
スティーレ復刻明日までか…
復刻イベントだからいつもより短いのね。
25日からあんハピとがっこうぐらしの
コラボイベントが開催するとのこと。
ついにはなこが「一人だけ参戦」という
孤独から解き放たれるようで何よりです。
以下、今週の簡易感想
・となりの吸血鬼さん 第3話
・アニマエール 第3話
・ツルネ 第1話
・となりの吸血鬼さん 第3話不審者を見かけてまず
「アサシン」だという発想は無かったわ。
2018年の今を生きる若者たちにとって
90年代など古代の出来事なんだろうね…
ソウゴがクウガの時代行ったら
確実にジェネレーションギャップを受けること
間違いなしだろうな。
しかし、吸血鬼が学校に通うとか
やっぱりこの作品FAを(ry
・アニマエール 第3話ようやく同好会を発足したお話し。
意外ときらら作品のキャラって
「兄(弟)がいる設定」の子いたりするんだよな。
ココアさんとかも弁護士と学者の
兄がいる設定なんですよね。
だが、有馬さんのお兄ちゃんさん絶対出てきたらやばいやつだ。
女子高生を尊いと思うのはわかるけど
それはもっとこう…年齢を重ねてから到達する領域かと。
アニマエールがきらファンに参戦したら
全員とっておきでバフ付与がありそうだな。
・ツルネ 第1話アニメで登場する弓道部のキャラは結構いますけど
弓道そのものを題材にしたアニメってのは初めてですね。
過去に何らかの出来事があってスランプに
陥ったまま弓道から遠ざかった主人公が
もういちど夢を追いかけるみたいな
王道的な話になって行きそうだ。
【関連記事】
・クロスオーバーソウル・やがて君になる
・寄宿学校のジュリエット
・ソラとウミのアイダ
・RErideD-刻越えのデリダ-
・こっから先は一方通行だ・ゴブリンスレイヤー
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
・RELEASE THE SPYCE
・フェアリーティル最終章
・運命の歯車・ゾイドワイルド 第14話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第39話
・銀魂 銀ノ魂編後半戦 最終回
・うすしおよりコンソメ派・ウルトラマンルーブ 第15話
・フェアリーティル最終章 第2話
・アニマエール 第2話
・RELEASE THE SPYCE 第2話
・世界で一番カワイイ僕・DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第3話
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第3話
・RErideD-刻越えのデリダ- 第3話
・俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第2話
・ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 第2話
・戦い方は人それぞれ・寄宿学校のジュリエット 第3話
・色づく世界の明日から 第3話
・ゾイドワイルド 第16話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第41話
・ウルトラマンルーブ 第16話
・大掃除トラップ・カードファイト!ヴァンガード新シリーズ 第25話
・フェアリーティル最終章 第3話
・RELEASE THE SPYCE 第3話
・ゴブリンスレイヤー 第3話
・今月の漫画版ARC-V
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 転生したらスライムだった件 第4話「ドワーフの王国にて」 l ホーム l 2018年47号のジャンプ感想 »
ソフィーちゃんが元人間なのは驚きました
人間臭いのも納得です
(真祖ならあんな簡単に灰になりかけないでしょうから当然ちゃ当然かもですが)
てことは来週登場予定のエリーちゃんも元人間でしょうか?
コメントどーも
> となりの吸血鬼さん
> ソフィーちゃんが元人間なのは驚きました
> 人間臭いのも納得です
> (真祖ならあんな簡単に灰になりかけないでしょうから当然ちゃ当然かもですが)
つまり傷物語のアララギさんとかと同じってこと
コメントどーも
> となりの吸血鬼さん、この番組でもチョベリバ自体古い様だ。
前期にその世代を描いた作品がありましたよ…