この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 拍手コメント返信 2018/12/08 l ホーム l ちわっす! »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ホルマジオの「暗殺方法」エグいとは思ったが、もし飲み込まずに吐き出されてたりしたらこち亀の部長オチみたいになってた。
プロシュート兄貴はブレSの秋月君、7つの大罪のバン等の人
ペッシ役はジャイアン・草薙兄貴役等の人。
イルーゾォはジェレミア卿
メローネはとらドラの竜児・WIXOSSの墨田等の人
ギアッチョは一方通行、ポケモンのグラジオ
リーダーはバッドマン
改めて思うが、相変わらず全員主人公級の配役である。
輪切りのソルベ出来たから大丈夫とは思うがメローネ放送大丈夫か?
輪切りのソルベの実行者は「五部のぶっちぎりのゲス」がやったことがシルエットで判明。確かにアイツの能力の応用・元職業から考えるとボスより自然にあのソルベを作れる。かなりの良オリジナルでした。
かなりえぐい殺し方も出来る暗殺向きな能力だと思う。
情報を得るのが目的だったからナランチャ本人に切りつけて小さくしてましたが、暗殺だけが目的だったら、かなりヤバい相手だったと思います
ナランチャの車の上に小さくした別の車をのせてナランチャが車に入った瞬間に元に戻すって事もできたわけですし
>ここらへん全部アニオリ
多分、作者が原作のこの辺りを執筆してた時は暗殺チームの他のメンバーの詳細は考えてなかったと思います
>ホルマリン漬けにされた輪切りのソルベは
よく映像化出来たよなオイ
さすがジョジョ! 俺たちにできない事を平然とやってのける!
>ちゃんとジェラートとソルベを教会で供養してるあたり
暗殺者チームもなんだかんだで仲間意識あったんでしょうね。
5部は何気に仲が良い刺客が多い
アットホームな職場です。
> ペッシ役はジャイアン・草薙兄貴役等の人。
> イルーゾォはジェレミア卿
> メローネはとらドラの竜児・WIXOSSの墨田等の人
> ギアッチョは一方通行、ポケモンのグラジオ
> リーダーはバッドマン
> 改めて思うが、相変わらず全員主人公級の配役である。
本当に主人公やったことある人ばかりじゃねぇか…
> 輪切りのソルベの実行者は「五部のぶっちぎりのゲス」がやったことがシルエットで判明。確かにアイツの能力の応用・元職業から考えるとボスより自然にあのソルベを作れる。かなりの良オリジナルでした。
ジョジョアニメは良い具合に原作補完のオリジナルが上手い
コメントどーも
> 情報を得るのが目的だったからナランチャ本人に切りつけて小さくしてましたが、暗殺だけが目的だったら、かなりヤバい相手だったと思います
> ナランチャの車の上に小さくした別の車をのせてナランチャが車に入った瞬間に元に戻すって事もできたわけですし
ナランチャは騙されやすいだろうからガチで暗殺しにきた場合
やばかったかもしれませんね
> >ここらへん全部アニオリ
> 多分、作者が原作のこの辺りを執筆してた時は暗殺チームの他のメンバーの詳細は考えてなかったと思います
…でしょうね
> さすがジョジョ! 俺たちにできない事を平然とやってのける!
てっきりぼかすのかと
> 5部は何気に仲が良い刺客が多い
まぁ同じチームの仲間くらい信頼するよ
このようなチームは他にもあるんじゃないかと色々と想像をかきたてるな。
今更ですが、せっかく幹部になったから、もうちょっとギャングライフを満喫させても良いではないか。ブチャラティの統治下で、町がどんな状態になるのが見てみたい。
まあ、”日常系”的なものは既に4部でやったから、5部ではやらないかもしれないが。
コメントどーも
> 暗殺チームもなんだかんだ仲間意識を持っているね。
> このようなチームは他にもあるんじゃないかと色々と想像をかきたてるな。
敵だけどなんか仲が良いって意外と珍しい
(敵組織は何かと仲悪いこと多いから)
> 今更ですが、せっかく幹部になったから、もうちょっとギャングライフを満喫させても良いではないか。ブチャラティの統治下で、町がどんな状態になるのが見てみたい。
> まあ、”日常系”的なものは既に4部でやったから、5部ではやらないかもしれないが。
5部はアウトローたちの吹き溜まりでジョルノが
のし上がるのを描くストーリーだからね。
むしろ、ジョジョで日常を描いてた4部の方が異端