fc2ブログ

仮面ライダージオウ 第11話感想

gaimu20171209.jpg

花道オンステージ


未来と過去のソウゴが一つに…
ならなくてよかった。
色々と特別感のあるエピソードだったな
原作と同じ神紘汰さんが出てきたのもそうだけど
ソウゴが意図的に時間移動をしていることが
わかるってのも特別感あった。

他のライダーのエピソードでは
仮面ライダーの存在が消えると同時に
怪人の存在も消えていたけど
鎧武のインベスやヘルヘイムの森だけ消えなかったのはナンデだろう?
やはり鎧武の有無に関係なく
存在しているのが理由かな?
紘汰さんはよくあの状態から
生き延びたよなって思った。

戒斗さんはヘルヘイムの森で5年間
よく生きてこられたな…
バロンにもなれない状態でインベスや
オーバーロードがうろつく森で5年生存とか
本当の意味で強者になってそう。
そもそも既にオバロ化かインベス化してたりして…


【関連記事】

・仮面ライダージオウ 第1話感想

・仮面ライダージオウ 第2話感想

・仮面ライダージオウ 第3話感想

・仮面ライダージオウ 第4話感想

・仮面ライダージオウ 第5話感想

・仮面ライダージオウ 第6話感想

・仮面ライダージオウ 第7話感想

・仮面ライダージオウ 第8話感想

・仮面ライダージオウ 第9話感想

・仮面ライダージオウ 第10話感想

noeruFC2.jpg

戒斗「イーブイ…いいよね」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>鎧武のインベスやヘルヘイムの森だけ消えなかったのはナンデだろう?
おそらく鎧武の変身ツールである戦極ドライバーの性能関連があると思います。
戦極ドライバーはヘルヘイムの果実をロックシードに変換できる、
言い換えればヘルヘイムの方が人類の脅威レベルに関与せず、
人類側もヘルヘイムの存在を認知してないのなら、
ヘルヘイムが存在してても鎧武は生まれないと解釈出来ます。
それとヘルヘイムは地球外やら異空間だから歴史改変の範囲外という解釈も出来ます。
人類からしたらヘルヘイムの歴史は消えても、
別空間の歴史改変までは行えないんじゃないかとも思えます。
わかりやすく言うなら鎧武の歴史を変えても、
別次元のヘルヘイムは鎧武に関与しなかった以外の改変は受けない感じです。

神紘汰については彼についてはすでに人智を超えた存在だから、
始まりの女のようにある程度干渉する事も可能だと思います。
神紘汰は歴史改変受けても自身は神だからそこまで影響ない本編後の紘汰、
ソウゴが会ったとされて、ラストに出てきた紘汰は歴史改変を受けた方の紘汰、
鎧武本編での始まりの女のように、2人の紘汰がいるんじゃないかと思います。
歴史改変で記憶を失った紘汰と、改変後の世界にもある程度干渉できる神様紘汰の2人。
2018/11/19(月) 22:40 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>仮面ライダージオウ
ゲイツ「何者だ!?あんた」
戒斗「(イーブイの格好する)ブイブイ!!」
ゲイツ「・・・・」
2018/11/20(火) 00:00 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
虎淵シナリオにハラハラ
本物の神様になったライダーの問いかけ


まあ、そのこちらはヘルヘイムの神様になった様なもんですから……その割には劇場版で幾度か出ているフットワークが軽い方です。



・アーマータイム


口上を述べるこの方も戸惑う事あるんですね……上から来るのは同じだけど。
2018/11/20(火) 00:55 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >鎧武のインベスやヘルヘイムの森だけ消えなかったのはナンデだろう?
> おそらく鎧武の変身ツールである戦極ドライバーの性能関連があると思います。

なるほど、地球の歴史に関しては作用するけど
宇宙産のヘルヘイムには影響しなかったわけか…
あれ?エボルトは

> 神紘汰については彼についてはすでに人智を超えた存在だから、
> 始まりの女のようにある程度干渉する事も可能だと思います。

そういえば本編でも過去に介入してましたからね。

2018/11/21(水) 20:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららら さん
コメントどーも

> >仮面ライダージオウ
> ゲイツ「何者だ!?あんた」
> 戒斗「(イーブイの格好する)ブイブイ!!」
> ゲイツ「・・・・」

30分前の世界からやってきちゃったの?
2018/11/21(水) 20:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 虎淵シナリオにハラハラ
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> まあ、そのこちらはヘルヘイムの神様になった様なもんですから……その割には劇場版で幾度か出ているフットワークが軽い方です。

ベルトさん掘り起こして来たり、別の地球に飛んできたりと
アクティブな神様。

> ・アーマータイム
> 口上を述べるこの方も戸惑う事あるんですね……上から来るのは同じだけど。

花道オンステージはまだましな方
2018/11/21(水) 20:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
驚愕! 二人になった主人公
始まりの女となった舞も限定的ですが時間移動をしていましたし、
神となった紘太もある種の特異点として歴史改変への耐性を
もっているのでしょう。エボルトとパンドラボックスに関しては、
ビルド最終回の世界統合で存在しない歴史に改変されたはずですが、
外伝と劇場版でどう扱われているかを見るまではなんとも
いえませんね。他のライダーの歴史に関してもどれくらい
過去まで影響を受けているかは謎ですし。
ゲイツはどっちつかずなのと、その迷いを誤魔化しているのが
戒斗的にはNGなのでしょう。今度はゲイツが過去の2号ライダー
から薫陶を受けるのかな?
2018/11/24(土) 23:34 | URL | アルキュオネ #-[ コメントの編集]
Re: 驚愕! 二人になった主人公
>アルキュオネ さん
コメントどーも

> 始まりの女となった舞も限定的ですが時間移動をしていましたし、
> 神となった紘太もある種の特異点として歴史改変への耐性を
> もっているのでしょう。エボルトとパンドラボックスに関しては、
> ビルド最終回の世界統合で存在しない歴史に改変されたはずですが、
> 外伝と劇場版でどう扱われているかを見るまではなんとも
> いえませんね。

ただVシネのクローズでエボルト復活するんですよね…
もうわかんねぇなビルド関連は何が起こっても
2018/11/25(日) 22:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ