この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 何度だって世界を救うのはオタクだ l ホーム l SSSS.GRIDMAN 第7話「策・略」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
(作者の筆が乗るのかweb版より死銃編や学園編はやたら加筆が多いのです)
ここらへんのバッサリカットされたところを含めユージオとのイチャイチャ(意味深)もある程度の長さはあるんで興味があったら原作10巻を読むといいと思います
そしてこの巻は伏線張りの巻なので殆どカットが出来ないアリシゼーション編で過去回想等を活かせば唯一カットしやすいエピソードなので制作側が苦渋の決断だった感じが凄い……
謎解きはアスナさんパートってのが前編で
両者の話が交わる時が後編の始まりです
ちなみに後編は主人公の役割はアスナさんにバトンタッチします
なので後編はキリトさんは最終回しか活躍しません
流石にここはカットが入ったわけか。
> そしてこの巻は伏線張りの巻なので殆どカットが出来ないアリシゼーション編で過去回想等を活かせば唯一カットしやすいエピソードなので制作側が苦渋の決断だった感じが凄い……
4クールあるけど余裕ではないってことが良くわかった
コメントどーも
> 基本的にキリトさんパートはファンタジー冒険ものな感じで進み
> 謎解きはアスナさんパートってのが前編で
> 両者の話が交わる時が後編の始まりです
アスナさん、結構空気になるかなって思ってたが
そうではないみたいですね。
> ちなみに後編は主人公の役割はアスナさんにバトンタッチします
> なので後編はキリトさんは最終回しか活躍しません
主人公(なのに出番ないとか言われそうだ