この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 仮面ライダージオウ 第9話感想 l ホーム l はるかな星が 郷里だ »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
やっと連載開始したか
秀次君懐かしいな
まあ、短編みたいにブレスを吐かれる前に奇襲で一撃で仕留めたのかもしれませんが、それだってとんでもないことですね
思えば他人(ブルックの影)が体を動かしてる状態ですら当時のゾロと互角の強さでしたから、オリジナルのリョーマの強さは尋常じゃ無かったはずですし
龍種は伊達じゃねえなぁ…と思わせる一コマだったなぁ
>ヒロアカ
初登場の頃はこんな親バカキャラになるような人に見えなかったのになぁw
>ソーマ
そうなるとソーマより前に失格になってった人たちは不運だったというわけで
>僕勉
さすがは主人公、言うことがちげぇw
コメントどーも
> >・ワルトリ
> やっと連載開始したか
本当にね…やっとですよえ
コメントどーも
> 短編集のリョーマの物語がワンピースの正史かはともかく、ワンピースのリョーマもドラゴンを一撃で倒した逸話の持ち主のはずです
> 思えば他人(ブルックの影)が体を動かしてる状態ですら当時のゾロと互角の強さでしたから、オリジナルのリョーマの強さは尋常じゃ無かったはずですし
心、技、体あってこその剣士ですからね。
そのうち二つがかけた状態でゾロと同格だっていうんだから
生前の強さは凄かったことがわかる
最強のサムライの名は伊達ではないわけか
コメントどーも
> >ワンピース
> 龍種は伊達じゃねえなぁ…と思わせる一コマだったなぁ
一気にフェアリーティルめいてきた
> >ヒロアカ
> 初登場の頃はこんな親バカキャラになるような人に見えなかったのになぁw
エンデヴァーのキャラ付けはだっしゅで決定してしまった感する
> >ソーマ
> そうなるとソーマより前に失格になってった人たちは不運だったというわけで
そうですね。何事も早ければいいというものではない
> >僕勉
> さすがは主人公、言うことがちげぇw
この主人公力がらっくんとの差か…