fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅲ 第12話「傭兵」

今週のカミヤン:
touma20181223.jpg

3期に入ってから3度目の水落ちを経験。


kyarisa20181223.jpg

「最早お前の味方は一人もいない。たった一人も」

virian20181223.jpg

(誰も…誰もいない…私を助けてくれる者は誰も…)







kobura20181223.jpg

「いるさっここにひとりな!!」

touma20181210.jpg

「それはまぎれもなくヤツさ!」

もうこの展開しか思いつかなかったよママン

感想:
akua20181223.jpg

人徳の皇女ヴィリアンを救ったのは
「傭兵崩れのゴロツキ」後方のアックアこと
「ウィリアム・オルウェル」その人である。

原作でもこの最高にカッコいいタイミングで登場する
その様は本当に痺れましたね。
ここから旧約終了までウィリアムの株が上がりっぱなしなんだよな。

syeri20181223.jpg

ゴーレム使いのシェリーさんここで再登場。
前回のオリアナと同じく
かつての敵が今回は味方ってパターンで
1期ラスボスと2期中ボスが共闘するという展開なのだが
ここぞとばかりに騎士派に復讐するシェリーさんには困るが
なんだかんだで相変わらず友達想いな人である。

kanzaki20181223.jpg

やった、ねーちんだ。これで勝る!
って思ったらあっさり負けるし。
前回は純粋に聖人としての力量で負け
今回は英国バフで強化された相手に敗北。
要するに相手が悪かったとしか言いようがない…
敵の強さをわかりやすくするための当て馬として便利だかんね。


とある魔術の人物紹介

シェリー=クロムウェル
toaruop10.jpg

イギリス清教「必要悪の教会」所属の女性魔術師。
魔法名はIntimus115(我が身の全ては亡き友のために)
1期終盤にて学園都市に攻め込んできた魔術師で
魔術サイド側の人間で明確に科学サイドの人間(黒子)
と対峙した初の人間。(上条さんと土御門は立場が特殊なのでノーカン)
親友を失った憎しみで動いてた友達想いの女性


【関連記事】

・とある魔術の禁書目録 第1話「学園都市」
・とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
・とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」
・とある魔術の禁書目録 第4話「完全記憶能力」
・とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」
・とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」
・とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」
・とある魔術の禁書目録 第7話「黄金練成(アルス=マグナ)」
・とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」
・とある魔術の禁書目録 第10話「「お姉様(みさかみこと)」
・とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」
・とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」
・とある魔術の禁書目録 第13話「一方通行(アクセラレータ)」
・とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
・とある魔術の禁書目録 第15話「御使墜し(エンゼルフォール)」
・とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」
・とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」
・とある魔術の禁書目録 第18話「偽物(レプリカ)」
・とある魔術の禁書目録 第19話「打ち止め(ラストオーダー)」
・とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」
・とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」
・とある魔術の禁書目録 第22話「石像(ゴーレム)」
・とある魔術の禁書目録 第23、24話(最終回)

・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3話「天草式」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話「残骸(レムナント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第7話「座標移動(ムーブポイント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第8話「大覇星祭」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突抗剣」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第14話「水の都」
・とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
・とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
・とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第19話「木原数多(けんきゅうしゃ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第21話「学習装置(テスタメント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第22話「天罰術式(てんばつじゅつしき)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第23話「開戦前」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第24話「武装集団(スキルアウト)」

・劇場版とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟 感想
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第1話「混乱」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第2話「神の右席」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第3話「C文章」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第4話「学園都市暗部」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第5話「未元物質」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第6話「超能力者達」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第7話「第三階層」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第8話「聖人崩し」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第9話「聖母崇拝」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第10話「スカイバス365」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第11話「英国迷路」

fc2index.jpg


魔術サイドのなつかしのオールスター全員集合感ある。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
イギリス編はアックアが主人公と言い切っても過言じゃないと思います

神裂さんは格下が相手だと簡単に終わってしまうため出番が少なく、格上が相手だと当て馬になる不遇な立ち位置ですね
2018/12/25(火) 04:26 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> イギリス編はアックアが主人公と言い切っても過言じゃないと思います

ロシア編でも活躍するあたりホントこの人、
最初敵として現れたのが惜しいと思えるほどの人材

> 神裂さんは格下が相手だと簡単に終わってしまうため出番が少なく、格上が相手だと当て馬になる不遇な立ち位置ですね

不遇…圧倒的不遇
2018/12/25(火) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ