fc2ブログ

仮面ライダージオウ 第18話「スゴイ!ジダイ!ミライ!2022」

jiou20180903.jpg

そういえば感想書いてなかったですね。
っということで遅れましたが
ジオウ18話の感想です。


我が魔王にしても我が救世主にしても
基本的にウォズくんの言うこと聞かないよね。
なんとなく胡散臭いのは解るんだけど…
特にゲイツと白は「オーマジオウの打倒」
っていう点から利害は一致しているはずなんですよね。
それでも白ウォズからのウォッチの提供を
断ったりするなど、まだソウゴを倒すことに関して
迷っているようにも見える。
ツクヨミちゃんに「覚悟を決めろよ」って言ってましたが
本作で一番迷ってるのはたぶんゲイツ君だと思う。

アナザーライダーは元になったライダーの力が無ければ倒せない。
故に「未来」のライダーであるシノビを
倒すことは出来ない
って言う反則じみたルールを
「未来の可能性」からこれまた反則じみたルールで
打ち破る仮面ライダーウォズ。
将来的にライダーになる人間は少なからず
そういった運命の元にあるってことなんだろうから
その可能性を基にウォッチを創ったってことだろう。

逢魔の日にゲイツがジオウを倒すには
三つのウォッチが必要で
残り二つも未来のライダーが持つ力だと思われる。
年始からウォズ登場と共に「過去」のレジェンドではなく
「未来」のまだ見ぬライダー編へとシフトしていった
仮面ライダージオウ。

次回は「仮面ライダークイズ編」
たぶんこの手のキャラは純粋な力は弱いけど
特定条件じゃないと倒せないみたいな
反則じみた強さ持ってそうだな。
念能力とかスタンドとかに近そう

【関連記事】

・仮面ライダージオウ 第1話「キングダム2068」

・仮面ライダージオウ 第2話「ベストマッチ2017」

・仮面ライダージオウ 第3話「ドクターゲーマー2018」

・仮面ライダージオウ 第4話「ノーコンティニュー2016」

・仮面ライダージオウ 第5話「スイッチオン!2011」

・仮面ライダージオウ 第6話「555・913・2003」

・仮面ライダージオウ 第7話「マジック・ショータイム2018」

・仮面ライダージオウ 第8話「ビューティ&ビースト2012」

・仮面ライダージオウ 第9話「ゲンムマスター2016」

・仮面ライダージオウ 第10話「タカとトラとバッタ2010」

・仮面ライダージオウ 第11話「ジオウ・オン・パレード2018」

・仮面ライダージオウ 第12話「オレxオレのステージ2013」

・仮面ライダージオウ 第13話「ゴーストハンター2018」

・仮面ライダージオウ 第14話「GO! GO! ゴースト2015」

・仮面ライダージオウ 第15話「バック・トゥ・2068」

・仮面ライダージオウ 第16話「バック・トゥ・2018」

・仮面ライダージオウ 第17話「ハッピーニューウォズ2019」

noeruFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
3人とも?
次の未来ライダー仮面ライダークイズは、ゴーバスターズの鈴木勝大さんですね。
https://twitter.com/eiga_natalie/status/1084246194564489216
カラーリングもゴーバスターズ風ですね。

もう1つ、仮面ライダーシノビに関してはスピンオフで製作することになったみたいです。
https://twitter.com/toei_rider_ZIO/status/1084253728838901760

未来ライダーを演じている方、二人とも戦隊シリーズ出身なので、残り一人もその可能性が高いかと。
違う意味でレジェンド回ですね。
2019/01/18(金) 22:16 | URL | komkom #vqm8JHu.[ コメントの編集]
No title
>白ウォズ
白ウォズチートすぎるww
自分の思い通りできるやん
もしかしてハデスモンと同じ変化能力か?
2019/01/18(金) 23:49 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: 3人とも?
>komkom さん
コメントどーも

> もう1つ、仮面ライダーシノビに関してはスピンオフで製作することになったみたいです。

ここで終わらせるには惜しい設定とデザインですからね。
2019/01/19(土) 19:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららら さん
コメントどーも

> >白ウォズ
> 白ウォズチートすぎるww
> 自分の思い通りできるやん

未来確定の力も無敵とは限らないんですよね。
もし本当に万能なら、ジオウに頼ることなく
今回の事件も解決できただろうし

2019/01/19(土) 19:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
未来からの誘い
>本作で一番迷ってるのはたぶんゲイツ君だと思う。
 そもそも迷っていなければ、16話でソウゴにジクウドライバーを
渡してはいませんからね。彼がこの先どういう役割を果たすかが、
中盤の盛り上がりどころになるのではないかと思います。
一方、ツクヨミはまだほとんど活躍していませんね。ヒロインが
セリフまでこんなに少なくていいのだろうか……?

>その可能性を基にウォッチを創ったってことだろう。
あの本も万能ではなく、その可能性が一定以上ある未来にしか
誘導できないと考えるべきでしょう。実際これまでの劇中でも
知っている相手のごく近い未来にしか使っていません。
それにソウゴが蓮太郎を説得してからでないと、ウォッチを
出現させられなかった以上、使える内容も状況も限られているはず。
2019/01/24(木) 23:19 | URL | アルキュオネ #-[ コメントの編集]
Re: 未来からの誘い
>アルキュオネ さん
コメントどーも

> >本作で一番迷ってるのはたぶんゲイツ君だと思う。
>  そもそも迷っていなければ、16話でソウゴにジクウドライバーを
> 渡してはいませんからね。彼がこの先どういう役割を果たすかが、
> 中盤の盛り上がりどころになるのではないかと思います。

ゲイツくんはある意味もう一人の主人公的な感じで
最後まで苦悩し続けるポジションかと。

> 一方、ツクヨミはまだほとんど活躍していませんね。ヒロインが
> セリフまでこんなに少なくていいのだろうか……?

設定的になんかすごいものがないとヒロインとして
空気になりがちな平成ライダー。
前作のみーたんがベルナージュ込でかなり重要ポジだった反動か?

2019/01/25(金) 01:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ