fc2ブログ

拍手コメント返信 2018/12/15

riboru20180215.jpg

週刊拍手コメント返信
今週は130件ぐらいでした。



■遊戯王
igunisu20181032.jpg

>輪切りのアース

輪切りにされたアースのデータが送られて来たのをみて
「復讐心」が芽生えるアイ


>FGOの赤兎馬が遊戯王の急き兎馬になったそうです。

ノーレアのカードだから持ってない人は持ってないんだよな。
俺も調べるまでちょっと忘れてた


> 【悲報】しょごりゅう完全終了のお知らせ

(今回の改定)しょごいよぉぉぉぉぉ!!


>FWO・・・主人公のエースモンスターが禁止て初だな

主人公の「使ったカード」が禁止になるのは
今まであったけど、エースが禁止ってのは初


>輪切りのFWD

これはコンマイからのメッセージ…
「ループコンボとか作ったらアカンわ」


>FWDようやく禁止と聞いてかつて主人公が使うためなかなか禁止に出来ずプレイヤー人口の減少を招いたデュエマのボルバルザークを思い出しました

主人公バリアの強固さは業界共通か


>魔術師に比べればしょごりゅうはまだマシ。アイツラ一体何枚ブチ込めば死ぬのやら…。

クロノグラフがしれっと制限カードになってて驚いたよ。
ペンデュラムエボリューションのカードがまた1枚規制されたか…


>十代「栗山さんがショートヘアの似合う可愛い子でレムなどを抑えてナンバーワンとは・・・」 眼鏡しか見てなかったわ

眼鏡の似合う可愛い子の間違いじゃないの?


>本当の主人公バリアはダンディライオン(十代)だったりする。

ちなみにダンディライオンが作られた経緯は海馬社長の
「子供たちから応募を募ったイラストを宇宙の波動に当ててカード化しようぜ」
っていうなんともオカルトでぶっとんだ企画が発端。
まぁそのおかげでめっちゃ強いカードが生まれました。


>アイ「(ファイアーウォールドラゴンを)守れなかった…」

セラ「守る?」
守る強さを知るTCG


>しょごりゅう「禁止にはなったが、OPの出番は死守するぞ」

OP全部に登場したスターダストというカードがいてね…


>ホープダブル「お前の罪を数えろ!」

鴻上博士「今更数え切れるかぁ!」


>トロイメア・ゴブリン「最近ゴブリンスレイヤーがおっかないからムショ(禁止カード)に入るわ…」

ゴブスレ「環境に出てこないゴブリンだけが良いゴブリンだ」


>晃お兄様、もしかして鬼塚さんの事内部告発しちゃうのかな?

マジで第2第3の鴻上博士を生み出しかねないから
SOLは潰しておかないといけない組織


>しょご「日本やアメリカで禁止カードになっても、デンシティでは禁止カードじゃないもん!これから、アニメで大活躍するもん!」

モンキーボード「過ちは繰り返さない」


■ジョジョ
jojo20181209.jpg

>メローネ(チノちゃん…いい…)ペロリ

手乗りタイガーを呼べぇぇぇぇ!!


>ブチャラティ「ボスからの指令で変なウルジャンCMばかりやらされる…反逆しよう」

でも…楽しかっただろ?


>家系図を調べたら先祖が英国のジョースター家でした

星型の痣があるじゃろ?


>フーゴ「もう少しで出番が、出番が来る。」

フーゴくんはこのあと…おっと、この先は見てのお楽しみに。


>カズマの奇妙な冒険

今回の主役でしたね


>暗殺チーム「金がないからクリスマスケーキ売るバイトしないと…」

売れ残ったケーキとチキンで盛大に祝う
暗殺チームのアットホームな感じの日常回とかあってもいい


>ダクネス「クモの糸でグルグル巻きにされて卵を産みつけられるなんて…なんて素晴らしいんだァ~ッ」ホルマジオ「何だコイツ!?」

ユージオ「アリス・・・随分と変わっちゃったんだな」


■プリコネ
purikone20181201.jpg

>上条さん「ノゾミやクルミによく抱きついてるんだ、記憶喪失だからセーフ」

クルミちゃんは正直年上のアヤネちゃんより母性が強い子だから
抱きつきたくなる気持ちもわかるなぁ…

前作の話が分からなかったから調べたんですが、
騎士くんの場合、前作のラストで自分の全てをかけて
世界を救った反動で記憶を全て失ったみたいですね。
上条さんの場合エピソード記憶だけだったけど
騎士くんの場合、知識に至るまですべて破壊されたようで
幼児退行してしまったのはそのため。
あと、前作はもっと喋るやつだったらしい。


>美琴ちゃん「超電磁砲でぶうきちみたいな着ぐるみ着たヒーローみたわ、今回の敵に瞬殺されてたけど」

ぷうきちさんはドクロ親父と同じヒロインの付属品扱いだけど、
漢の中の漢だと俺は思ってる。


>上条さん「クリスマスプレゼントがジュエルかぁ」

古戦場から逃げない戦士たちからの贈り物ですからね。
ありがたく使わせてもらいました。
(クリスマスチカと姐御が当たりました。ありがとうございます)


■グリッドマン
akane20181209.jpg

>すでにグリッドマンに関わる、関係者は全て出た。その中で六花と内海だけがグリッドマンとは無関係。
>つまり六花と内海は完全に黒。

内海と六花がラスボスっていうオチだとしたら凄い衝撃的だな。


>パワードゼノン「兄さん、俺出番少ない・・・・・・。」ゴッドゼノン「続編出たら、出番増えるから安心するんだ。」

流石に1クールじゃ入れきれないかと


>アレクシス「ふふふ、アカネ君。君の人間ごっこはもう終わりだよ、裕太君達もね。」

「楽しかったぜェ、お前らとの人間ごっこぉ!」


>アカネ刺す少女

アカネ(ちゃんが)刺す少女


>フルパワーグリッドマン、登場2回で敗北って。

1クールしかないし、販促する必要はもっとない
ということでアンチくんの活躍の為に
かませ犬になってもらおう!


>SSSSグリッドマンが、コンピューターワールドを舞台にした訳。
>それは、特撮版が1度完結している上、前作主人公が成長している為現実世界を舞台に出来なかった。
>シリーズの新作ならそれも出来たが、もう1度描くためこの構成にするしか無かったそうな。

そう思うと、平成二期の仮面ライダー世界は地獄だよな。
毎年世界を揺るがしかねない事件が多発してるわけですし。
(ビルドとジオウは独立した世界だが)
平成1期で作品ごとに独立した世界を描いてたのはある意味よかったと思う。


>鉄血勢「やっぱりロボット者だろうとなんだろうとリアルアタックが最強だな」

鉄血はヒットマンが最強キャラって言われてるから


>アカネ「酷いよ、私をこんなにして六花と幸せになろうだなんて!」

六花「やっぱり嘘だったんじゃん。"中に誰もいない"わよ」

来週ひたすらボートが映し出される映像が流れるん?


>特撮のボツ案では、グリッドマンとナイトゼノンが合体してパラデイングリッドマンになる案も。

そのネタ拾ってくるかもしれない。


■SAO
sao20181209.jpg

>WEB版SAOだとティーゼとロニエは事後・・・流石に書籍では未遂寸前で終わったが

コメント返信にも書いたけど
WEB版が18禁のパソゲで
書籍版はコンシューマに移植されたその作品って感じですね。


>なお、web版だとあの変態はアスナさんが殺したらしいです。

アスナさんは一応自分も同じような目にあいそうに
なったわけですからね…容赦ないだろう。


>ユージオ先輩は主人公とヒロインを両方できるキャラ。

リトバスの理樹かな?


>とりあえずキリトさんに殺されたあのクソ貴族、幸太郎さんのとこに連行しましょう

ゾンビぃにしなくてもいいです。


>WEB版SAOではクラディールを葬ったのはアスナさんだったり裏リンクでキリアス濡れ場あったりなどエロいからな・・・

エロゲのシナリオ書いてください。


■リリスパ
supaisu20181209.jpg

>命「今明かされる衝撃の真実ぅ~ いやぁ本当に苦労したぜ、間抜けでずぼらな師匠演じてつまらねえ協力までしてさあ。
>しかしお前は単純だよなァ、私の口から出たでまかせを、 全部信じちまうんだからなァ!
>ソラサキを守るぅ~~?正義の味方ぁ~~? 楽しかったぜェwwwお前との師弟ごっこォ~~!!」

もはや裏切りキャラが出てくると
真月が真っ先に出てくるあたり
彼が残した爪痕は本当に深いんだなと思う。
なんせ、何もしていない主人公の協力者であるところの
ソウルバーナーですら「裏切るんじゃ」って疑われてるわけですから。


>覚えてろよ命・・・今度会った時は生きた状態で一切れ一切れ輪切りにぶった切ってホルマリン漬けにしてやるからな・・・

それは魍魎からの伝言だった
「これ以上探るとこいうことになりますよ」っと


>おのれタカヒロとTwitter検索すると洲崎さんのツイート結構が来るんですけど!

おのれ洲崎!!


>ちせ「よし、同じ日本人としてメイを捕まえに行くとしよう。」

スパイスキメるまえにぶった切られる…


>に…2重スパイの可能性もあるかも(震え声)

それはありえるかもミルク色の異次元


>内通者がわかった今だからこそせーにんさんに聞けます。リリスパの推しカプは誰と誰ですか(白目)?

初芽ちゃんとテレちゃんです。
ぜったいテレちゃん、魍魎裏切って初さん助ける展開になるだろ。


>師匠とカトーさんが本編で言及したメイの師匠のCVは佳村はるかさんと先行上映にて判明。

師匠すら欺いてきた命ちゃんの闇の深さと
その事実に気付きもしなかった師匠の落ち度


■ゆゆゆい
sonoko20171021.jpg

>わっしー、コンビーフやスパムを知らない模様 せーにんさんは食べたことがありますか?

どっちも食べたことあります。
地方や家庭によっては縁のない食べ物かもしれませんね。
僕もスパムは最近食べましたから。


>自分に恋心抱いてる先輩の膝に当然のように座っている女の感想

そのっち、メモ!


>ロリコンホイホイ

あーこれはだめです。ロリすぎますぅ


■ゾンビランドサガ
zonbi20181214.jpg

>かおす「小夢ちゃん、大変でしたね。ゾンビになってアイドルやって過去までばらされて。」

今回のきらファンのイベントで一応登場したけど
メインにならなかったかおすちゃんは
黒歴史暴露されなくて助かりましたね。
おかげでるっきーがエライことになったけど


>上条さん「源さくら!お前はとっくに心配してくれる仲間を『持ってい』るじゃねえか!!」

そうだ、この苦難を共に乗り越えた仲間こそが
お前にとってのかけがえのない絆なんじゃい!!
俺が、俺たちがゾンビィじゃい!


>さくら「私、もっとらんですから」愛「私よりも(胸)持ってるでしょ!」純子「そうです」

ちなみに愛ちゃんと純子ちゃんは「B」さくらちゃんは「F」
サキちゃんは「C」ゆうぎり姐さんは流石の「I」たえちゃんは「F」


>幸太郎「もうとっくに持っとるやろがーい。」

最終回本当にそんな展開になりそうなんじゃい


>上はもってなくて下はもってるリリィ

まさおくんか巽が竿役なんかな?


>さくらを元気づけるためにキタキタおやじを呼びました。

(何おどっとんのやろこの人)



■その他
tino20151229.jpg

>ソフィーちゃんと同居することになりました
>ソフイー「エリーはともかく、私は人を襲わないぞ。」

でも、人間はソフィーちゃんを襲うかもね。


>チノちゃんがマシンガンをぶっぱなしているそうです

錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう


>咲太「文春砲?」

君のせい君のせい君のせい君のせい


>女神官「槍使い×ゴブリンスレイヤー?」

ゲイ(♂)ボルグ!!


>レン「ちょっとちょっとイブッキー!1月のブースター、AL4のクランにリンクジョーカー加えただけなんだからチーム福原でよくないですかー!?タイトル独り占めはずるいです!」 伊吹「決めたのは俺じゃない」

いぶっきーはOPでやたら目立ってるしそろそろ出そう


>FGOの始皇帝、年末特番やスマブラ参戦決定したP5の蓮、復活のルルーシュで出るであろうルルーシュと近頃は福山潤ブームでも起きてるのか!!?

ルル山やってた時期の福山さん潤さんは
ルルーシュ声のキャラばかりやってた気がする。
個人的にはいぬかみとかD.C.Ⅱとかみたいな
おバカタイプの声の方が好きなんだがな


>幽奈「私、ゴブスレ次元では勇者だったんです!」コガラシ「幽者か」

幽奈(ゆうな)は勇者である。


>アカネちゃんがゴブリンに・・・

ゴブスレさん早く来てくれー!


>飲まない…だと…

俺、きくらげ大好き。
あの食感がたまらない


>正妹戦争

シスタープリンセスかな?


>ココア「また変な人達が店に来てる…」チノ「パイナップルみたいな人はいつもミルクを頼んでますね」

(チノちゃんの)ミルクでも頼もうか


>チノちゃんが天使になったそうです

元々天使ですからー


>チノちゃんとデートしたい

見守るだけで俺は良い


> 【悲報】シンフォギア5期延期

未来さん「私がラスボス化する未来が遠のいた」


>これが…テイルズ新作のTOCなのか…(すっとぼけ)あらすじはむしろメガテン

テイルズオブりやがって…


>出産、いじめられた過去、男プリキュア、ネズミへの恋w ハグプリがやばすぎる・・・
>次回作のハードルが高いぞこれ・・・

ネズミ(イケメン)だからね。しかたないね。
過去にもイケメン化する精霊とキスしたプリキュアとかいました。


>ゆうさく「劇場版エルフちゃんはいつですか?」

落ち着け遊作、一月からだ


>上条「しまった!熱い紅茶じゃなくてぬるいアバ茶だから熱膨張ができねぇ!」

何故アバ茶で湯気が立ってたのかが最大のなぞ


>うたわれ斬はやりましたか?

やってなかったでござる…


>スパロボ生放送でひたすらおっぱいマウスパッドを揉み続けるバネPと回すノッブ

FGOの広報の人、スパロボでも広報してるの?


>ジャンプ新連載で負のジンクス説が…

そのポーズはアカン!


>祝、はたらく細胞新作決定。赤血球「大事な事なので、もう1回言いました。」白血球「前はスルーされたからな。」

ブラックの方だったりして…


>よんでますよ、アザゼルさん漫画版最終話…死にかけていたアザゼルさんは精子になって傍にいたさくまさんへ〇女受胎して実子になるエンド
>アザゼルさん最終回・・・さくまに「お前の中で生き続ける」と言いながら逝ったアザゼルさん 実際は子宮受胎の力を使い、本当にさくまの中で受胎してしまっていた 全力で笑い飛ばした後、アザゼルを半殺しにしてまたアクタベの事務所で働くことに

ヒロインの子として生まれ変わるっていう
展開は最終回の落としどころとしては割とアリだと思いますが・・・


>ソウゴ「これが…平成10周年ライダーの実力か…」 シン・アスカ「なんか…寒気が…」

既にストライクフリーダムの称号を得たライダーもいるんですよ!


>分厚いラノベで有名なホライゾンが遂に電子書籍化!?

ずいぶんと…スマートになったな


>チノちゃんと駆け落ちした後SAGAに住んでください。

一緒にドラ鳥いくんだ…


>ブタ野郎「麻衣さんのマネージャーになるぞ、石川Pって呼んでくれ」

石川Pは男性アイドル限定なんじゃい!


fc2index.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ