「愛の奴隷」と書いて「アイドル」と読むけん
愛「私…雷が怖いの。雷が原因で死んだから」~愛の死亡時の様子~
愛「まさかライブ中に雷に打たれて死ぬとか
想像もしていなかったわ…」サキ「必殺パワー、サンダーブレークじゃねぇか!
確かに伝説級の死に方だな」愛「ごめん…よくわかんない」このネタ通じるの世代だと純子ちゃんぐらいになるのかな?
感想:
愛ちゃんと純子ちゃんは生前互いに伝説のアイドルとしての
肩書を持つ少女でしたが、"昭和のアイドル"と
"平成アイドル"という大きな違いがありました。
今回はその
世代ごとのアイドル感の違いが
解りやすく表れてしまった回でした。

同時に二人の死亡した時の状況も判明
純子ちゃんは佐賀に行く途中で飛行機の転落事故に会い死亡
愛ちゃんはライブ中に雷が落ちてきて死亡
しかし、2008年に死亡したさくらが
ブラウン管を知らないのはちょっと
おかしいと思ったぞい。
2008年ってアナログとデジタル放送の
分かれ目で当時まだブラウン管テレビが
存在してた時期ですから…
これって、伏線だったりしないよな?
サキちゃんはなんだかんだで
リーダーらしく問題児二人をまとめようとしてるし
さくらもさくらで不器用ながら気を使ってるんだよな。
この二人がフランシュシュの生命線なんだと思う。
ということで初の単発エピソードではなく
前後編エピソードとなったわけだが
果たしてフランシュシュは
初の大きなライブを成功させることができるのか?
愛と純子の溝は埋まるのか?次回へ続く。
【関連記事】
・ゾンビランドサガ 第1話感想・ゾンビランドサガ 第2話「I LOVE HIPHOP SAGA」・ゾンビランドサガ 第3話「DEAD OR LIVE SAGA」・ゾンビランドサガ 第4話「ウォーミング・デッド・サガ」・ゾンビランドサガ 第5話「君の心にナイスバードSAGA」
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第6話「ムーディー・ブルースの逆襲」 l ホーム l 「あの頃」のように同盟を結ぼうか »
>>リーダーらしく問題児二人をまとめようとしてるし
>>さくらもさくらで不器用ながら気を使ってるんだよな。
>>この二人がフランシュシュの生命線なんだと思う。
ですね
今回の二人リーダーと副リーダーもしくはお父さんとお母さんって感じでしたね
サキちゃんは良く回り見てますし、さくらちゃん面倒見がいいですよね
今回純子ちゃんと愛ちゃん二人の死因がわかりましたが
他のメンバーの死因も気になってきました
サキちゃん、ゆうぎり姐さん、リリィは外傷から何となく想像つくんですが
たえちゃんだけは特徴ある傷が無いですし全く予想もつきませんね
てか、ひょっとして亡くなった場所は全員佐賀なんでしょうか?
ちゃんと話作りに活かされてて
細部までかなり丁寧に作りこまれて凄くいいですね
あと徒花ネクロマンシーの歌詞は死して尚、前向きで力強く生きて行くって感じで
これもとてもいいですね
純子ちゃんの昭和アイドルは地に足のつかない天上人であり手の届かない存在ならば、愛ちゃんの、今の平成アイドルは地に足の着いた身近な存在で、手を伸ばせばすぐ届く存在なので、どちらがいいと問われたら平成アイドルの愛ちゃん論です。ある意味純子ちゃんは一種のジェネレーションギャップで戸惑ってるか?
そして愛ちゃんはトラウマを持ってて来週のフェスで昔の仲間と鉢合わせするかもしれないし野外ライブでトラウマをえぐられる試練に直面するという・・・、乗り越えられなきゃ先は無いぞ?
愛、リリィ「え?アホになるんじゃないの?」
今回はジェネレーションギャップが結構キツイ形で出て来た。
因みに純子ちゃんの死亡事故の2年後に坂本九氏が同じく飛行機事故で亡くなった事になります。坂本九氏は「遺体は損傷が激しく誰が誰だか分からないに近い状況だったが、愛用品で判別された」
となるとPはどうやって事故機から純子と判別して蘇生させたのかが気になってくる。あと偉人に黙祷。
愛は雷に打たれて死亡と判明。
人間の致死限界は1500ボルト。
普通10万ボルトなんて生身で受けたら生き残れません。(これについては「ピカチュウの10万ボルト」を検索すると科学的考察が出て来ます。結構面白い内容です。)
次回どうも愛の死因と状況が被るようなので人生のリベンジ回かもしれない。雷直撃後はゾンビバレの危機だが「今回は最後まで歌えた!」となって欲しい。
他にも「ラクライブ!」「術の名は麒麟」とか洒落にならないネタが多発している模様。
ニコニコの公式配信ではどうなるか・・・。
コメントどーも
> ですね
> 今回の二人リーダーと副リーダーもしくはお父さんとお母さんって感じでしたね
> サキちゃんは良く回り見てますし、さくらちゃん面倒見がいいですよね
伊達に伝説の総長をやってただけはある
> てか、ひょっとして亡くなった場所は全員佐賀なんでしょうか?
でしょうな。
コメントどーも
> この作品ゾンビって設定が出落ちじゃなくて
> ちゃんと話作りに活かされてて
> 細部までかなり丁寧に作りこまれて凄くいいですね
ゾンビ設定がちゃんと生きてるあたりいい
コメントどーも
> 愛ちゃんのアイドル論は理解できます。
> ある意味純子ちゃんは一種のジェネレーションギャップで戸惑ってるか?
ゆうぎり姐さんとかもはや未来すぎて
アベンジャーズのキャップ状態だからな。
逆に受け入れるしかないんでしょう
> そして愛ちゃんはトラウマを持ってて来週のフェスで昔の仲間と鉢合わせするかもしれないし野外ライブでトラウマをえぐられる試練に直面するという・・・、乗り越えられなきゃ先は無いぞ?
ゾンビメンタルを信じろ
シリアスは来週も続く
> となるとPはどうやって事故機から純子と判別して蘇生させたのかが気になってくる。あと偉人に黙祷。
魂だけ呼び出して体は錬金術で用意したとかじゃないかな?
> 愛は雷に打たれて死亡と判明。
> 人間の致死限界は1500ボルト。
> 普通10万ボルトなんて生身で受けたら生き残れません。
ポケモン世界の住民強すぎでは?
サトシさんはスーパーマサラ人だからね…
> 他にも「ラクライブ!」「術の名は麒麟」とか洒落にならないネタが多発している模様。
> ニコニコの公式配信ではどうなるか・・・。
ラクライブの語呂のよさよ…