕太にちゃんと謝れなかったことに対して
かなり気にしていたりと、
あれでもし裕太が帰ってこなかったら
相当トラウマに残ってたんだろうな…

響くんいないとグリッドマン同盟も
空中分解するってことが良く分かる
エピソードでもあった。
超常的な存在である響くんを除けば
全員メンタルに関しては年相応なんだろうね。


・キャリバーさんと愉快な仲間たち。
grid20181022.jpg

アシストウェポンのみなさんが
こんなに早く登場するとは思わなかったな。
何気に新世紀中学生のみなさんは全員特撮経験者の
声優さんばかりなんですよね。

サムライ・キャリバー(高橋良輔氏)⇒ライオセイザー
マックス(小西克幸氏)⇒ゴセイナイト
ボラ―(悠木碧氏)⇒ユルセン
ヴィット(松風雅也氏)⇒メガブルー

そういえばアンチくんもリュウタロスでしたね。


・ボイスドラマ 第3.3回

ボイスドラマ 第3.3回が期間限定で公開中

前回⇒もつ鍋、今回⇒チーズフォンデュ
ですからね、六花さん相当変な食生活してそうだ。
第1回といい、ボイスドラマだと
基本的に響くんは「キモイだの」なんだの
女子連中にボロクソに言われてる気がする。
こういう時の女子のえぐさには
正直男子は一生逆らえないよな。
あと女子ってなんで男女が一緒にいるだけで
「付き合ってるの?」って聞いてくるの?やめて



とりあえず今週で謎だった部分
・敗北後、裕太とキャリバーさんが何処に居たのか?
・裕太は何故場所が分からなかったのか?
・そして電話が通じるのは何故か?


もしかしたら裕太はあの世界とは別の世界(現実)
にいたのかもしれない。


【関連記事】

・SSSS.GRIDMAN 第1話「覚・醒」

・SSSS.GRIDMAN 第2話「修・復」

fc2index.jpg

ルーブ=チョコフォンデュ
グリッドマン=チーズフォンデュ

…これ狙ったんだろうか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
アンチくんはデザインが酷似してるのと知能をもつ怪獣ってことで
おそらく原典のシノビラーが元ネタですが
シノビラーはグリッドマンと3回戦ってるので
アンチくんは最低後2回は戦うかもです

>>超常的な存在である響くんを除けば
>>全員メンタルに関しては年相応なんだろうね。

ですね
てか内海くんだけ爆弾かかえて終わった気が
でもああいう奴は作中で一番人間的に成長すると相場が決まってるので
成長が楽しみです

>>基本的に響くんは「キモイだの」なんだの
>>女子連中にボロクソに言われてる気がする。

六花ちゃんは割と頻繁に響くんをかばってたので
彼女のキモイだけは空気を読んで友達に合わせてるだけかと思います
てかあの感じだと脈はアリですね
2018/10/21(日) 14:40 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
アンチといい、アシストウェポンといいやはりこの世界は違う。この世界は現実世界じゃない。
2018/10/21(日) 15:37 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No title
 ボラー可愛いだろ、あいつ男なんだぜ? それが自分が利用してるサイトのスレで分かった途端阿鼻叫喚のケイオスダイトとなったんだ。

 アカネはまだそこが見えないけど、なんかアクレシスに主導権握られてる気がする、なんか利用するだけ利用されて捨てられるか体を改造され怪獣にされるかアクレシスが実体化するための器に利用されそうだ。
2018/10/21(日) 17:30 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> アンチくんはデザインが酷似してるのと知能をもつ怪獣ってことで
> おそらく原典のシノビラーが元ネタですが
> シノビラーはグリッドマンと3回戦ってるので
> アンチくんは最低後2回は戦うかもです

1クールの内に3回も戦うのか…

> ですね
> てか内海くんだけ爆弾かかえて終わった気が

うつみんは自分の言ったことで
祐太が敗北したと思ってかなり動揺してたんでしょうね。

> 六花ちゃんは割と頻繁に響くんをかばってたので

1話のボイスドラマと一緒で
なにか濁して言ってる感があるよな

2018/10/21(日) 19:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれ さん
コメントどーも

> アンチといい、アシストウェポンといいやはりこの世界は違う。この世界は現実世界じゃない。

今のところその説が濃厚になっていますが果たして

2018/10/21(日) 19:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテル さん
コメントどーも

>  ボラー可愛いだろ、あいつ男なんだぜ? それが自分が利用してるサイトのスレで分かった途端阿鼻叫喚のケイオスダイトとなったんだ。

嘘だ嘘だ嘘だぁ!!

>  アカネはまだそこが見えないけど、なんかアクレシスに主導権握られてる気がする、

褒めて育てるタイプの上司ですからね

2018/10/21(日) 19:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
まさか3話のタイトル「敗北」はAパート→グリッドマン、Bパート→アンチで2重の意味だったとは・・・昔の特撮やアニメ並の話が濃厚で1話で終わらすには惜しい回だった。
2018/10/21(日) 20:12 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
燃える展開
アカネとアンチ


似た者同士だけど相容れない感じ、アカネの怖さが如実に出たなぁ。



合体!


マックス「シンメカリタ……」
グリットマン「マテマテ!!!そのネタはダメだぁああ!!」
マックス「全艦トランスフォー……」
サムライキャリバー「それ作品違う!」


それにしてもトラックまで宙に浮かすわ高速移動の芸の細かさ……。


マックスグリットマン


グリッドマン「ヘルアンド……」


六花「それもダメ……」
2018/10/21(日) 21:49 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
アシストウェポンが擬人化した理由は分からないが、マックス達がきたのは裕太達を導く大人である事もう一つは、裕太達が悩みや苦しみを吐き出す為の存在だと言う事。裕太達をこれから厳しく指導していくだろうし、内海に注意した様に六花も叱りつけるだろう。3人の気持ちがすれ違い、会話下手が災いしてアンチに負けたのだ。そうならない為にあいつらがいる。
2018/10/22(月) 16:26 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: No title
> まさか3話のタイトル「敗北」はAパート→グリッドマン、Bパート→アンチで2重の意味だったとは・・・昔の特撮やアニメ並の話が濃厚で1話で終わらすには惜しい回だった。

2話分を一話に濃縮したみたいな話だった。
そりゃ復活に1週間かけるようなストー展開は
トリガーじゃないだろうからな。
2018/10/23(火) 22:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 燃える展開
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> マックス「シンメカリタ……」
> グリットマン「マテマテ!!!そのネタはダメだぁああ!!」
> マックス「全艦トランスフォー……」
> サムライキャリバー「それ作品違う!」

トランスフォームはある意味合ってる

> マックスグリットマン
> グリッドマン「ヘルアンド……」
> 六花「それもダメ……」

オーロラエクスキューションだろぉ!
2018/10/23(火) 22:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
アカネちゃんから外道系魔王の補佐官感が増してきた。
まあ、ポケモンで魔王じゃなくてマオちゃん役演じてるけど。
ボラーが参戦したら新旧ヒロイン対決勃発。
というかサムライ以外グリッドマン関係はポケモン出演経験者だらけだったりする。

今回の気になる点は敗北後のグリッドマンがいなかった時期があった事。やはりこの世界がVRで平行世界に一時的に逃げた辺りか?
ただこの世界がVRとなるとアカネちゃんの真の正体が暴走した運営とかになりそう。
2018/10/25(木) 23:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> アカネちゃんから外道系魔王の補佐官感が増してきた。
> まあ、ポケモンで魔王じゃなくてマオちゃん役演じてるけど。
> ボラーが参戦したら新旧ヒロイン対決勃発。
> というかサムライ以外グリッドマン関係はポケモン出演経験者だらけだったりする。

ポケモンは息の長いシリーズですから
何かしら関わってる声優さんは多いですからね。

> 今回の気になる点は敗北後のグリッドマンがいなかった時期があった事。やはりこの世界がVRで平行世界に一時的に逃げた辺りか?
> ただこの世界がVRとなるとアカネちゃんの真の正体が暴走した運営とかになりそう。

そこらへん含めて大きく謎の多い回だった
2018/10/25(木) 23:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>響くんいないとグリッドマン同盟も
>空中分解

ゆか→透明化から闇堕ちまでなんとかしてくれる
一平→お調子者だけど天才肌なメカニック

アシストウェポンが意思を持って自発的に協力しているのもあって、最低限の人数でちゃんと役割分担してた前作と比べると、主人公に頼り過ぎじゃないですかねこの同盟……
2018/11/15(木) 22:09 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> ゆか→透明化から闇堕ちまでなんとかしてくれる
> 一平→お調子者だけど天才肌なメカニック
> アシストウェポンが意思を持って自発的に協力しているのもあって、最低限の人数でちゃんと役割分担してた前作と比べると、主人公に頼り過ぎじゃないですかねこの同盟……

1話と5話ぐらいしか同盟の意義がない気もする…
2018/11/17(土) 23:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ