fc2ブログ

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第7話「剣の学び舎」

supaisu20181118.jpg

リリスパで百合展開見た後
SAOでユージオとキリトの絡みを見れる。
なんてバランスのいいアニメシャワーだこと
初芽ちゃん一気にすこになったんだけど。



前回のあらすじ~
sao20181121.jpg

天下一武道会で優勝したキリトとユージオ
やっべ前回と前々回見逃したか?
…っていう風に始まったSAOアリシゼーション第7話

sao20181120.jpg

アムロには白いモビルスーツが似合うように
やはりキリトには黒い剣が似合う。
英雄黒の剣士キリト。アンダーワールドにも降臨
でも今回は二刀流になったりはしないわけね。

sao20181119.jpg

ユージオはもはやどんなヒロインよりも
キリトのことを理解してる気がする。

通算して2年以上一緒にいるから
実質だれよりもキリトの傍にいるわけですからね
流石のアスナさんも2年間も寝食を共にした仲ではなかろう。

sao20181118.jpg

やめろ、リーバなんとか先輩。
新武器を手に入れた主人公とか
新型機を手に入れたロボットアニメの主人公や
新形態に変身できるようになった
変身ヒーロー並に勝ちフラグ持ってる
危険人物なんだぞ。それに挑むなんて
もう敗北の未来しか見えない。

想像力がパラメータ常勝に影響してくるあたり
これが真意システムのひな形なんじゃないかと思った。
たぶんここがキリトの勝因になるんでしょうな。
メンタルと気合しだいでステータスが変化するって
次元領域デュエルみたいだ

【関連記事】

・劇場版ソードアートオンライン オーディナル・スケール 感想

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第1話「アンダーワールド」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第2話「悪魔の樹」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第3話「最果ての山」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第4話「旅立ち」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第5話「オーシャン・タートル」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第6話「アリシゼーション計画」

noeruFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
原作の長さがアホみたいな長さなんで4クール貰ってもストーリーばっさりカットするしか枠内に納められない故の厳しさ……
(作者の筆が乗るのかweb版より死銃編や学園編はやたら加筆が多いのです)
ここらへんのバッサリカットされたところを含めユージオとのイチャイチャ(意味深)もある程度の長さはあるんで興味があったら原作10巻を読むといいと思います

そしてこの巻は伏線張りの巻なので殆どカットが出来ないアリシゼーション編で過去回想等を活かせば唯一カットしやすいエピソードなので制作側が苦渋の決断だった感じが凄い……
2018/11/18(日) 20:11 | URL | NoName #s5w.Hw/s[ コメントの編集]
No title
基本的にキリトさんパートはファンタジー冒険ものな感じで進み
謎解きはアスナさんパートってのが前編で
両者の話が交わる時が後編の始まりです

ちなみに後編は主人公の役割はアスナさんにバトンタッチします
なので後編はキリトさんは最終回しか活躍しません

2018/11/18(日) 20:26 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 原作の長さがアホみたいな長さなんで4クール貰ってもストーリーばっさりカットするしか枠内に納められない故の厳しさ……

流石にここはカットが入ったわけか。

> そしてこの巻は伏線張りの巻なので殆どカットが出来ないアリシゼーション編で過去回想等を活かせば唯一カットしやすいエピソードなので制作側が苦渋の決断だった感じが凄い……

4クールあるけど余裕ではないってことが良くわかった
2018/11/18(日) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 基本的にキリトさんパートはファンタジー冒険ものな感じで進み
> 謎解きはアスナさんパートってのが前編で
> 両者の話が交わる時が後編の始まりです

アスナさん、結構空気になるかなって思ってたが
そうではないみたいですね。

> ちなみに後編は主人公の役割はアスナさんにバトンタッチします
> なので後編はキリトさんは最終回しか活躍しません

主人公(なのに出番ないとか言われそうだ
2018/11/18(日) 21:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ