この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第9話 「ボスからの第一指令」 l ホーム l 死んでも夢は叶えられる »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
「ハンドル握って死んだあたしがアイドルだ?あのまま寝てた方がマシだ」
って言ってた娘が
サキ自身が自分の死因をバ.カな事だと自覚してて、
親友にぶん殴られたうえでこんなもんは伝説じゃねえ!からのライブって流れは
確かな成長を感じられてすごく良かったです。泣きそうになりました
>>万梨阿ちゃん、絶対本心では
>>お母さんのこと好きだったろ。
でしょうね
好きだからお母さんにイライラしてたんでしょうし
何より万梨阿ちゃんの特攻服の名字がお母さんの結婚前の名字の霧島なのが
雄弁に物語ってますし
「サイゲームズとは今手を組んでるから援護する。」
という訳で(?)2003年発売当時に「攻略本にすら女と表記された超美人」のルセアを漫画で出すという援護射撃をした模様(烈火の剣と検索して出てくる公式絵には大体の人が「こんな良い腰の男がいるか!」と言われる)
因みに同シリーズで宮野さんが演じるキャラの「息子」は「結婚式に新郎新婦二人ともウェディングドレスで出るのが何が悪い」という男の娘という縁があったりする。
コメントどーも
> 2話のラップで
> 「ハンドル握って死んだあたしがアイドルだ?あのまま寝てた方がマシだ」
> って言ってた娘が
> サキ自身が自分の死因をバ.カな事だと自覚してて、
実際サキちゃんは周りのことはもちろん
自分のこともちゃんと客観視してる感ある。
だからリーダーが務まる
> でしょうね
> 好きだからお母さんにイライラしてたんでしょうし
昔のお母さんにあこがれたんでしょうね
> 「サイゲームズとは今手を組んでるから援護する。」
任天堂はいろいろな作品だしてるから
キャラクターのバリエーションで網羅してないのいないんじゃないかな?
自分がチキンレースに挑んで焼き鳥になってしまった結果、レディース界に深い傷を作ってしまった事に気付けて良かった。
あとチキンレースで丸焼き:ドライブイン鳥回でサキが大興奮。まさかドライブイン鳥回は「チキンレース」伏線だったのか?
ゾンビだから出来る今の変え方。ラクライブで二人は「ゾンビだから出来るトラウマを活かしたライブ」
リリィは「ゾンビだから出来る父への本当の思いを伝えたライブ」
サキは「ゾンビだから出来るかつての相棒とその娘をを救う特攻」
残る三人もトラウマを活かしたなにかをすると期待。
次回はゆうぎりさん回。彼女の過去がどう今に活きるのか・・・。
一番あるかもしれない衝撃の展開は「ゆうぎり姉さんの子孫が困ってるのを助ける」とか?
そこは「ああ、なるほど。」っと思いました。
> ゾンビだから出来る今の変え方。ラクライブで二人は「ゾンビだから出来るトラウマを活かしたライブ」
> リリィは「ゾンビだから出来る父への本当の思いを伝えたライブ」
> サキは「ゾンビだから出来るかつての相棒とその娘をを救う特攻」
> 残る三人もトラウマを活かしたなにかをすると期待。
なんとなく、たえちゃんのそれは最後までわから無さそうな予感がする
> 次回はゆうぎりさん回。彼女の過去がどう今に活きるのか・・・。
> 一番あるかもしれない衝撃の展開は「ゆうぎり姉さんの子孫が困ってるのを助ける」とか?
姐さん、果たして出産していたのだろうか?
時代背景考えれば、無いこともないんだろうけど
「どこ中や!?」
「喪中」
不良になった後
承太郎
一日特攻隊長
1+日特攻隊長
旧特攻隊長
最後はビビった。
> 「どこ中や!?」
> 「喪中」
うまい
> 不良になった後
> 承太郎
確かにいい子⇒不良の落差が大きすぎるっぴ
> 一日特攻隊長
> 1+日特攻隊長
> 旧特攻隊長
ああ、なるほど