fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅲ 第11話「英国迷路」

toaru20181216.jpg

変な人しかいないイギリス王室


これまでの功績を考えたら
「上条さんの旅費ぐらい払ってやれよアレイスター」
って思いたくなるよな誰も。
今回は出番なしかともいきや
やっぱり魔術師とバトルさせられる
上条ちゃんはやっぱり不幸。

今回は少女4人で構成される
魔術結社「新たなる光」との戦いが
メインだったんですけど、

ressa20181216.jpg

映像化するとレッサーのアホの子っぷりが良くわかる。
レッサーカワイイなオイ!
ポンコツ極まって不要な場面で
民衆を脅迫してしまうテロリストってなんだよ…
CVは高田憂希さん。NewGameのぞいの子こと涼風青葉役の人。
じつは「とある魔術の電脳戦機」で先行登場し配役されたとか

orusona20181216.jpg

歩く18禁ことオリアナ=トムソンが再登場。
シェリーとかもそうですけど
ボスキャラやってただけあって普通に強いから
味方化すると本当に頼りになりますね。
強化ガラスをぶち破るドロップキックには驚かされた。

かつての敵が味方に~っていう展開なんですが
思えばステイルとかも一度戦ってますし
上条さんは割とそういう展開が多い。
後に魔神すら攻略する人ですからね、しゃーなしだ
しかし、上条ちゃんとオリアナの相性が滅茶苦茶よくて笑う
「だーいげんてーん」のところ可愛かった


toaru20181217.jpg

五和VSベイロープの戦いは
無駄に作画枚数あってぐりぐり動いてたな。
雷神トールの名前ここで出て来たのか。
戦いの方は五和の戦略勝ちっていう感じでしたね。
ビリビリよりも出番の多い五和さん実質ヒロインなのでは?

伝説の剣「カーテナ=オリジナル」を手にして
宣戦布告するキャーリサだったが…
末妹に手を出したら最強のセコムこと
あの男が登場するに決まってるだろ。


とある魔術の人物紹介:

オリアナ=トムソン
oriana20101127.jpg

「追跡封じ」の異名を持つフリー魔術師
『速記原典』と呼ばれる自作の簡易魔道書(単語帳)を使用し戦う。
きわどい衣装で街中を歩くことから
通称「歩く18禁」と呼ばれるが
意外なことに彼女はまだ未成年。なんと18歳なのである。


【関連記事】

・とある魔術の禁書目録 第1話「学園都市」
・とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
・とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」
・とある魔術の禁書目録 第4話「完全記憶能力」
・とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」
・とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」
・とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」
・とある魔術の禁書目録 第7話「黄金練成(アルス=マグナ)」
・とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」
・とある魔術の禁書目録 第10話「「お姉様(みさかみこと)」
・とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」
・とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」
・とある魔術の禁書目録 第13話「一方通行(アクセラレータ)」
・とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
・とある魔術の禁書目録 第15話「御使墜し(エンゼルフォール)」
・とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」
・とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」
・とある魔術の禁書目録 第18話「偽物(レプリカ)」
・とある魔術の禁書目録 第19話「打ち止め(ラストオーダー)」
・とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」
・とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」
・とある魔術の禁書目録 第22話「石像(ゴーレム)」
・とある魔術の禁書目録 第23、24話(最終回)

・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3話「天草式」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話「残骸(レムナント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第7話「座標移動(ムーブポイント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第8話「大覇星祭」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突抗剣」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第14話「水の都」
・とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
・とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
・とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第19話「木原数多(けんきゅうしゃ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第21話「学習装置(テスタメント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第22話「天罰術式(てんばつじゅつしき)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第23話「開戦前」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第24話「武装集団(スキルアウト)」

・劇場版とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟 感想
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第1話「混乱」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第2話「神の右席」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第3話「C文章」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第4話「学園都市暗部」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第5話「未元物質」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第6話「超能力者達」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第7話「第三階層」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第8話「聖人崩し」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第9話「聖母崇拝」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第10話「スカイバス365」

fc2index.jpg

なんか、ローマの任務失敗した組は
全員イギリスに流れていってないか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
原作は読んでないんだけどキャーリサからモードレットの空気を感じてたら
マジで反逆(?)しだした。
2018/12/17(月) 03:01 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
No title
>これまでの功績を考えたら
「上条さんの旅費ぐらい払ってやれよアレイスター」
って思いたくなるよな誰も。

アレイスターは上条が「不幸だ-」と叫んでる映像を見てクスクス笑ってたんじゃないかと疑ってます

>ビリビリよりも出番の多い五和さん実質ヒロインなのでは?

つーか、この頃の御坂さん、後に自分のクローンの末っ子(柄の悪い方)にメタ的に弄られるくらい出番が少ないですし
そして新約では見事に五和と立場が逆転する

>なんか、ローマの任務失敗した組は
全員イギリスに流れていってないか?

・上条に負けてイギリス正教での立場がなくなる→イギリス正教に保護される
・上条に負けて学園都市やイギリス正教に捕らわれる→学園都市やイギリス正教と取引して雇われる
大体このパターンの繰り返し
そらローマ正教も上条を危険視する
2018/12/17(月) 19:47 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> 原作は読んでないんだけどキャーリサからモードレットの空気を感じてたら
> マジで反逆(?)しだした。

舞台がイギリスだし、反逆だし、金髪で赤だし
まじモードレッド
2018/12/17(月) 20:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> アレイスターは上条が「不幸だ-」と叫んでる映像を見てクスクス笑ってたんじゃないかと疑ってます

上条さん、悪いこと言わんから追加労働手当を申請すべきだ

> >ビリビリよりも出番の多い五和さん実質ヒロインなのでは?
> つーか、この頃の御坂さん、後に自分のクローンの末っ子(柄の悪い方)にメタ的に弄られるくらい出番が少ないですし
> そして新約では見事に五和と立場が逆転する

このころは超電磁砲の方で活躍が確定してるだろうから
かみちーもあんまり動かしたくなかったんだろうか?

> ・上条に負けてイギリス正教での立場がなくなる→イギリス正教に保護される
> ・上条に負けて学園都市やイギリス正教に捕らわれる→学園都市やイギリス正教と取引して雇われる
> 大体このパターンの繰り返し
> そらローマ正教も上条を危険視する

上条ちゃんのせいじゃないんだけど、結果的にそうなってるあたり
警戒するのも仕方ないよね
2018/12/17(月) 20:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ