fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅲ 第7話「第三階層」

index20181117.jpg

完成版EDがインデックスさん祭りでした。
確かに中の人が歌ってるけど。

ituwa20181117.jpg

思ったが学園都市の背景すごいよな。
夜だと更に未来都市感がちゃんと表現出来てる。

暗部でドンパチやってたのが嘘のように
平和な学園から始まる上条当麻の受難エピソード。
神の右席の過半数を倒してるわけですから
そりゃ刺客の一人や二人差し向けられるっての。


・五和さんマジヒロイン
ituwa20181118.jpg

五和可愛い。(かわいい)

五和さんのヒロイン力は
このエピソードで最大限まで高められました。
控え目でスタイル良くて料理もできる
良妻賢母な五和のギャルゲヒロインっぷりは
散々インデックスさんを養ってきたり
ビリビリから電撃をぶちかまされたりしてきた
上条ちゃんのすさんだ心に響いたようです。
こういう女性を求めてしまうのは日本人の国民性なんです。しかたないんです。


・天草式は今日も平和です
tatemiya20181117.jpg

そんな五和を陰ながら見守りそして
上条さんとのフラグを建てようと
画策する天草式のみなさん。
「名づけてフィールドの狙撃手・フリーキック大作戦」とか
絶対楽しんでやってるよね…
ただ「五和隠れ巨乳説」に関しては全く隠れてない気がするぞい。
自撮りする建宮さんとかフリーダムすぎる。
アックア一人に全滅させられたみたいですけど
予告でわかるとおり生きています。


・苦悩するみこっちゃん
mikoto20181117.jpg

テッラ戦で「上条当麻は記憶喪失」だということを
知ってしまったみこっちゃんはそのことに苦悩するけど
それ以上に上条当麻の女関係に苦悩してるような気がする。
何気に科学サイドのヒロインと魔術サイドのヒロインが
交差したわけだが、今回魔術サイドの話だから
彼女はこの後出番ないです。


・後方のアックア
akua20181117.jpg

神の右席の一人で世界に20人といない聖人の一人
小細工を弄する必要もないくらい「ものすごく強い」
魔術無しで上条さんを叩きのめすなんて朝飯前。
というか水面で何回もバウンドするような打撃をうけて
生存してる上条さんの耐久性の方がおかしいのである。

圧倒的な強さに加えて
「上条当麻の右手をくれたら生かしてやるよ。
明日まで待ってあげるよ」

という恩義をかけたりするあたり
無益な殺害は好まない神の右席唯一の常識人。

この絶望的なまで戦力差のある相手が
今回のボスキャラなんですよね。
果たして上条さんたちは彼に打ち勝てるのか
(OPで若干ネタバレしちゃったりしてますが)


とある魔術の人物紹介:

・建宮斎字
tatemiya20101016.jpg

天草式十字凄教の教皇代理。
今回見ればわかるけど、結構ノリのいいキャラ。
だが、シリアス時には教皇代理として決めるときは決める。
一八〇センチを越える巨大な剣
「フランベルジュ」を武器に使う。
2期から登場し上条さんと一度は対立したが
後に味方として共闘している。
そもそも天草式全体が上条さんに恩義を感じてるので
ほとんど上条勢力といっても過言ではない。

【関連記事】

・とある魔術の禁書目録 第1話「学園都市」
・とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
・とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」
・とある魔術の禁書目録 第4話「完全記憶能力」
・とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」
・とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」
・とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」
・とある魔術の禁書目録 第7話「黄金練成(アルス=マグナ)」
・とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」
・とある魔術の禁書目録 第10話「「お姉様(みさかみこと)」
・とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」
・とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」
・とある魔術の禁書目録 第13話「一方通行(アクセラレータ)」
・とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
・とある魔術の禁書目録 第15話「御使墜し(エンゼルフォール)」
・とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」
・とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」
・とある魔術の禁書目録 第18話「偽物(レプリカ)」
・とある魔術の禁書目録 第19話「打ち止め(ラストオーダー)」
・とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」
・とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」
・とある魔術の禁書目録 第22話「石像(ゴーレム)」
・とある魔術の禁書目録 第23、24話(最終回)

・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3話「天草式」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話「残骸(レムナント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第7話「座標移動(ムーブポイント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第8話「大覇星祭」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突抗剣」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第14話「水の都」
・とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
・とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
・とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第19話「木原数多(けんきゅうしゃ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第21話「学習装置(テスタメント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第22話「天罰術式(てんばつじゅつしき)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第23話「開戦前」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第24話「武装集団(スキルアウト)」

・劇場版とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟 感想
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第1話「混乱」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第2話「神の右席」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第3話「C文章」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第4話「学園都市暗部」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第5話「未元物質」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第6話「超能力者達」


fc2index.jpg

何気につっちーは皆勤賞。
そして姫神初登場
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>散々インデックスさんを養ってきた

3期に入ってからずっとネタキャラ扱いです、このメインヒロイン
彼女の食費と自身の入院費で今日も上条さんの財布が軽くなる
つーか、イギリス正教はインデックスさんの食費くらい出してもいいんじゃないですかね?
神裂さんとか、上条に恩返ししたいなら食費を出すのが一番だったと思います

>そりゃ刺客の一人や二人差し向けられるっての。

そもそも最初に登場した神の右席ヴェンドも上条に差し向けられた刺客でしたしね(ついでに学園都市もインデックスもアレイスターも始末する気だったみたいですが)
それにしても、あれだけ色々やっておいて自分を「ただの高校生」と心から言い切る上やんは大物なのかアホなのか………

>何気につっちーは皆勤賞

地味に上条や一方通行たち主人公組に負けないくらいきついスケジュールですね
なにしろ暗部と日常生活と多重スパイをまとめてやってますからね
一方さんは上条の死闘と日常を平然と行き来できるところに感嘆してましたが、土御門も大概だと思います
2018/11/18(日) 19:31 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 3期に入ってからずっとネタキャラ扱いです、このメインヒロイン
> 彼女の食費と自身の入院費で今日も上条さんの財布が軽くなる

インデックスさんは3期終盤はヒロインになるから…

> つーか、イギリス正教はインデックスさんの食費くらい出してもいいんじゃないですかね?
> 神裂さんとか、上条に恩返ししたいなら食費を出すのが一番だったと思います

それな!上条家がものすごくお人よしだからいいけど
息子の生活費を赤の他人にしはらなきゃいけないんだよ。

> >そりゃ刺客の一人や二人差し向けられるっての。
> そもそも最初に登場した神の右席ヴェンドも上条に差し向けられた刺客でしたしね(ついでに学園都市もインデックスもアレイスターも始末する気だったみたいですが)

ヴェントは上条さん自身よりも学園都市への怨念返しを優先しちゃった感あるからな

> >何気につっちーは皆勤賞
> 地味に上条や一方通行たち主人公組に負けないくらいきついスケジュールですね
> なにしろ暗部と日常生活と多重スパイをまとめてやってますからね

今回日常パートでワイワイしてたけど
本当にこの瞬間は楽しかったんだろうな。
2018/11/18(日) 21:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ